応援コメント

大根のその後と、不確かな未来。」への応援コメント

  • 大根二本は使い切るの大変かもしれませんね(笑)
    切り干し大根とかにしたらどうでしょうか?
    やったことないけど、確か簡単だったと思いますよ(無責任💦)

    一人暮らしの時にたまに親戚が大量の野菜を持って来てくれましたが、仲良くしてるオバサンに押し付けてました(笑)

    じゃがいもとか玉ねぎは日持ちするからいいけど、葉物野菜は早く使わないとですけど、その頃は冷蔵庫も小さかったから冷凍も出来ませんでしたし(´;ω;`)

    作者からの返信

    あいるさん、ご提案、ありがとうございます♡
    干すってことですか?
    私、実は切り干し大根の煮物とか大好きなんですけど、確かに自分で作れたらいいですよね。買ったら地味に高いし。
    でも、吊るしておけるザル(かご?)とか必要なのかな??
    今回は心の準備が間に合いそうにないですけど、いつかはやってみたい保存法ですね♡

    あいるさんからお野菜押し付けられてたおばさんって、きっと私が憧れるタイプの方なのでしょうね。
    大量の食材、ドンと来い!みたいな。。。( ´艸`)

    そうそう、そうなんですよ。
    じゃがいもとか玉ねぎはいいんですよね〜

    うちの冷蔵庫は、小さくもないけどそんなに大きくもなくて(夫が一人暮らしで使っていたヤツ)、大量のお酒類も入ってるのでビミョーに容量が足りない場合があります。。。
    あと、今どきは冷凍庫の大きさ、大事ですよね!

    具合、大丈夫ですか?
    そんな時に読んでコメントまで、ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)m
    うれしかったです♡
    入院に備えて、ゆっくりダラリンコしてくださいね!!

  • そう言えば昔みさえさんの書いたお話で、目玉焼き作るの失敗するお話があったじゃないですか。その後、その男ともなんとなく別れちゃうみたいな。

    あれすごい不思議だったんですが。「なんで目玉焼きなんて失敗できるんだ?」って。ぶっちゃけ絶対失敗しない料理ナンバーワンだと思うんですけど。たまご割りそこなって形が崩れることはありますけどね。

    あ、でも、あれすごく印象に残ってます。なんかうまく行かない二人の将来を暗示してるみたいで。

    作者からの返信

    ゆうすけさん、(私にしては)即レス失礼します(笑)

    ですよね〜
    タレントの松本伊代さんが、旦那さんから「一度も目玉焼きがまともに焼けたことがない」と言われてたんですけど、
    どうしてそうなる?って私も思いました。

    焦げるとか、生焼けでフライパンにくっついて破れるとか、あとは私もたまにありますけど、割った時に最初から黄身が壊れちゃうとかでしょうかね??
    (めっちゃ悲しいヤツ。。。)

    ちなみに、松本伊代夫妻はそれでも幸せそうですよね(笑)
    相性って、大事ですね!?

    コメントありがとうございます♡♡

    編集済