気まぐれ小旅行、星に願えず。

あちぃですね。今日は8月16日です。

お盆休み最終日という方も多いのでしょうか。


うちは、わりと彗星とか流星とか見たがる体質の夫婦なのですが、12日の22時にペルセウス座流星群の極大ということで、近所の河原に見に行きました。


んが、一つ大きめの火球のような流星は見たものの、極大にしては数的にショボい感じで、特に私はサッカーでもゴールシーンだけ見逃すという残念な人なせいか、今回も夫のM夫くんがその火球の時に「わー!」って言ったので、急いでそっちを向いて尾を引いた残痕だけをかろうじて見た、というショボさで、大いに不満足だったのでした。


すると、M夫くんが「もっと田舎の方へ行ってみようか」と提案してきて、望むところだって言ったら、なんと泊まりがけで行くって話になっていて(Go To キャンペーンを使えたらしい)、急きょ田舎の方へ行ってきました(宿泊は街の中)。


ついでに、かねてより私が見たがっていた天然のホタルがいるところがあるってことで、そっちも生まれて初めて見ることができました。

熊除けの鈴を持ってきてるグループもいるような真っ暗な場所で、半分肝試しでしたが。。。


流星の方は、百均でブルーシートを買っていって寝転がって見てたのだけど、これまたほかの人たちが「わー」と言ってても、なかなか私は見られず(なぜっ!?涙)、M夫くんが10個見たとしたら、私は3個って感じ。それでも、近所の河原よりは見られたので、まあまあ満足しました。


それと、さすが田舎。天の川がうっすら見えました。

数年前に街灯も何もない野中の一本道で見た天の川よりは薄かったけれど、天の川を見ると、確かに頭上には宇宙があるんだって実感しますよね〜☆彡


それから翌日は、M夫くんの同級生の家の近くを通るってことで電話したら、バーベキューしようってことになって、牡蠣とか買って持っていって、お肉やら野菜やらたんまり食べたうえに、先方のお料理上手な奥様の手作りケーキや自家製ジュースまでいただき、本当はお盆のお墓参りに行くはずのところ、気まぐれ小旅行にしてはトンでもなく豪勢なことになりました。


お墓参りは、うちのお寺が感染者多い地域にあるので今年はパスしました。ごめんなさい。


実はこのところ私だけでなく、M夫くんもちょっと元気がなかった(仕事が大変すぎて)ので、元気が出ますようにと星に願えればよかったのだけど、流星は追うので精一杯で願い事はできなかったし、M夫くんも仕事が片付かない限りは元気は出ないかもしれない。でも、多少の気晴らしはできたのではないかと思うところ。。。


というわけで、コメント返しもできておらず、皆様の作品の未読もまた溜まってしまい、大変申し訳ございません。


ぼちぼちまた取り返していくつもりですので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m



※ちなみに、今夜は河原で手持ち花火でもしようと言っております。


※そうそう、ネオワイズ彗星は3回トライして、3回目に「あれだよね!?」って思える星があったので、見たということにしました。。。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る