第31回:疑う事も重要

 いきなり、アレなネタかもしれませんが……。全てを鵜呑みにするよりは『全てを疑え』と本当にそれが正しいのか考える事も重要です。さすがに、疑って行動した結果が……と言う事例もあり得そうですが、さっくり終了系です。

(本当はネットニュースやまとめサイトに踊らされないように……みたいな事を書こうとも考えましたが、こちらは没に)


・今回のテーマ

 マルクスのモットーに『全てを疑え』と言う物があります。自分が今まで言及してきた創作ノウハウも、自分には合わないとか実は微妙に嘘が混ざっているのではないのか……と思う人もいるでしょう。逆に鵜呑みと言うのも別の意味でアレかもしれませんが、この辺りは個人差なので今回は割愛します。



 何故に創作ノウハウが合わなかったのか……読んでいて、こういう疑問が浮かんだので本当に正しいのか疑わしい……と言う人もいるでしょう。自分も百人中百人が創作ノウハウを見て作品を書くとは考えていません。数人は『本当に効果があるか疑わしい』と考えたり、あるいは『自分であれば、こういう風に書くかもしれない』と考える人もいるでしょう。それでいいのです。有名な作家の創作論等をチェックしている人でも『これは自分に合うかどうか……』と考えて別の創作論などをネットで探したりする人はいますよね。そう言うケースがあるからこその創作ノウハウシリーズですから。



 重要なのは自分の作品に活かせるかどうかです。他の人のノウハウは合わなかったが、こちらならば……と言う人もいる可能性は高いでしょう。逆もいるかもしれません。あくまでも通販番組でよくある『個人差があります』という一言で片づけてしまいがちですが、最終判断はあなたなのです。得てきた情報を上手く活かせるのかは……あなたの腕にかかっていますよ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る