第六十回 笑面虎、本心から大いに笑う

 あの日、朱貴しゅきおとうと朱富しゅふうは兄の目の前で王倫おうりん大見得おおみえった。翌日朱貴の部屋で目を覚ました彼は早速さっそく行動を開始する。


 ……とは言え彼は梁山泊りょうざんぱくに着たばかりの身なので内情ないじょうにはくわしくなく兄の朱貴も一緒に行動していた。


「朱富よ。大丈夫なのか? 突然首領にあんな事を言って俺は驚いたぞ。本当に酔っていた訳ではないんだな?」

「もちろんだよ兄さん。王倫様の気にしていた『矛盾むじゅん』、解決かいけつしてみせるさ」

「頼むぞー? 全部俺の責任になるんだからな」


 朱貴は不安顔ふあんがおだ。それもそのはず、朱富は『朱貴』にまかせてくれればその矛盾を解決できると王倫に伝えたのである。


 梁山泊に正式せいしきに加わっていない朱富では色々いろいろ不都合ふつごうが起きると考え、古参こさんの立場の兄に手柄てがらを立てさせようと目論もくろんだ彼は兄に梁山泊の特徴とくちょうを聞きながらあちこち見て歩いた。


 彼が注目ちゅうもくしたのは梁山泊の下層かそう部分ぶぶん。まだ開拓途中かいたくとちゅうの部分も広がる非戦闘員ひせんとういんの多く集まる地域ちいきだ。そこには軍師ぐんし呉用ごようが作業の指示しじを出している姿があった。


「兄さん、あれは確か軍師の方じゃなかった?」

「ああ、呉用先生だ。最近では希望者に文字の読み書きなども教えて下さっている。首領と同じくおいそがしい方だ」

「……ふーん。文字をねぇ。折角せっかくだから紹介してもらえないかな兄さん」


 朱富が望むので朱貴は呉用と弟を引きあわせる。二人がお互い紹介をますと朱富は呉用に質問した。


「呉用様。王倫様はここを効率的こうりつてきに開発しようとしているみたいですね」

「そうです。実ににかなった計画を立てられるお方です」

「私も思いました。ところで個人的に感じたのですが……将来的しょうらいてきにはここから税収ぜいしゅうの様な『』をる予定なのではありませんか?」

「……勢力せいりょく規模きぼが大きくなればそうなるでしょうな」


 朱貴は弟がんだ事を聞きそうな気がして不安になりその前にくぎす。


「おい朱富、あまり立ち入った事を聞いて軍師殿をこまらせるなよ?」

「いや朱貴殿。お気遣きづか有難ありがたいですが問題ござらん。むしろお二人の商売人の視点してんで何か気付きづいた事があれば教えて下され」


 それを否定ひていしたのは呉用の方だった。


(なるほど。あの首領にしてこの軍師ありか)


 朱富はなんだか楽しくなってきて朱貴に言う。


「兄さん、僕は故郷こきょうの店をたたもうと思う」

「な、何を突然言い出すんだ。お前には奥さんもいるだろう。そのあとの生活はどうするつもりだ」

「うん。妻と一緒にここへきて店を出すつもり。……この地域にね」

「な、何?」

「呉用様。商売人の視点で見るならここは店を出すならうってつけの場所です。私の移住いじゅうに問題はありませんか?」

「ふむ。それは問題ないと思いますが……」


 呉用も税収の事を聞いた上でこの結論けつろんを出した朱貴の弟に何かを感じた。


「ま、待て待て。お前は首領のなやみを解決かいけつするんじゃなかったのか? 俺の悩みまでいたずらに増やす気か?」


 問題を棚上たなあげするつもりかとあせる朱貴。呉用は朱貴のあわてぶりに説明を求め経緯けいいを聞いた。


「なるほど。そんな事が」


 呉用も納得なっとくした表情になる。朱貴はあくまで自分と弟の件の事だけ呉用に話していた。


「けど兄さんもう平気だよ。良い事を思いついたから」

「お前が移住してくるのは俺も嬉しいが、それは首領の悩みの解決には……」

「兄さん、僕がどこに移住するって?」

「? ここだろ? 自分で言ったじゃないか」

「ここ?」

「お前大丈夫か? 梁山泊に移住するんだろ?」


 だが朱富は心からの笑みを見せて言う。


「違うよ兄さん。僕が移住するのは梁山泊のふもとにある名もない村、もしくはまちさ。これで王倫様の矛盾は解決できると思うよ」

「! そうか。『梁山泊の特産品とくさんひん』ではなく『特産品のある村、または街』が梁山泊にある事にしようと言うのか」

「!?」


 呉用が意図いとに気付き一瞬いっしゅんおくれて朱貴も理解りかいする。あからさまでも表向きは梁山泊と関係ない形にしてしまい、利益りえきぞくに取られている事にすれば周囲への牽制けんせい伝聞でんぶんたもて利益はあげられるのだ。官軍も気軽に手は出しにくいだろう。


 現状では好手こうしゅだと呉用も納得し、三人はれやかに笑いあった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る