第4回:書いてみないと分からない(補講)
今回は以前に言及した「書かない選択」の補講です。
・今回のテーマ
以前に「自分が苦手な物を書かない」と言及しました。しかし、人によっては「物は試し」と言わんばかりに書きますよね。書いてみなければ反応は分かりません……当たり前の事ですが。誰もがやった事のない事をトライして、先駆者になりたいという気持ちも分からないでもありません。
しかし、受け入れられないといくら先駆者になったとしても、反応が悪くてテンションが下がるのは当然です。イースポーツに関しても、近年は思わぬ所で注目されていますが、始まった当時は色々と言われていました。ゲーム大会自体は過去にもハドソンのシューティングゲーム大会の「キャラバン」、格ゲーでは今も系譜が受け継がれている「闘劇」、リズムゲームではコナミのトップランカー選手権からの派生イベント等……様々なゲーム大会はジャンルが違っても行われていたのが分かります。
それを踏まえると「結局は反応がなければ書きようがない」という意見も一理あるでしょう。無反応で書き続けてもモチベーションは保てない……と言う意見だって存在すると思います。それでも、間違った知識を拡散して大炎上、後にそれがきっかけとなって活動出来なくなるのは本末転倒ですよね。
そうした事例があるからと言って単純に便乗するようなやり方ではなく、自分でその選択が正しかったのか……という視点で知識を集め、それを自分の言葉で表現できる事、それが理想形ではないでしょうか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます