第25話備え
「よし!では行くか。」
先輩の準備が整ったようである。
大きなリュックサックを背負っている。ものすごく重そうだ。
「そのリュック大きすぎませんか?」
「お前が身軽すぎるだけだ。」
大型エレベーターに乗って地上に出る。
ガッシャーン
アアアアアッ!
外に出るといきなり、ガラスが割れる音や人の叫び声が耳に飛び込んできた。
「先輩。なんか騒がしくないですか?」
「そうだな。本来私の家の周辺は、結構静かなはずなんだが...。」
先輩の家の周辺には住宅が一軒も建っておらず、空き地が広がっている。人の声が聞こえてくる事自体、あまりなさそうだ。
「....慎重に進むぞ。やばそうな雰囲気を感じる。」
20分間ぐらい歩くと、住宅街が見えてきた。
だが様子がおかしい。
所々、家の窓ガラスが割れていたり、標識が外れていたりしていて、街全体が荒れている。
先輩は、道でポイ捨てされている空き缶を蹴りながら吐き捨てた。
「ちっ....。これもアイツの仕業か!」
ウーッ。ウーッ。
突然うめき声が聞こえてきた。
「あっちから声がします。助けにいかないと!」
「おい!ちょっと待て!」
声がする方へと急いで向かう。
あの曲がり角を曲がった先だ!
しかし、角を曲がった先に広がる光景は信じられないものだった。
たくさんの人たちが......殺し合っていたのだ。
果物ナイフで切りつけあっている人達もいれば、ゴルフクラブで殴っている人もいる。
あまりにもむごすぎて、言葉が出ない。
「はぁはぁ。いきなり走るな!もし罠だったらどうするん......だ.....。」
後から来た先輩もその凄惨な光景を目の前にして、言葉を失う。
「ハッ.....!逃げないと!先輩!しっかりしてください。」
我に返った俺は、強く呼びかける。
だが先輩は恐怖によって支配されており、放心状態だ。
俺たちに気づいた男が、走って近づいてくる。
目が血走っていて殺気がすさまじい。
咄嗟に先輩をかばう。
びびりすぎて目を開けられない。
男は、右手に持っているナイフを振り上げて、それを俺の背中に突き立て――。
あれ?
痛くない。
刺されていないのか。
どうなってんだ?
目を開けると、俺を殺そうとしていた男はいなくなっていた。それどころか、さっきまで殺し合いをしていた人たちもいつのまにか消えている。荒れていた街も平穏を取り戻し、いつもの日常の風景が広がっていた。
ひとまず近くの公園のベンチに座り、休憩をとる。
「あれは、なんだったんでしょうね?」
「おそらく、クアが私たちに幻覚を見せたんだろう。........ふざけやがって。」
確かにふざけてはいるが、あれが現実で起きたことじゃなくて良かった。
「あの....。先輩。そういえば、俺なにも武器持っていません。」
さっきの危機を体験して分かったが、武器がないとすぐに死ぬ。
クアには通用しないとは思うが、一応鉄の棒とかでも持ってくるべきだったかもな。
持っとくだけでも心強いし。
「仕方がないな。じゃあこれを貸してやる。」
先輩から小さな白いボールみたいなものを手渡される。
「これ....。なんですか?」
「そいつの名は”レーザーボム”。人間は多少けがをする程度(まあ運が悪ければ死ぬ威力)だが、霊体には効果抜群の威力を発揮する代物だ。いざというときはそれを使って自爆しろ。」
そんな物騒なことをできるわけないだろ。
冗談にもほどがある。
「ほ、他にはなにかないんですか?」
「ない。」
まじか。
俺、役にたたないんじゃないか?
だって攻撃手段自爆しかないんだぞ!?
「休憩は終わりだ。早く行くぞ。」
俺の焦りをよそに先輩は、スタスタと歩いて行ってしまった。
「はぁ。やるしかないな。」
そう小さな声でつぶやき、先輩の後を追う。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます