応援コメント

第1話 」への応援コメント

  • はじめまして、企画からきました。
    これから読み進めさせて頂きます!

    今まで何作か読みましたが、桜子視点はなかった気がする。続きが楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    桜子視点は少なめですね。

  •  桜子ちゃん目線で書かれているのは珍しいですね?
     きっと桜子ちゃん目線だと、桜子ちゃんが葉太っち先生の昔の彼女に似ているという部分を扱いづらいからではないかと思うのですが。

     各話のタイトルが凝ってますね♡

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    桜子目線です!悩みを書くのに必要かなと思いました。
    ようたっち先生の彼女の話、すごくややこしくなってしまって。反省会中です。

  • 拝読しました。
    詩の解釈を教えていただいたので、お話の通りがよくわかりましたよ。
    ひとつ申し上げれば、全編通して詩の雰囲気で包まれるところは素晴らしいです!
    しかし、出だしでノート欄のような説明文をちょこちょことくわえてくださっても何ら問題ないと思うのですが、少しもったいつけ方がじれったいです。
    (じれじれものが読めない人です、すみません)
    なんども味わえるところが詩のよさなんですね、きっと……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    彼女と似ている、でも違うというのを表現したくて…すいません(^^;
    もっと説明していいんですね…

    そして今回この自主企画で初めてあらすじから作ったんですが、めっちゃ難しかったです…みんなすごい