第10話 攻略のアジト

 海が見える埋立地。そこに立つ高層ビルを見上げる。周囲にまして空は暗く、建物にも明かりは見当たらない。もうまもなく日付が変わる。あたりに人の影もほとんどない。

 入口近くのプレートから、30階建てだとわかる。複数の企業が入居しているらしい。スギハラが指定したのは、このビルの4階だった。

 メインエントランスの自動ドアは作動していなかった。スギハラの指示通り、隅に小さく設けられている手動ドアを押して入った。

 

暗い。


 うすぼんやりと目の前に広がる、巨大なエスカレーター。ぼくが近づくとゆっくり動き始めた。足場が光る。気味の悪い虫のようにも見えた。入り口のドアとは電気系統が違うのだろうか。

 4階のフロアはロビースペースだった。非常口誘導灯だけでは見通しが悪かったけれど、その場所がとても広く、天井も高いということはわかった。オフィスロビーだからだろうか。あちこちにソファが置かれている。この暗闇のなかでは座る気にはなれなかった。


 端末が振動する。着信だ。相手はスギハラだった。画面を叩いて応答する。

「よう。いまどこだ」

「もうついたよ。そっちこそどこにいるんだ」

 機械音。そして遠くに明かりが浮かんだ。

「もうすぐつくから、そのまま待ってろ」

 やがて、フロアの端の曲がり角からスギハラが現れた。

 暗がりの中にいるからだろうか。ショッピングモールで会ったときに比べて表情が険しく見えた。

「こっちだ。ついてこい」


 エレベーターホールがあった。一基、口を開けたままぼくたちを待ち構えていた。

 スギハラに続いて乗り込んだ。スギハラがボタンを押す。26の数字が点灯する。

 やがてエレベーターの口は閉ざされ、ゆっくりと上昇を始めた。


「どこでゲームオーバーになった?」

「なんだって?」

「『ラプソディ・トゥ・アクト』だよ。ゲームオーバーになったからここに来たんだろ。体験版だと、一度ゲームオーバーになったら再スタートはできないようになってるからな」

 仕方なく答える。

「……オオカミだ」

「オオカミ? ああ、ロガビアオオカミか! 城門を出てすぐのモンスターじゃないか。あっという間にやられたんだな」

 スギハラの嘲笑には何も言い返すことができなかった。プレイ開始後まもなくゲームオーバーになってしまったのは事実だった。

「スギハラ……おまえもプレイしたことがあるのか?」

「何度かはな。どうしてもロガビアグマを倒すだけで1日かかるから、もうやらせてもらえなくなったがな」

「ロガビアグマ?」

「序盤の小ボスってとこだな。ふつうにイメージするクマの3倍はある化け物だ。5回は食われたよ」

 あれだけの現実感がある世界で、そんなモンスターと戦うのか。妄想がそのまま現実になる感覚があった。それは怖くもあり楽しそうでもあった。

「ヤン・リーニャンはロガビアグマ打倒までに1時間かからなかったからな。あいつこそ化け物だな」

 耳を疑った。ヤン・リーニャン? 『フェアリー・コール4』で世界記録を持っている彼女が、『ラプソディ・トゥ・アクト』をプレイしているのか? 

「まあ、詳しい話は部屋についてからだ。さあ、降りるぞ」

 スギハラの声に合わせたように、エレベーターが静止する。扉が開く。

 

 薄暗い廊下。足元で誘導灯だけが光っていた。

 窓はすべてブラインドが下りているようで、高層階からの夜景などは望むべくもなかった。

 スギハラの後ろを歩いていく。もしもいま、誘導灯の明かりさえも消えてしまったら、外聞もなく叫ばない自信はなかった。心臓が徐々に高鳴っていくのを感じながら、一歩ずつ足を前へ運んだ。

 曲がり角。抜けて出た長い通路の端から、かすかに光が漏れ出ていた。きっと、あれが目的地だろう。光に寄せられる虫の気持ちがわかったような気がする。安堵と不安を同時に感じながら、スギハラがその光の部屋の扉に手をかけるのを見た。


 瞬間、目が眩んだ。

 室内の照明のせいだと理解するのには時間がかかった。

 大きな機械。それに、人だ。人がいる。

「紹介してやろう。ここが『ラプソディ・トゥ・アクト』攻略のアジトってわけだ」

 スギハラの不敵な表情にも、強い照明に照らされ、濃い影が落ちていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る