第138話

 地下に放り込まれたスパイたちについては、兄様たちは説明してくれなかった。政治に関わることだから、と私を蚊帳の外にしてくれたのだ。たぶん、あの下男たちのこともそう。もっと詳しいことがわかってるのだろうけれど、私には説明はしてくれなかった。説明されても、私も理解できなかっただろうから、それはそれでいいのかもしれない。私も敢えて、聞かなかった。


 他の従僕やメイドたちには、彼女たちが何故辞めさせられたのか、ギルバートさんから説明があったらしい。ヘリオルド兄様推しのメイドのこと以外、思ったほどの混乱がなかったということは、仲間内では問題視されてた、ということなんだろうか。

 今回のことで王都の屋敷の人手が足りなくなった。急ぎでリンドベルから人が呼ばれることになったらしい。それでも、今日、明日で到着するわけではないので、しばらくは少数精鋭で、ということになったそうだ。

 まぁ、私も中身は子供ではないので、自分のことは自分で出来る。出来ないのは髪を綺麗にまとめることくらいだろう。あ、ドレスの背中のボタンは留めて貰わないと駄目だったわ。

 部屋に用意されていたドレスの中で、濃いグリーンにペパーミントグリーンのレースの、比較的地味目なのを選ぶ。たぶんメイドさんがいたら絶対選ばないだろう。

 お手伝いはおチビさんにお願いした。肩くらいの短い髪も綺麗に纏めてくれるから、ありがたい。それに、彼女は基本、私の言う通りに動いてくれるから助かる、助かる。

 しかし、出発間際、玄関へ向かう前に姉様付きのメイド、メリンダさん、ライラさんに捕まってしまった。満面の笑みが怖すぎる。おチビちゃんもビビってるわよっ!


「……ミーシャ様、もうドレスは仕方ありませんが、せめてもう少し、お化粧を濃くいたしましょう」

「いやいやいや、これ以上、どこを」

「お部屋にお戻りを」

「えぇぇぇ」


 ……どうも私のナチュラルメイクは駄目らしい。謁見の時の薄化粧はなんだったのだろう。鏡に映る自分の顔が別人のようになってて、遠い目になる。


「まぁ、まぁ、ミーシャ。綺麗になって」

「ジーナ姉様」


 私のくたびれた顔を見て、クスクスと笑ってる。


「さぁ、これからは女の戦場よ。王妃様は良い方だけれど、周囲の方々は様々ですからね。でも、大丈夫、私も一緒ですから」

「……はい」


 ジーナ姉様、随分と気合が入ってる。いつもは優しく美しい顔が、今日は凛々しく見える。

 でもね、姉様、私もだてに四十七のおばちゃんじゃないのよ。

 これでも、病気になるまでは、色々仕事もしてたこともある。まぁ、貴族の奥様達とパートのおばちゃんとは違うかもしれないけど、姉様のことは、私も守るよ?

 私も心の中で気合を入れてニッコリと微笑むと、姉様とともに部屋を出た。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る