文字数? 原稿用紙枚数?

 カクヨムというか、web小説界隈で標準っぽいのが文字数換算。

 よく言われるのが十万字。これで書籍、一冊分の分量になるのはみなさんご存じの通り。

 ただ文字数換算って、web媒体のライティング業界でも言うみたいですね。

 一番最初の目安が二千文字。web媒体で一番、読まれやすい文字数だそう。

 昔、コラムを寄稿していたことがあるのですが、その時に指定されたのがやはり二千文字(正確には二千文字前後)でした。

 カクヨム(web小説)だと、読みやすい文字数は三千~五千文字になるのでしょうか?


 その次が五千文字。五千文字分の内容のある文章を書こうと思ったら、案外大変なんですよね。

 色々と話題をつなげて、それなりの展開を考えないと読める記事になりません。

 そして一万文字。ここまでくるとちょっとした短編が書けます。


 こういう文字数換算が主なのは、web媒体ではどうも字数で単価が決まるからみたいですね。

 ちなみに誰でも登録したらできるライティング(○hin○biライティングなど)業務の単価は、ひと文字あたり0.1円~0.5円とか。webライターとして名が売れてくると、この単価が上がっていくみたいです。


 まぁなんにせよこの文字数換算、私は最初ピンと来なかったんですね。

 カクヨムのコンテストなんかでも、完結・連載中は問わないけど「締め切りまでに十万文字以上あること」と書いてあります。

 要は一冊の本にできるだけのボリュームが必要ということなんですが、私は最初なじめませんでした。


 なんでかって言うと、つい四百字詰め原稿用紙で換算するクセがあったからです。

 昔は今と違って、デビューするには新人賞に応募するしかありませんでした。

 そうなると紙媒体が主ですので、応募も原稿用紙もしくは紙に印刷したものを送ることになります。

 私が書くのを辞めるちょっと前にはデータでの応募を受け付ける賞も出始めていましたが、それもやはり「四百字詰め原稿用紙で換算」で「○○枚以上」でした。


 時代は変わって今はweb小説からの書籍化が多いので、文字数換算なんですね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る