第四十七回 逃亡者

 その日、王倫おうりんとその義弟ぎてい林冲りんちゅう楊志ようしは釣りに出かけた。三人のきずなは強かったが一緒に釣りに出かけるというのは初めての事だ。


 朝早くからの行動であったが、王倫は出かける前に日課にっか礼拝れいはいと二本の木の世話を済ませた。


 準備が出来た彼は今度は釣具つりぐを持って船着場ふなつきばへと向かう。途中とちゅう桃香とうか瓢姫ひょうきの様子をのぞくと二人はすやすやと眠っていた。思わず笑顔になるも近くで寝ている白勝はくしょうの妻にそっと会釈えしゃくをして部屋を出る。夜は交代制こうたいせいで二人についてくれているようで、これは彼女達が話し合って決めたのだとか。


 阮小二げんしょうじの妻が言うには、二人は常にご機嫌きげんで聞き分けが良いのであまり手がかからないらしい。


「まだ言葉も分からないはずなんですけど、やっぱり特別だからなんですかねぇ? ウチの子の時には……」


 という様な事を言っていた。


「いい子すぎて林冲様と白勝さんとこの奥さんにはいい予行よこう練習れんしゅうですよぉ」


 けたけたと笑っていた事も思い出す。


たしてどんな子に育つのだろうか)


 そんな事を考えていると待ち合わせの船着場に到着した。林冲も楊志もまだ来ていないようだ。適当てきとうな場所にこしをおろし待つ事にする。


「お? 王倫様じゃないですか。おはようございます」


 声をかけてきたのは阮三兄弟だ。


「早いな三人共。いつも感謝しておるぞ」

「何言ってんですか! 感謝してるのは俺達ですって」

「ほんとほんと。こんな日々ひびが送れるようになるとは思ってませんでしたからね」

「へへへ、働きがいがあるってもんでさぁ」


 三人は口々くちぐちに王倫への感謝をべた。


「それを聞くと私もやってきて良かったと思える。これからも迷惑めいわくをかけるがよろしく頼むぞ。特に今は阮小二の奥方おくがたにも色々手伝ってもらっているからな」

「ははは。あいつにも良く言われますよ。王倫様は立派りっぱなお方なんだから足引っ張ったりしたら容赦ようしゃしないからね、と」

「前の村では喧嘩けんかえなかったのにな」

「ここに来てからはこの調子であてられてるんですよ」

「お、お前ら余計よけいな事まで言うな!」


 三人は世間話せけんばなしをし、


「今度は俺達とも釣りをしましょう。絶好ぜっこう穴場あなばを教えますから」


 こうめくくって仕事へと戻っていった。


義兄上あにうえみなの心をつかんでおいでですな」

「すまん義兄あにき、少し寝坊ねぼうして林冲の義兄に起こされた」

「……見ておったのか」


 林冲と楊志が合流ごうりゅうする。楊志は年甲斐としがいもなく今日が楽しみで中々寝られず変な時間に寝付ねついてしまったらしい。


「ははは。気にするな。待つのも中々楽しかった」

「義兄上、楊志よ。妻が皆で食べて欲しいと料理を作ってくれましてな」

「お」

「ほほう。では適当な時間にいただくとしよう」


 三人は近場ちかばの適当な場所に移動していとらす。楊志に早速さっそくアタリが来る。


「おぉ? 一番手柄いちばんてがらは俺がもらったぞ義兄達!」

「これは負けておれん。武芸はゆずってもな」

「義兄上にはとく智謀ちぼうがあるではないですか」


 三人はしばし釣りにきょうじた。時間が過ぎてアタリも落ち着き、用意してもらった食事をしながら梁山泊りょうざんぱくへ行き来する舟をながめる。


うまい! 相変わらずの腕だ」

「奥方殿も桃香と瓢姫の世話までしてもらっておるというのに食事まで用意させて。申し訳なかったな」

「何を言われるのですか義兄上。あいつも喜んでやっておりましたから。妻も私も義兄上には感謝しているのです」

「俺もだぞ王倫の義兄。ここは本当にいい所だ」

「楊志の言う通りです。義兄上に救われてからの妻の記憶きおくつね笑顔えがおしかありません。罪を着せられ流罪るざいになり、どん底にまで落ちた私がこうも充実じゅうじつした日々を送れるようになるなど」


 その話を王倫はさえぎる。


「よいよい。朝から皆に持ち上げられすぎて身体中からだじゅうかゆくなる。皆の日々は私が望んだ事。せめてこの梁山泊の中だけでもとな」


(それに私が変われたのは北斗聖君ほくとせいくん様と南斗聖君なんとせいくん様のおかげ。本来ならばすでにこの世にいなかった)


 王倫自身もまた感謝の思いを二人の神にささげていた。


 釣りを終わらせ船着場に戻った三人。そこでは一人の男が手下達に遮られてめていた。


 同じころ留守るすまかされた晁蓋ちょうがい呉用ごようのもとにも一人の手下がある情報を持ってやってきていた。



「王倫殿に会わせてくれよ! 人を殺しちまって行く所がないんだ! 開封府かいほうふからやって来たんだぞ?」

「だから手順てじゅんめって言ってるだろう! 王倫様はおいそがしい方。自分の都合つごうで会えると思うな牛二ぎゅうじとやら」


 そのさわぎの内容ないように楊志が反応はんのうする。


「開封府の……牛二だと?」



 晁蓋達の方は


「な、なんだと!? 宋江そうこう殿が人を殺して逃亡とうぼうしているだと!?」


 晴天せいてん霹靂へきれきといった状態になっていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る