18 そして、春
あの日から、銀杏神社へは行っていない。
基経とも会うこともなく、時間だけが淡々と流れていった。
ふと気が付けば身を刺すような寒さも和らぎ、暦の上では春を迎えていた。
* * *
「繭子、お客さんよ」
終業式も終わり、春休みを迎えていた。
その日は特に用事もなく、家族の洗濯物を畳んでいる時だった。
「お客さん?」
「ここはいいから、早く行っておあげなさい」
やけにニコニコしている母の様子に、繭子ははっとなる。
……まさか。
繭子は慌てて適当に束ねた髪を解き、手櫛で整えながら玄関へ向かった。
何の用事だろう。また神社を手伝ってくれというのだろうか。
少し緊張しながら玄関先へ行くが、そこにいる人物の顔を見た途端、がっくりと肩の力が抜けた。
「……おう」
玄関先で腰を下ろした青年は、気だるそうに挨拶をする。
「……なんだ、信ちゃんか」
「なんだ、とはなんだ。失礼な奴だな」
「はいはい、すみません」
繭子も信夫の傍らに座り込む。
パリッとした白いシャツと黒いズボンは、学生の頃のものだろう。
「うち、最上堂さんに注文していた?」
「いや、休憩させて貰ってるだけだ」
恐らく母が出したのだろう。信夫の傍らにはお盆に乗った湯呑み茶碗があった。ふわりと、梅昆布茶の匂いが立ち昇る。
「……我が家は休憩所ではありません」
「堅いこと言うなよ。お前の母ちゃんは『いつでもいらっしゃい』て言ってくれてるし」
もう、お母さんってば!
いくら幼なじみだからとはいえ、信夫に甘過ぎる。信夫は弟たちとは仲が良いが、繭子にとっては天敵みたいなものだ。出来れば玄関にも上げないで欲しいくらいである。
「
「いや、今日はお前に用事だ」
「えー……」
その用事とやらを察した繭子は、嫌そうに顔をしかめる。
「言う前に嫌がるなよ」
「だって、それの荷物持ちでしょ」
信夫の隣にある風呂敷包みを指差した。
すると信夫は感心したように破顔する。
「すげぇ! よくわかったな」
「……何度もあれば、いい加減わかります」
そう。たまにではあるが、繭子を荷物持ちを頼みにやってくる。
弟たちに頼めばいいものを「野郎ばかりだと暑苦しいだろうが」と言って、繭子に仕事を振ってくるのだ。
少しは女だと思っているのかと聞いたところ、繭子が三兄弟で一番上背があり、力もありそうだからと返された。
背はとっくに絹太に抜かれているのに。
もしかすると信夫の頭の中では「力仕事は姉である繭子」という考えが根付いているに違いない。
「もちろん、ただでとは言わない」
信夫は胸を張って言い放つ。
「最上堂の新作、極上カステラでどうだ」
「え、お店で出して貰えることになったの?」
「おう!」
昨年から信夫が試作を重ねていたカステラが、とうとう商品として店に並ぶことになったようだ。
「おめでとう、信ちゃん」
「ま、俺の実力なら当然よ」
「……すぐ調子に乗る」
「うるせいわ」
文句を言いつつも、信夫も悪い気はしないのだろう。最近はしかめっ面ばかり拝んでいたが、父親に自分の仕事を認められたのが、よほど嬉しかったようだ。満面の笑みである。
信夫のことは苦手ではあるが、素直な気性はどこか憎めない。
「……もう、仕方がないな」
繭子は大げさに溜息を吐いてみせる。
「カステラ、家族の分もよろしくね」
「お前、ちゃっかりしてるなぁ……まあいい。弟どもにも食わせてやってくれ」
「当然よ。それで、この荷物はどこへ運ぶのを手伝えばいいの?」
途端、信夫の目が一瞬泳ぐ。
「信ちゃん?」
「神社だよ。あそこの……ギンナン神社」
そうだ。最上堂は……。
あの神社がご贔屓にしている店だったことを、今更になって思い出した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます