応援コメント

第1話 憂鬱」への応援コメント

  • 42歳、疲れ切ってますな、人生に。
    よし、カクヨムはじめよ。
    という展開は、ないかな。

    作者からの返信

    い、それ、よかったですねー

  • 初めまして、企画から来ました穂乃華総持です。
    なるほどね、うまいアイデアです。
    期待して続きを読ませて頂きます。(^ω^)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    期待に添えるかどうかはわかりませんが、一読いただければうれしいです。

  • 筆致企画から来ました。女性、これはすごい発想ですね。

  • 自称、秋田葉太。
    そ の 手 が あ っ た か ! Σ( ゚Д゚)

    葉太と言う名前ではさすがに女性は無理があると思っていましたが、まさかこんな抜け道があったとは。

  • 秋田葉太がネット上での名前で、本当は女性ですとΣ( ゚Д゚)

    自分もどうにかして葉太をど女性にできる方法はないかと考えましたけど、浮かばずに断念しました。しかしまさか、こんな裏技があったとはΣ(・ω・ノ)ノ

    インパクト抜群のスタートですね!(^^)!

  • 拝読いたします!

    うまいですね。秋田葉太を演ずるは夏木葉子。要項のスキをついていて、設定としてとても良いです。またその設定に深みを出すための背景が、またまた良いですね。
    疲れてますねー。

    タブ+BTキーボードは私も仕事で良く活用しますので、描写がとても良いです。
    これ、Bluetoothは英語か悩みますね。年齢表記を漢字にするなら「無線接続の電源」など日本語的にそろえてしまうのもいいかも知れませんし。
    ただこのブルートゥースのカタカナだけが浮いて見えた、とだけお伝えしておきます。正解は私にもわからないです(←

    作者からの返信

    未だにカタカナか英語か悩んでます。
    縦書きにしたとき違和感がなければ、英語表記でもいいかなと思ったり。
    無線接続の電源は……うちの感性だとないかな(爆笑)

  • 初めまして、企画から来ました。
    とてもいい滑り出しです。
    興味津々な引きに期待します!

  • 最後の一文でほえ? と声が出ました。

  • おいおい! ってラストの一文にびっくりしました。
    アリなのそれ? って興奮状態です。
    あ、二話目まで既出なのですね。
    今いきま~~す!

    作者からの返信

    コメントありがとうございまーす。
    一応、設定を読んだところ、秋田葉太は男性だとの指示はなかったので、えーい、やっちゃえと(笑)
    少し百合色の話などにしよう、とか?

  • こんにちは。いいですね、無駄のない出だし、意外性のある人物設定。

    「この春~彼女らに教えてあげられるものもない。」までの描写もリアリティがあって素晴らしいと思いました。物語に説得力を出す箇所ですね。

    作者からの返信

    読んでいただきありがとうございます。そしてコメントありがとうございます。
    頭の中でぼんやりと浮かんだ物語をとりあえず書き始めてみました。ちゃんと完結まで持っていけるのか迷ってますが、頑張ってみます。