20 コードレスバンジィィィィィィィィィィィィィ!

〈ひょわああああああああああ!〉

「…………」


 毎度おなじみ、悲鳴を上げてるリビングアーマーは俺です。

 無言なのは、犬耳っ娘のロロコ。


 巨大コウモリの巣に飛び込んでしまった俺たち。

 今、そのコウモリたちから逃げてるところだと思うじゃん?


 違うんだなぁ。

 もう、それ以前の問題。


 俺たちは洞窟の中を落下していた。


 巣に飛び込んだら、地面がなかったんだよね。

 正確には、はるか下にある……と思う。


 なんで自信なさ気なのかというと、地面が見えないからだ。

 なんか、霧がかかってて、下がどうなってるのかわからん。


 そこを、俺とロロコは落ちていく。


 ――ギエエエエエエエエ!

 ――ギュエエエエエエアアア!

 ――ギョアアアアアアアアアアアア!


 あ、これは俺の悲鳴じゃないです。

 巨大コウモリたちの鳴き声。


 そう。

 俺たちを追っていたコウモリと、巣にいたコウモリ。

 合計十匹くらいが俺たちを追って降下してきてるのだ。


 ――シュ!


 と、コウモリの羽についた巨大な爪が俺たちを襲う!


 あっぶねー。

 いま普通に俺の頭に刺さるとこだったぞ。


 ――シュ!

〈のわ!〉

 ――ヒュ!

〈とりゃ!〉

 ――ヒョ!

〈おりゃ!〉


 どうやら、巨大コウモリたちは、空中で細かい動きをするのが苦手らしい。

 さっきから俺とロロコを狙ってくるが、なかなか当たらない。

 まあ、当たったら困るけど……。


〈この下はどうなってるんだろう……?〉

「たぶん、とげとげ」

〈トゲトゲ?〉


 なにそのちょっと可愛い響きだけど実際は超怖そうな感じ。


「プテラマウスは獲物を巣におびき寄せる」

〈なるほど。俺らはまんまとそれをやられたわけか〉

「で、獲物が落ちて串刺しになったのをむしゃむしゃする」

〈なるほど……〉


 って落ち着いてる場合か!


 このままじゃロロコは間違いなく死ぬ。

 俺だって穴だらけだ。

 冗談じゃないぜ。


〈――そうだ! 魔法でなんとかならないのか? 風の魔法とか〉

「むり」

〈な、なんで?〉

「私、火属性魔法しか使えない」


 そうだったの!?


 いや、まあたしかに。

 一度もロロコの魔法について詳しい話なんかしてなかったな。


「あ、でも」

〈な、なんだ!?〉

「なんとかなるかも」

〈マジで!?〉

「つかまって」


 言われたとおりに、俺はロロコにしがみつく。


 情けないとか言うな。

 いま俺にできることはなにもないんだよ!

 別の言い方をすると、適材適所ってやつ!


 霧の中を突っ切って落ちていく。

 視界がきかないからか、コウモリたちの攻撃もいったん止んだ。


 そして、霧が晴れてくると、ようやく、地面が見えてきた。

 地面っていうか、針の山?

 ロロコの予告したとおり、底は本気でトゲトゲだった。


 刺さる!

 刺さるよ!

 ロロコさん、まだですか!?



「フレイム!」



 叫び声と同時に。

 巨大な炎が出現。


 前に大グモを倒したファイアが火の玉だとしたら、こっちは火の奔流といった感じ。

 地面に向かって、ものすごい勢いで炎が噴き出していく。


 その勢いで、俺たちの落下速度が弱まった。


〈お、おお……!〉


 しかも、炎のおかげで、矢のように鋭いトゲトゲが溶けてクニャリと折れ曲がった。

 そこに俺たちはふんわり着陸。


 い、生きてる……。


 よく見ると、トゲトゲは光沢のある物質でできている。

 天然のガラス?

 そんなものあるのかな?

 まあ、異世界だしな。

 そういうのもあるかもな。


 なんて、珍景に見とれてる場合じゃない。


 ――ギエエエエエエエエエエ!


 巨大コウモリたちが追いついてきた!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る