墓守りと死神(2)
夜が更けてくると……墓地のほうから、騒音がしてきた。
風のような音と人や獣がうめくような声。これからパキンとかパンッという
「やれやれ……。何事もない夜ではなかったようだな……」
グレイは立ち上がり、片手にランタン、片手にスコップを持った。
「なんですか? 誰か墓地に入ってきて騒いでいるのかな?」
とハロオ。
「いや」
グレイは否定だけして、番小屋の扉を開け、ハロオに付いてくるよう言った。
内心、思う。
(……墓守りになるならこの仕事に慣れてもらわねばならないし、これに耐えられないようなら、早めに分かったほうがいい)
音のする場所へ、ふたりで向かった。
誰かが騒いでいる、という意味ではハロオの推測が正しかった。
ただし墓地に『入ってきた』わけではない。
騒いでいるのは、この墓地の住民――幽霊たちだった。
ラップ音を鳴らす、
グレイもよく知る、この墓地の古株の死者たちである。
昼間ハロオにむけて『死者の安らぐ場所だから丁寧に扱うよう』と
やれやれだ。
「……へえっ。夜の墓地って、いつもこうなんですか?」
ハロオが尋ねてきた。
「いや……。毎晩、というわけじゃない。……せいぜい週に何回かだ」
「騒いでいる幽霊を、どうするんですか?」
「
グレイは答える。
「除霊の
「ははあ、なるほど」
「とはいっても見過ごすわけにもいかない。調子に乗ってどんどん騒ぎを大きくするからね。
死者のなかには騒ぎたい連中ばかりじゃない。静かに過ごしたい者も多いんだ」
まあ、そのへんは生者の社会と同じだ。
騒いでいる連中をほうっておくわけにもいかない。
「……でも、おじいさんたち。新入りの歓迎会だから今夜は特別だって言ってますよ」
「そんな言い訳など、毎回言ってるよ……」
グレイは溜息をつく。
生者の酔っ払いと同じで、何かと理由をつけて騒ぎたいだけだ。
……と、そこで気づく。
「……ハロオくん。きみには見えて、声も聞こえるのかい?」
霊は、見ることが出来ない者のほうが多い。
まれに霊感があっても、ぼんやりとした影が見える程度というのが一般の常識だ。
霊をはっきり認識し、その言葉まで聞き分けることができるのは、聖職者か、あるいは
グレイもその資質を有していたが、それでも霊の言葉を聞き分けるまでは、墓守りになってからかなりの経験を要したものだ。
そういえば、ハロオが先ほどから全く霊を怖がっていないことに、グレイは気がついた。
(……これは、墓守りの資質があるかもしれないな)
グレイは内心思う。
それはそうと目の前の霊たちの対処が先だ。根気よく説得して、
「……行こう。ハロオくん」
グレイは、ランタンとスコップを再び手に取った。
夜の墓地を静かに足早に駆け、唸り声の主を照らす。
それは、恐ろしい
暗闇に赤く目を光らせ、裂けたような口には鋭い歯が並んでいる。人間に似ていたが、両腕が妙に長く、ナイフのように長い爪を持っている。
その爪で真新しい墓石の下の土を掘り起こそうとしているのだ。
「……
グレイは静かに言う。
「死体を掘って食べようと、こうして墓地にやってくるんだ」
「夜の墓地には、よく出るんですか?」
再び、ハロオが尋ねてきた。
「いや……。せいぜい月に何回かだ。……今夜は重なってしまったようだな」
「……死体をあさりにきた食屍鬼をどうするんですか?」
「そりゃあ、大事な遺体を食べられては困る。やめてもらうさ」
「じゃあ、戦って倒すんですか?」
「……戦って、倒す?」
グレイは首をかしげた。
「ダンジョンじゃあるまいし。話をして説得するに決まっている」
手に持ったスコップをちらりと見る。聖なる力が
「そりゃあ、なかには邪悪な食屍鬼もいるが、大抵はごちそうの匂いで理性を失っているだけだ。
話せば大抵わかってくれる。食うのに困っているならば、仕事を紹介すればいい」
「へー。食屍鬼の仕事って、なんですか?」
「ダンジョンでは引く手あまただよ。戦闘も出来るし
この街では常識、とまでは言わないが多くの者が知ってることだ。
ハロオは最近この街に来たばかりと言っていたから、まだよく知らないのだろうとグレイは理解した。
「それより死体を盗みにくる死霊術師のほうが厄介だよ。やつらは、悪いことだと分かっていて盗みにくるし、巧妙だからね」
もっともグレイは、この事象が、目の前のハロオによる《改変》の結果だとは知らない。
もう記憶にも残っていないが、彼を含めた墓守りたちは、墓地を襲う食屍鬼を文字通り退治して滅するのが仕事だった。
文字通り食屍鬼と死闘を続けていた。聖なるスコップで多くの食屍鬼を倒したが、命を落とした墓守りも少なくはなかった。
「そうか。いまはそうなんですね」
ハロオが微笑み、嬉しそうな顔をした。
グレイは食屍鬼の説得をこころみる。
幸い、一般的な善良な食屍鬼だったようで我に返ると、腹を空いて正気を失っていたのだと平謝りした。
だが、今度はいつも空腹であることや、仕事がないことを
根気よく話に付き合い、一時間もすると握手を交わすまでになった。
もちろん墓守りのグレイは、
そうして落ち着いた頃、先ほどの場所から、今度はうめき声と奇妙が音が響いてきた。地面が揺れ土を割って何かが出てくるような……。
「……行こう。ハロオくん」
グレイはみたび、ランタンとスコップを持って、そちらに向かう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます