令和2年4月20日:休業生活3日目

==========

現在の飲物:珈琲(アーモンドミルク割)

==========

早くも3日目。

自由時間の時の流れの早さよ。

見た目年齢はいかに人生を楽しんでいるのか、の結果ではないかと思う。

どんな高価な美容方法よりも、時の流れをマッハで感じる過ごし方が若さの秘訣ではないだろうか…?

時の流れ=精神的な時の流れではない。

精神的な時の流れこそ、肉体に及ぼす時の流れ…では?


ドラゴンボールの精神と時の部屋(あってる?)と機動戦艦ナデシコのボソンジャンプ(あってる?)が肉体に与える時の流れ(つまりは老化)の影響について非常に気になります。ボソンジャンプについては、公式見解があった事だけは記憶している。


そんなこんなで、今日も朝から課金ゲーのイベント。

いい加減、毎日120円の課金額に抑えたい。

欲求と理性の狭間。


#利用限度額は設定済み


今回のイベントは特に楽しみ。

好きな人とパーティーを組み、わちゃわちゃ出来る。


その後、筋膜リリース。


筋膜リリース中に、ユーチューブ(PCが古すぎて変換されない)で在宅勤務のアレコレを拝見した為、これから支部で在宅勤務縛りの短編を書こうと思っています。


#カクヨムではない件については察して



==========

現在の飲物:水

==========

久しぶりに短編を書いたら迷子。

一人称で書き始めて、三人称の方が好きだったと再確認。

書き直すか迷い中。

否、気持ちはもう決まっている。

書き直すんだ!


今週はリハビリ期間として、色々と放置しているものを完結させたい。

一番完結させたいのは、忍玉の健全な二次創作。

劇場版をイメージして書いています。

完全なる自己満足ですが、楽しいです。


自己を満足させられない者が、他者を満足させられるものか。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る