応援コメント

 第7話  与一 (其の七)」への応援コメント

  •  あ……えーと、また読みに伺います。
    (与一が自分を『あし』と呼ぶことで、なんとなく、日本のどの辺り、どの時代が下敷きになっているのか見当が……なんて言えないっ!・←言ってるし💧)

    作者からの返信

    水守さん。いつも気に掛けて下さりありがとうございます。

    場所については作者もピンポイントでは解らないのです。ただ地球の平和はここから始まった。ということは言えるようです。

  • 小夜さまは最高の人材リサイクルマネージャーです。裁くだけでは、人は救われない。罪をあばいても、罪びとはいなくならない。こうして育った真田の者が全国に散らばって世の中を浄化できないものか……でも、それでも歴史の宗教家は成功できなかったんですよね。小夜さまは小夜さまで1人ですから。

    作者からの返信

     コメント有り難うございます。
    小夜が親から受け継いだ任務は、人材の育成と生活を豊かにすること。
    その究極によって、地球の資源は全ての人類に共有され、人間同士の争いを無くすることで、破壊兵器の開発を防ぎ、壊滅の危機から地球を救う。というものでした。
     地球を人間の破壊兵器から守る、壮大なスペースオペラの序章になるとかならないとか。

     そんな噂もチラホラと見えてまいります。

  • 与一で七エピソードの価値があります。成長することの大切さ、成長させることの難しさ。読み手にも色々と学ぶところがありました。なんとなく、くめさんと与一って良いコンビになりそうだなとも感じました☆

    作者からの返信

    そう言って頂くと、与一を削り残した甲斐があります。
    予測をしながら読み進める面白さというのも、確かにあると思います。
     当たったり予想が外れたり。それで読み手は共感したり、そうきたか。だがそれはベストなのかとまた作者の意図に疑問を持つ。そうやって読者を楽しませることができたら、いいですよねえ。そう言う作者に私はなりたい。

    いつも元気が出るコメント有り難うございます。

    編集済