第3回:実はネガティブの方が拡散しやすい
皆さんはツィッターの話題等で疑問に思う所はありませんか? 今回はそんなテーマでございます。
・今回のテーマ
ポジティブなトレンドよりもネガティブなトレンドの方が拡散しやすい傾向があるようです。あくまでも個人差の方向で。地獄耳という単語もある位ですが……。
そもそも、皆さんはアマゾンのレビュー等はどの辺りの評価を信じると思いますか? ★5評価を優先、もしくは中間のコメント、★1評価の多さ……この辺りも個人差ありますが、★5ばかりだと工作とか信者の組織票みたいな風に疑う事はありませんか。それが★1評価の方をメインに見てしまう事の原因になる可能性があります。そう言う物なのです。
そうした傾向から、実はネガティブな意見の方が同調圧力やバズる的な要素としては拡散しやすいのでしょう。ただし、こうしたコメントは一種のチェーンメールのように判定され、すぐにブロックしてしまう人もいるかもしれません。ネット広告でも「〇〇はもう終わり。その真実とは――」みたいな広告を見る人に恐怖をあおってクリックを狙おうと言う心理状態を逆手に取ったような広告もありますし、様々なタイムリーなニュースを悪用しての特殊詐欺等もそうした事例の一つです。
それらを踏まえると、ポジティブな話題がツィッタートレンドで多くてもネガティブな話題の方が拡散はしやすいのです。そうした事もありますので、くれぐれも炎上商法等には手を出さないようにしましょう。逆に自滅する可能性は否定できませんので。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます