令和2年4月19日:休業生活2日目

==========

現在の飲物:水

==========

昨日の宣言通り、今朝は筋膜リリース棒を使って全身をゴリゴリする。

朝は健康的に卵かけごはん。

昼は春菊入り味噌ラーメン。

間食はチョコパイとバナナ。


そして夜は、ヨーグルトとプロテインとおから蒸しパン…。

健康的な1日の終わりを迎える、予定でした。


ピンポーン(正確にはよくわからない音楽が流れます)


突然の来訪者。

手には何やら白い包み。

要冷蔵の青いシール…。


#引き出物のカタログ商品


先月お願いをした、ウインナー、サラミ、ソーセージの詰め合わせでした。

国産材料にこだわった自家製。

今日届いたのに賞味期限は4月25日。


#飲むしかない


一昨日から毎日飲んでいます。

某夫人の自棄酒に匹敵するかもしれません。

それでも、休業中の今しか出来ないアルコール生活なので大目に見てほしいです。


#翌日仕事の日は飲まない派


ラジオからは小学生の元気な声。

春夏冬休みの恒例イベント、なんでも質問コーナーだ。

小学生のまっすぐな質問に、専門の先生たちがわかりやすく解説と回答をしている。

凄いな、と思う。

私が小学生の頃、そんな疑問は抱かなかった。

教えられるままに、受け入れていた。

何で?どうして?と思った記憶がない。


#おもひでぽろぽろの分母と分子の件


そんなこんなで、今夜も飲酒確定です。


==========

現在の飲物:もぎたてSTORONGぶどう

==========

寺子屋東京の美味しさよ。

サラミの濃厚さよ。

今度は自腹でお取り寄せします。

その時は赤ワインを用意します。


明日は地元のお寺へお参りに行こう。


唐突ですが、人は死んだらどうなるんでしょうか。

祖母に連れられて行っていたお寺へ、今は一人で行っている。

甘酒と焼き餅を食べようと思います。


課金ゲーの話でもしましょうか。


最近の課金ゲーはサーバー単位での管理をしている所が多いと思います。

私が愛好している課金ゲーもサーバー制度を採用しています。

通称、鯖。


居心地の良い鯖で、ついつい課金をしてしまいます。


こんな居心地の良い鯖でも、関わりたくない方がいるものです。

私はブロックしています。

ブロック機能万歳。

鯖毎に雰囲気も違うので、今いる鯖が居心地悪い場合は鯖の乗り換えをお勧めします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る