第13話
僕はゆっくりと、賑やかな教会入り口へ近づいた。神父がすっと顔を上げ、僕に向かって微笑みかける。
「平田拓海くん、でよろしいですかな?」
「は、はい」
思わず僕は姿勢を正した。
「そう緊張なさらずに。歓迎致しますよ。香澄さんのご友人だそうですから」
流暢な日本語が、するすると発せられる。しかしその言葉がなかったとしても、自分が拒絶されているわけではないことは確信できただろう。そのくらい、神父の立ち振る舞いには慈愛の心が表れている。
それにしても、
「僕が香澄さんの、友人?」
「おや? わたくしはそう聞いておりましたが」
穏やかさな雰囲気のまま、神父が問うてくる。まさか僕が、香澄から友達扱いされているとは思いもしなかった。まあ、どうせこの場を訪れるため、便宜上そう伝えられただけかもしれないが。
そんなことを考えていると、周囲が静かに、しかしざわついていることに気づいた。子供たちの視線が、無邪気かつ無遠慮に僕に注がれる。
「ねーねー香澄お姉ちゃん、あの人、だあれ?」
「こーら! 人を指差すのは失礼だって教えただろう?」
朗らかに答える香澄。
「あーっ! 分かった! お姉ちゃんの恋人さんだ!」
「がはっ⁉」
「ぶふっ⁉」
これには、僕も香澄も噴き出した。度肝を抜かれたと言ってもいい。
「おい香澄! 子供に何教えてんだよ!」
「お、俺がそんなこと言うわけねえだろう! お前が俺の、こ、ここ、恋人、だなんて……」
急速にボリュームが引き絞られる、香澄の怒号。最後の方は最早呟きレベルだ。
あれ? うっかり彼女をファーストネームで呼び捨てしてしまった。まあいいか、『さん』づけではよそよそしいと思っていたし。
しかし、不覚にも僕は頭に血が上るのを感じた。香澄は背中を向けたまま。それでも、耳たぶが真っ赤であることは見て取れた。
僕が彼女に好意を持たれた過去はない。少なくとも、僕の記憶には。やはり、子供に『恋人』と誤認されたことが原因だろう。全く、ませたガキんちょがいたものである。
「さあさあ、皆建物にお入りなさい。暑さに参ってしまいますよ。香澄さんも早く。拓海くんはこちらへ」
神父さんが、ゆったりとした口調で子供たちに呼びかける。素直に室内へ駆け込む子、香澄の手を引いて行こうとする子、相変わらず僕に興味の目を向ける子。いろんな子供がいる。
「おいおい、ちょっと待ってくれよ。今日は何して遊ぶんだ?」
「お姉ちゃんと、プロレスごっこ!」
「早く早く! 香澄お姉ちゃん!」
「分かった! だからそう押すなって!」
まさか、あの石切香澄ともあろう人物が、あんなにも眩しい笑顔を振りまいているなんて。この場面を写真に収めて祐樹あたりにでも見せたら、きっとショックで気を失うだろう。
「どうかされましたかな、拓海くん?」
「あ、す、すみません。大丈夫です……」
こうして僕は、神父に促されて教会に足を踏み入れた。促されるまま、講堂わきの小部屋に入っていく。
※
神父は、名前をトーマス・アンダーソンと言った。日本に来て五十年、各地を転々としながら、孤児を助ける活動をしてきたらしい。十年前からこの町に落ち着いて、正式にNPOとしての認可を得たという。
この部屋の広さは十畳ほど。木目の床に、木製テーブルと三脚の丸椅子が配されている。風通しがよいため、冷房がないのに十分涼を得ることができた。ブラインドから日光が差し込み、床を横断歩道のように縞模様に染めている。
養護スタッフと思しき女性が、丸テーブルを挟んで座った僕たちに飲み物を運んできてくれた。僕の下にはサイダーが、トーマスの下にはアイスコーヒーが置かれる。
「あ、ありがとうございます」
恐縮しきりの僕を、トーマスは相変わらず穏やかな目で観察していた。
「あの、神父さん」
「何でしょう」
「石切さん……香澄はどうしてここに来たんですか? 僕、彼女のこと何も知らなくて」
「おやおや」
目を丸くするトーマス。
「恋人同士でいらっしゃるのに、ご存じないと?」
危うくサイダーを噴くところだった。
「あれは子供たちが勝手に言ったことです! ぼ、僕と香澄は、そんな仲じゃありませんよ」
「ははは、分かっています。あなたのようなお優しい方を見て、ついからかってみたくなりましてね。失敬」
ため息をついてしまったが、何故だか彼の前では苛立ちを覚えなかった。不思議な貫禄をお持ちである。
しばし黙考するように目を閉じ、音もなくコーヒーをすするトーマス。遠くからは、恐らく講堂からだろう、子供たちの賑やかなはしゃぎ声が聞こえてくる。時折混じる『俺』という言葉は香澄のものか。
「実は、石切香澄さんは、孤児なんです。ちょうど八年前の夏に、わたくし共が保護しました」
「え……?」
僕はごくりとサイダーを飲み下した。危うく気管に入るところだった。
「香澄さんから許可を頂いていますので、あなたにお話するのです。他言無用でお願いします」
「わ、分かりました」
再び、椅子の上で姿勢を正す僕。トーマスは冷たいグラスを両の掌で包み込むようにして、語り出した。
「二瓶香澄さん……ご両親が離婚してからは父方の『石切』という苗字を名乗るようになりましたが、彼女のように救いを求めている子供たちはたくさんいます」
「香澄の場合は、何があったんですか?」
慎重に言葉を紡ぐと、トーマスは僕の目を直視できなくなったのか、ふっと視線を逸らした。次に僕の耳に捻じ込まれてきたのは、あまりにも残酷な言葉だった。
「両親からの虐待です」
「ぎ、ぎゃく、たい……?」
神妙に頷くトーマス。
「幸い、外傷は大したことはありませんでした。しかし心には、目では見えない傷が無数に刻まれてしまっているのです。今の彼女に、他人を信用しろとか、共同作業をしろというのは、あまりにも酷なことです」
「そんなことが……」
これで、いつもの香澄の挙動に合点がいった。両親から虐待を受けたがために、人間不信に陥ったのだ。
幸いなのは、彼女が自分から敵意剥き出しの言動を取っていること。少なくとも、睨みを利かせていれば、学校で虐められることはない。だからあんな毒舌家なのか。演技かもしれないけれど。
「しかし、彼女が高校に進学してから、状況はだいぶ変わったようですね」
「というと?」
トーマスは手の指を組んで、軽く身を乗り出した。
「香澄は、自らNPOの活動に参加させてほしいと頼み込んできたのです。きっと、自分と同じ境遇の子供たちを、ただ見ているだけでは救えないと察したのでしょう」
それで定期的に、この孤児院を兼ねた教会に通っているわけか。
「ふむ……」
僕は拳を顎に当てて考え込んだ。
両親に見放されたという意味では、僕とやや状況は似ている。問題は、彼女の場合、暴力行為が伴っていた、ということだ。
「香澄のやつ、僕なんかよりもよっぽど大変な過去を担いで生きてきたんですね」
「それは一概には言えません。人間の幸福の尺度は、人の数ほどありますからね。だが、少なくとも香澄さんは恵まれてはいなかった」
僕の胸中に、ふと、不思議な熱が宿った。
香澄を助けたい。援護して、無事に任務を達成させたい。
そう思い込んだ時には、グラスの中の氷は溶け切っていた。
「確か、今日の午後から用事があると言っていたね?」
「は、はい」
香澄が伝えておいたのだろう。
「では、そろそろかな」
トーマスは腰を上げ、颯爽と小部屋を退室し、講堂へ。僕も後に続く。
※
「えー? お姉ちゃんもう行っちゃうの?」
「あたしまだ遊んでもらってないよ!」
「今度はサッカーだよ、香澄お姉ちゃん!」
そんな子供たちの前で、まあまあとトーマスが手をひらひらさせる。
「香澄お姉ちゃんと、こちらの拓海お兄ちゃんは、これから大切なお仕事があるんだ。今日はこのくらいにしておいてあげなさい」
すると、香澄は一歩、子供たちの前に歩み出た。
「またすぐ来るよ! それより、皆熱中症に気を付けて! 神父様の言うことしっかり聞くように! 返事は?」
子供たちは顔を上げ、声を揃えて『はーい!』と威勢よく声を張り上げた。
「では道中お気をつけて、香澄さん、拓海くん」
「分かりました」
お辞儀をする香澄の横で、僕はきっぱりとそう答えた。
それと同時に、腹を括った。今回の作戦、必ず僕が香澄を守り切ってみせる。非力な僕だが、子供たちの無垢な瞳に胸を打たれた以上、逃げるわけにはいかない。
アーチまで見送りに出てくれたトーマスや子供たち。軽く手を振り返してから、香澄の顔を覗き込む。そこには、いつもの仏頂面が戻っていた。
ま、いいか。責任を背負い込むつもりはないが、できうる限りのことをしよう。
子供たちの笑顔と、香澄自身の命のために。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます