第2話 挫折
鱧村大志はBMXの選手だ。BMXとはBicycle Motocross(バイシクルモトクロス)の略で自転車競技の一種である(ワールドカップ・BMXレースはオリンピックなど)。また、その競技で使われる自転車である
短距離レースやスタントに使用される車体は、構造が単純で頑丈。快適性は無視され変速機能も持たないため長距離走行には向かない。泥よけやスタンド、ライトなど競技に関係ない部品は装備しない。国際自転車競技連合の規定では標準では20"ホイール、クルーザーでは24"ホイールと定められている。
類似の車両として20"ホイールを持つ競技用自転車としてトライアルバイクがあるが、国際自転車競技連合では別に扱われ、トライアルバイクをBMXと呼ぶことは無い。
1970年代初期にアメリカ・カリフォルニア州の子供たちが20インチクルーザーバイク(自転車)でモトクロスを真似た事から始まり、70年代半ばには専用のバイクを使ったレースが全米で行われるようになる。他の英語圏でも広まり、1982年には初の世界選手権が開かれる。
同82年の映画『E.T.』でBMXが重要な小道具として登場、1983年にはニコール・キッドマン主演の『BMX Bandits』(邦題:BMXアドベンチャー)という映画がオーストラリアで制作されている。これら作品の影響もあり、80年代日本でも手頃な車格であること、シンプルな構成で価格を低減できることもあって、BMXないし外観をそれ風に仕立てたルック車が少年用自転車として一時流行した。
1982年、日本で初めてのBMX FREESTYLE TEAM KOMAZAWA FACE DOGSが駒沢公園で結成された。
2008年、北京オリンピックにて正式種目に採用され日本からは阪本章史がただ一人代表に選出され出場した。その経験から、2017年、日本初のプロBMXチームGANTRIGGERを立ち上げ、次世代の選手達の環境を整え活動を支援している。
2015年、池田貴広が世界的サーカス『シルク・ドゥ・ソレイユ』のアーティストに抜擢され渡米。2017年からはワールドツアー公演にも参加。
2020年、東京オリンピックの新種目としてBMXフリースタイル・パークが追加される。
「コロナめ、マジでムカつく」
鱧村は延期になったことにイライラしていた。だが、恋人の桃沢伊織が「練習できる時間が増えたとポジティブに考えたら?」と言ってくれた。彼女は歌手だったが、いろいろなことがあり今は女医をしていた。
伊織は朝霧病院外科に所属していた。新型コロナウイルス感染症のニュースが連日やかましい。
伊織は3月は朝霧大学大学院を卒業した。公衆衛生学修士という肩書があり、さらには大学から優秀賞など頂戴した。大学院の学位授与式では専攻の代表として学位記を総長から受け取る………はずだったのだが、コロナで中止となり郵送となった。
外出をしづらい昨今、鱧村はアパートで小説を読んでいる。『アナスィマ』って推理小説だ。
「犯人は女だったよ」と、鱧村は教えてくれた。春が懐かしかった。桜が咲いた頃は感染爆発には至っていないが、今じゃ東京はロックダウンしている。
感染者の増加スピードが上がっている。
イタリアや米国などは死亡者数がやたら多い。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます