第228話 スキルと因果

 三獣獅は捕らえられた。


 金髪の戦士は苦しそうに地面を這いつくばっていたので、僕はニコに頼み込んで彼を治癒し、捕虜の一人に加えた。


 目の前に助かる命があるなら、それは助けた方がいい。


 百獣門での戦いで、嫌と言うほど戦争の厳しさと凄惨さを知った。


 戦争なのだから邪魔をするなら殺すが、そうでなければ無闇な殺生は避けたい。


 なんて思ったが、しかし考えてみれば南門を守っていた守備兵を震霆の慈悲パラケストマーシーで空に打ち上げた僕だ。


 こんな考えも、ひょっとすると僕の欺瞞なのかもしれない。


 それでも、ダメで元々、なんて気分で頼んでみると、ニコとライカはあっさりと承諾した。


 金髪の戦士を治癒するニコに、僕は一つの疑問を投げかける。


「なあ、ニコ。どうして九死九生キャットライフを使わなかったんだ?」


 ライカとニコの戦術の話である。


 ライカは自ら金髪戦士の攻撃を受けることで、彼に応咆の同害イーブンペインによるダメージを与えた。


 今にして思えば、九死九生キャットライフで無敵状態になった上でダメージを負えば良かったのではないだろうか。


 ライカが即死した場合、流石にニコの再生リプロも間に合わなかっただろうからだ。


 僕はライカやニコが傷つく姿は見たくない。


 出来れば、この戦法はこれっきりにして欲しいところではあるのだ。


 そんな僕の疑問に、ライカが答える。


九死九生キャットライフの対象となった状態でダメージを負った場合、私めの応咆の同害イーブンペインが標的にダメージを返すことはないのです。そこの汗臭い原始人で試したので、間違いありません」


 僕の憐れみの視線に気付いた汗臭い原始人のモノロイが「……左様で」なんて言う。


 心無しか、少し悲しそうな表情である。


 イズリーから解放されても、実験体にはされていたらしい。


 ウチの女性陣は本当に彼に容赦がない。


 ライカの答えを補足する形でニコが続ける。


「おそらく、スキルの特性によるものかと。……九死九生キャットライフはわたくしの治癒スキルである再生リプロのように、因果に干渉する能力です。姉さまの応咆の同害イーブンペインも同様です」


 因果に干渉。


 ……なるほど、全くわからんぞい。


 僕の気持ちが、彼女には筒抜けなのだろう、ニコはさらに詳しく説明を加えた。


「因果とはつまり、原因と結果です。九死九生キャットライフは創り出した偶像を媒介にして死という因果を無かったことにします。これはつまり、因果を無にして打ち消す能力に他なりません。再生リプロも、傷を負ったという因果を打ち消すことで、対象の怪我を治癒します。再生リプロをもってしても、わたくしの目が視えるようにならなかったのは、打ち消す因果が存在しないからなのだと推測できます」


 僕は以前、ニコに自分の目に再生リプロをかけさせた。


 結果は、見ての通りである。


 つまり、生まれつき目の見えなかったニコには、視覚を失うという因果が存在しなかった。


 存在しないものを打ち消すことはできない。


 再生リプロ治癒ヒールなんかの治癒スキルとは違って、傷そのものに干渉するのではなく、傷を負った原因である過去の事象そのものを打ち消す能力だというわけだ。


 だからこそ、それがどんな大怪我でも簡単に治癒してしまう。


 ニコに手足をもぎ取られたバザンの部下がいたが、彼に手足がニョキニョキと生えたのは、そういった理由なのだろう。


 ニコに手足をもぎ取られた過去そのものが、無かったことになったわけだ。


 ニコは言葉を続ける。


「一方で姉さまの応咆の同害イーブンペインは、因果を打ち消す能力ではなく、相手の因果を書き換える能力なのかと愚考します。自らに負った傷の因果を、相手にも与えるのです。相手はつまり、スキルによって自身の過去を書き換えられることで、姉さまと同じ傷を負うわけです」


 それが、九死九生キャットライフ応咆の同害イーブンペインが併用できなかった理由なのだろう。


 因果を打ち消す能力と、因果を書き換える能力。


 九死九生キャットライフ応咆の同害イーブンペインが同時に因果に干渉することで、そこには何か複雑な作用が働くのだろう。


 そして、応咆の同害イーブンペインは対象を傷付けることが出来なくなる。


 なんだか小難しい話だが、この因果への干渉というのには心当たりがある。


 僕の簒奪の魔導アルセーヌ がそうだ。


 簒奪の魔導アルセーヌ は相手から熟練度を引っこ抜く。


 そうしてスキルや魔法を簒奪するわけだが、これは僕と相手の因果に干渉した結果なのではないだろうか。


 相手から熟練度を上げたという過去を奪い、自分が熟練度を上げたことにする。


 因果を奪ってしまう能力。


 だからこそ、一度奪ったスキルは二度と奪うことができない。


 なぜなら、僕にそのスキルの熟練度を上げたという因果が存在するからだ。


 おそらく、簒奪の魔導アルセーヌ には因果を奪う能力はあっても、応咆の同害イーブンペインのように因果を書き換える能力はないのだ。


 だからこそ、自分がすでに会得しているスキルと魔法は奪うことができない。


 しかしそれって、僕が独学でスキルや魔法を覚えるほど、簒奪の魔導アルセーヌ は相対的に弱体化するんじゃないだろうか。


 努力すれば努力するほど損する気分になる。


 簒奪の魔導アルセーヌ がこんな怠け者代表みたいなスキルだったとは……。


 疑問が一つ晴れることでスッキリするかと思いきや、僕はなんだか釈然としない気持ちになった。


「ならさ、ギレンの未来予知は? アレも、因果に干渉してるのか?」


 ニコは言う。


「勇者の持つ深謀の魔導エルロックや主さまの魔王の鬼謀シャーロックによる未来予知は、おそらくわたくしや姉さまとは反対に結果の方に干渉しているのかと。……自身の未来、すなわち自身にこれから起こる因果に干渉することで未来予知を行うのかもしれません」


 僕は深謀の魔導エルロックを高度な演算だと考えていたが、そんなちゃちな物では無かったようだ。


「これは推測ですが、勇者ギレンの未来予知はスキルへの因果ではなく人への因果に干渉するのでしょう。だからこそ、主さまは冥府の魔導コールオブサタン深謀の魔導エルロックによる因果の干渉を免れたのではないでしょうか」


 スキルを使う人間の未来が視えるなら、どんなスキルを使うかもどこに魔法を撃つかも解る。


 本来であれば。


 しかし、スキル自身が術者を操って戦うスキルというのは、深謀の魔導エルロックからしても予想外だったのかもしれない。


 となると、沈黙は銀サイレンスシルバーの無詠唱もまた、魔法を使った結果という部分に干渉するスキルなのかもしれない。


 スキルは奥が深い。


 そもそも、魔法とは違って水のない場所に水を創り出したり出来るのがスキルなのだ。


 それももしかすると、因果への干渉なのかもしれない。


 魔法とスキルの最大の違いは、その因果への干渉という部分にあるのではないだろうか。


 僕は以前より開発を進めていた『神』と会う魔法に、それが応用できないものかと考えを巡らせる。


 僕にニコくらいの頭脳があれば、ひょっとすると簡単に創り出せてしまうのかもしれない。

 


 僕たちがそんな話をしながら、南門から一直線にカイレン中心部に進むと、すでに東門を突破したイズリーの部隊が大きな建物を取り囲んでいた。


 カイレンの議事堂だ。


 白い大理石で造られた一階建の大きな建物は、硬く門を閉ざされている。


 ことここに至って、未だにタスクギアは降伏を選択しないようだ。


 カイレンの住民はほとんど抵抗せずに投降しており、北門から侵攻したミリアの本隊が彼らを一箇所に集めている。


 イズリーは僕たちに気付くことなく、議事堂に向かって大声で叫ぶ。


「こんにちはー! 王国軍、魔王四天守フォーカーズ! 宝玉ダイヤのイズリーです! えーっと、何だっけ? た、た、たこすぎあ? え? 違う? ……あ、そかそか、タスクギアのみなさーん! いませんかー⁉︎ 滅ぼしにきましたよー! 留守ですかー⁉︎ もしもーし!」


 こんなふざけた人に滅ぼされるタスクギアが、僕は不憫でならなかった。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る