第8回:使わない題材はリセットする事も重要(補講)

今回も個人差+あっさりネタです。以前の創作ノウハウで使わないネタをどうするか語った事もありますが、第3の選択があるとすれば、これもあると言う事です。


・今回のテーマ

 SNSで情報を収集していると、不必要な情報も入ってきて実際に扱う題材がノイズまみれになったという事もあるでしょう。ノイズを削っていき、ネタを寝かせておく選択もあるでしょうが、今回はこれとは別のパターンです。



 それはずばり、自分ではこのネタを扱わない事です。参式の方で苦手分野を得意な人へ丸投げするという事にも言及しましたが、それと同じような事と言えるでしょう。感情的になり過ぎて書いた結果、炎上してしまう未来が見えてしまうのであれば……こう言う選択も検討するレベルでしょうか。つまり、せっかく集めた情報でももったいないからと言って使う事はせず、あえてリセットして仕切り直すと言う事です。



 近年はSNS上でトレンドワードが出るたびに検索し、不快になる情報を見てしまってその反動でストレス発散目的で――という様な事も。西暦2020年は色々な事件等もあって一番顕著と言えるでしょうか。自分の場合は、あまりにもタイムリー過ぎてネタを没にした事もあるのですが、つまりそう言う事です。

(全ての人に当てはまる訳ではないのですが、感情的になり過ぎて周囲が見えなくなる事は覚えがあるはず) 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る