応援コメント

」への応援コメント

  • 婭麟でございます。
    面白いです(*≧∀≦*)
    ……あの源氏物語の弘徽殿の女御様ですね?
    そうなのかそうなのか……
    源氏物語は文学乙女の頃読みまして(//∇//)
    もー頭の中は、桃色ハートマークでしたから(*≧∀≦*)
    殆ど覚えておりません。
    今、再び夢中なのは、こんな政というか力関係というか…
    上皇、帝、摂政関白などなどのドロドロ、面白いです。
    そして何より夢中なのが、その妻や母后の物凄い権力というか力というか(*⁰▿⁰*)
    何処の世界にも、強過ぎる女性っているんですねー
    男の世界の政界が、ひとりの女に牛耳られる……もう、この一言に私のどハマりの理由が見えました!
    まだまだ先を楽しみに、読ませて頂きます❤️
    雷公も上皇様政治力排除の為…ってヤツですか?(陰陽師に欠かせないキャラですね)

    作者からの返信

    いつもありがとうございます。

    古典『源氏物語』では弘徽殿の女御ですが、あれくらいの権力者が女御というのはどうにも不自然で、こちらでは弘徽殿の中宮にしています。
    もちろん、紹介文にも書きましたが実在の人物です。
    実名は伏せますが。

    『陰陽師』をご存じならば、雷公の正体もおわかりですね。
    この物語は『陰陽師』より少し古い時代ですが。

    めっちゃくちゃ長いので完結はいつの日のことになるか分かりませんが、どうぞ最後までお付き合いください。