第16話 逃避行

 こしゃくにも【愚者】の天職を授かるマークの策謀と活躍で帝国の本隊をかわし、俺たちは山の谷間で一息をつくことにした。


 あと古神龍は神通力で姿を隠せると言っていた。


 とても便利だ……無かったことにしよう!


 あとで、隙を見てエサをやって、何処かに捨てて野生に返す、これで万事解決だ。


「いいですか、僕の授かったアルカナの一枚目、愚者の冠のカードは……」

 顔だけは良いマークは、先ほどから難民の娘さん相手に自慢話で忙しい。


 しかし、マークが一枚目とは、なんかムカつく!


「おい、お前ら生きてたのか……」

 俺たちにちょっかいを出してきた王国兵を見かけた。


 俺としたことが声をかけてしまうなんて!


 目が合う、この手の輩は目が合っただけでうるさい、その上、声をかけたのは俺だ。


「あんたは……」

 王国兵の真剣な表情、決死の覚悟を決めた様子。


 ほら、やっぱり絡んできた……。


「残念だ……」

 思わず本音が口をついて出る。


「惜しんでくれるのか、あんたって人は……」

「俺はそういう奴だ。気にするな」

「なのじゃ」

 俺の心は狭いからな……、お前らが生きててとても残念だ。


「そうか……俺たちはあんたの加勢が……」

 嫌いな奴に加勢されて、泣くほど悔しかったのだろう。


 王国兵の目に涙がひかる。


 俺にはよく分かる、その気持ち、嫌いな奴に助けられる気持ち。


 悔しいよな、惨めだよな……。


「もう気にするな忘れろ」

「なのじゃ」

 俺も忘れるぞ、お前らことは嫌いだからな!


「おい、あんたの名前を教えてくれ!」

「お前らに語る名前などない」

「なのじゃ」

 名前を聞いてどうするつもりだ?


 それに俺の名はそんなに安くない。


「あれだけのことをした俺たちの仲間の死を想い、その上、それだけの実力を持ちながら名も語らず威張りもしない、なんて謙虚な奴」

 謙虚? お前ばかなの?


「俺たちは、あんたに付いていくよ、領主も逃げちまったしな」

「付いてくんな!」


「ああ、お前はそういう奴だったな、アニキ」

 ピシッと敬礼して仲間たちの元へ戻っていく。


 アニキって何だよ!


 あと、付いてくんなよーー!!


 と叫びたいが漢達の熱い視線を感じる。

 ヤバイ……。


「何で、おとこばかりに好かれるんだよ!」

「な、の、じゃぁーー!」


 足早に、物陰へ。


 人混みから外れた木陰、静かで落ち着く。


 貞操の危機を感じた……忘れよう。


「隊長、聞きたいことが山ほどあるんすけと……」

 また漢か……。


「今更、何だ、トルン?」

「なのじゃ?」

 ぞろぞろと俺の隊の連中が集まってきた。


 汗臭い連中だ。


「マーーク!」

「隊長、何ですか?」

 マークの奴、娘さん達を置いて来やがった。


 マークは両肩をすぼませ、兵達が笑っている。


 まあいい、これが俺の仲間だ。


 甘い香り、艶やかな銀色の髪が視界を横切る。

 隣に座ると真顔で俺に聞いてきた。


「ねぇ?」

「なんだ?」


 さっきから皆が俺を変な目で見ている。


「背中、重くない?」

「おいっ、見えるのか?」

 ガシッとククルの両肩を掴む、細い肩、小さな身体、勢い余って押し倒す形になってしまった。


 地面に広がった銀髪、あらわになった彼女のおでこ。


 弾力のある湿った唇が動いた。


「見えるわよ?」

「何が?」


「幼い女の子よ!」

「……」

 ククルは魔法が使えるからな、魔眼の一つや二つ、持っているのだろう。


「気にするな、あとで野生にかえす」

「や、野生って何? あと、のいて頂戴、そ、そのちょっと恥ずかしわ、みんな見てるし……」

 すぐククルは顔を真っ赤にする。


 彼女は表情が豊かで興奮しやすいようだ。

 しかもちょっとズレてる困った娘だ。


 押し倒されて痛かったことを怒るべきで、皆に見られたことじゃない。


「あの、隊長、俺にも見えますぜ……幼女が」

「俺もですよ」

「ですよ」


 んんん?


「隊長、普通にその女の子、ずっと見えてますよ、むしろ見えないと思う理由が分かりません」

「くそ! 騙しやがったな!」

 背中から自称古神龍の幼女を引き剥がす。


「人聞きの悪いことを申すな主人様」

「おい、この期に及んで……」


「しょうがないじゃろ、主人様がわしの初めてを乱暴に終わらせたから」


 もじもじとしながら俺にだけ見せた、幼女のニヤッとした顔は、それはもう、名一杯のざまぁーという空気が漂っていた。


「何をやってんのよ!」

 ククルに後頭部を叩かれた。


 吸い込んだ大量の空気を頬にプクー溜め込んだ彼女は、一気に吐き出し、


「ちゃんと説明なさい!」

 と言い、もう、やになっちゃうと腰に手を当て落ち着いた。


「いや、説明しても……」

「そうですよ、隊長、大抵は大丈夫ですから、説明してください」

 大丈夫なのか?


 古神龍とやらの化身らしいぞ、その幼女。

 俺ですら半信半疑なのに……。


「仕方ない、そいつは……」

 取り敢えず経緯を語った。


「了解です、また面倒を拾ったってことでしょ」

「しゃーない、しゃーない」

「僕たちも、隊長に拾われたようなもんですからね」

 あ、そうなの、俺がお前らを拾った?


「めっ、隊長をからかっちゃダメでしょっ」

 コンと幼女の頭にゲンコツをククルが落とした。


「女! 我は東方の天と地を治める古神龍ライムーラ、無礼を働くと……?! 何でそなたがここに?」

「だーめ、そんな乱暴な口を聞いちゃ」

 幼女の圧がククルのそれに負けた。


 まあ、古神龍は弱いからな。

 天職持ちのククルには敵うまい。


「どうするのこの子?」

「まあ、その幼女は面倒みるしかないだろう」

 まぁ、成り行きだしょうがない。


「主人様、わしは幼女ではない、古神龍ライムーラ、主人様には特別にライラと呼ぶ事を許すぞ」

 えっへんと幼女ライラは威張っている。


「分かったから、あまり悪戯はせず、良い子にしてるんだぞ」

「主人様、わしを子供扱いする必要は」

「はーい、ライラちゃん、大人しくしなさいっ!」

 古神龍のライラを諫めるかと思ったら、ククルは俺の腕に抱きついてきた。


 それを見てライラは悔しそうにブルブルと身体を震わす。


 ククルがアカンベーをした?

 まさかね……。


「隊長、いつもの茶番は終わりましたか?」

 何で呆れてるんだよトルン!


「茶番の意味は分からんが、休憩は十分だ。次の移動先で夜を明かす、いいな?」

「了解です。道は変更なしっすね?」


「変更は無し出発だ!」


 しばらくして王国兵と難民を連れて俺たちは出発した。


 砦までは二、三日で着くだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る