第22話 レオルド6




 嗤う魔人にルークセンが斬りかかる。

 だが事前に自己申告されていた通りに、ルークセンの剣技は人並み程度だった。


 レオルドが『命令』しておくべきだったのだ。聖剣の遣い手を認められなくても、魔人との実戦経験のあるルークセンに従えと。

 その意見を聞けと。


 だから今、ここにルークセンしかいない。

 聖剣があるだけでは、魔人と対等に戦えない。


 だから今、聖剣を警戒していた魔人が、嗤いながらルークセンの攻撃をかわしている。

 脅威ではないと知ってしまったからだ。


 レオルドが室内を見回すと、イサリアは杖を握ったまま荒い息をついていた。張っていた結界魔法を破られた反動と、魔力の消費の大きさが原因だろう。

 護衛と補佐官たちは、壁際でただ見守っている。護衛の者の武器は聖なる力を宿していないので、戦えない。魔人討伐隊の分を作るので、レオルドも精一杯だったのだ。


「イサリア、動けるか?」

「まだ、魔法を使えます」


 この場で優先すべき命は、聖王という替えの利く人間ではない。

 聖剣を取り戻し、強い魔法を扱える者。

 治療師として、聖女と呼ばれ始めている少女。


 レオルドはそう判断した。


「魔人討伐隊を呼んで来てくれ。加勢がいる」

「聖王様が行って下さい。結界で止めますから」


 魔人の注意を引かないように小声で告げると、逃げろと言っていないのに、あっさりと拒否された。


「僕は──余は走るのが苦手だ」

「足の速い人に頼みましょう」


 イサリアが目をやると、逃げたいはずなのに護衛も補佐官も首を横に振って拒否していた。


「おやおや、何の相談ですか?聞こえないと思いましたか?我々は人間より耳が良いんですよ、知らなかったんですか?」


 ルークセンの攻撃を避け、魔人がルークセンから視線を外して話しに入ってきた。

 それでも、聖剣は魔人を捕らえることが出来ない。


「でもまあ、聖王と聖女以外は逃げてもいいですよ。追うほどの大物ではありませんし、主を見捨てて逃げた人間がどんな目に遭うのか、そちらのほうが面白いですし?」

「本当に耳がいいんですかあ?応援を呼べって話なのに」

「この状況だと逃げたと責められるものなんですよ。特に王の叔父という人間は、後先考えないで騒ぎ立てるでしょうね。王家の醜聞だと気づきもしないで、自ら声高に言って回るはずです」

「なんで王家の醜聞になるんですか」

「臣下に見捨てられた聖王、と陰口を叩く輩がいるものなんです。悪意を込めて解釈するんですよ」


 愉しみだと魔人が嗤っているので、叔父は狙われないのかもしれない。

 レオルドにとっては、どうでもいい情報に思えてしまった。


「というか、聖剣遣いと連係する気のない奴らが来て、この状況が本当に変わると信じているんですか?」

「俺が下がっていれば、連係して戦うだろう」


 魔人の言葉を遮るようにルークセンが答える。絶え間なく攻撃しているので、すでに息が上がっていた。

 一カ月の間、牢に入っていたのだ。毎日鍛えている騎士団や討伐隊の者とは違う。


「聖剣でとどめさえさせれば、それでいい」

「では呪いをかけて、封じましょう」


 魔人の言葉に、誰もがギクリと動きを止めた。

 その隙をついて、魔人がルークセンを軽く払うように弾き飛ばした。動作は軽く見えても、ルークセンは壁に激突し、血を吐いて倒れた。


 イサリアがルークセンに駆け寄ろうとしたが、魔人が近づいて少女の首を片手で鷲掴みにするほうが早かった。

 片手で釣り上げられたイサリアが、両手で魔人の手を掴み、床から離れた両足をばたつかせる。


「細い首だ。少し力を入れるだけで折れるでしょうね。でも息が出来ない苦しさに歪んだ顔をもっと見ていたい」


 魔人が嗜虐趣味を覗かせて、イサリアの様子を見つめている。

 ずっと動かずにいた護衛の者たちが剣を抜いて斬りかかる。傷を与えることは出来ないが、魔人も煩わしげに空いた腕を振って応じていた。


 そちらに気を取られている魔人に、レオルドはルークセンの側に近づいて、聖剣を拾って投げつけた。

 レオルドは聖剣を使えないが、聖王として触れることは出来る。


 魔人はレオルドから完全に意識がそれていたようで、無造作に伸ばしていた腕に聖剣が当たってぎゃあっと叫んだ。

 その拍子にイサリアが解放されて、床の上でうずくまる。両手で喉を押さえているが、どうにか呼吸は出来ているようだ。


 聖剣の当たった左腕がじゅうじゅうと音を立てて、魔人の腕は服越しにも大きなダメージを受けたことがわかる。

 魔人は怒りに顔を歪めて、余裕の消えた眼でレオルドを睨んだ。人間に擬態していた姿も、いつの間にか変化している。

 尖った長い耳、むき出しの歯に牙、伸びた爪。何よりレオルドを睨む眼が獣のように瞳孔を細めていた。


「貴様──!」


 レオルドが硬直して、魔人の怒りの視線に晒されていた、その一瞬。


 倒れていたはずのルークセンが魔人の足元に滑り込み、聖剣を拾いざまに斬りつけた。

 今度は右脚をやられた魔人が、つんざく悲鳴をあげて倒れ込む。当たっただけの腕と違い、傷口からは赤い血があふれていた。


 今なら倒せる。

 そう思ったが、ルークセンは立ち上がれないようだ。先ほどのダメージが残っているだろうに、無理に動いたのかもしれない。


 イサリアが杖に手を伸ばしているが、ひゅうひゅうと苦しげな息を吐いている。呪文を唱えることは出来そうにない。


 今、動けて、魔人にダメージを与える手段を持っているのは誰か。


 考えるまでもなく、一人しかいなかった。


 レオルドは自ら走って聖剣を掴んだ。

 相討ちだろうと魔人を倒す。そう思って聖剣を振り上げた。


 だがルークセンに引きずり倒され、レオルドを掠めて魔人の攻撃魔法が背後の壁に当たった。

 ルークセンに引っ張られなかったら、レオルドに直撃していただろう。


 倒れたレオルドに、今度はイサリアが覆い被さって来た。魔法が使えないから、自分を盾にするつもりなのか。


「どけ、イサリア!」

「さすが聖女!だが二人まとめて貫いてやるだけだ──!」


 魔人は自分の攻撃の威力に自信があるのだろう。人間などまとめて殺せる強力な攻撃魔法を放とうと、嗤いながら右手を上げた。傷の痛みよりも、レオルドたちを殺せる歓喜が上回ったのか、哄笑が響き渡る。


 絶望の一瞬。


 しかし次に聴こえたのは、魔人の断末魔の叫びだった。

 訳が分からず、レオルドが顔を上げると、魔人の胸から聖剣の剣先が突き出ていた。


「なんで……」

「魔人が完全に、陛下たちに気を取られていたので」

「聖剣に触れることは出来ませんが、聖剣を握った人間の腕なら掴めました!」


 動けなかったルークセンの腕を、護衛の兵士たちが代わりに動かしたらしい。ルークセンも、レオルドが取り落とした聖剣を握るところまでは頑張ったようだ。


「魔人は、倒せたのか?」

「心臓を貫かれては、魔人といえど生きていられないでしょう」

「そうだよな?」


 確認されたルークセンが、首肯だけで答えていた。声が出ないようである。


「かなり強く叩きつけられていたようだし、ルークセンを丁重に扱ってやれ。血を吐いていただろう」


 目の前でルークセンが戦う姿を見たからか、誰も不満を覗かせずに応じている。

 イサリアも早く治療してやりたいので、医者と治療師を呼びに行かせた。


「……まだ来ないな」

「え、今呼びに行ったばかりですから」

「魔人討伐隊」


 とても長い時間、魔人と戦っていた気分だが、実際には短時間の出来事だったのかもしれない。レオルドは時間の感覚が狂ったようで、時計を見ても良くわからなくなっていた。


 しかし、そろそろ来る頃ではないかと思うのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る