第23話 Closer to (Absolute)Zero

「……ファイト・クラブ。奇遇だな。俺も同じ物を考えていた」

 そう言って、岩瀬先生はCDを取り出した。

 ピンクの石鹸せっけんのジャケットに、目が釘付けになる。


「本当はな、あの日芝浦と殴り合ったお前の顔を見た時から、これしかないと思っていた」


 そんな偶然ってあるか? 

 呆気あっけに取られていると、


「元々俺はフィンチャーが好きなんだよ」

 先生は少し照れた素振りを見せた。

 そこにはいつもの皮肉っぽさは微塵も無かった。


「決まりだ、フリーはファイト・クラブ」

「よろしくお願いします」

 俺は頭を下げた。


 胸が温かくなるのを感じた。

 エストニアのリンクサイドでほんの一瞬感じた、確かな糸の繋がりが蘇る。


 だがそれも束の間、

「前橋にはもう行かなくていいんだよな」

 すぐに先生は真顔になった。

 俺は躊躇ちゅうちょしながらもうなずく。

 じゃあ、と先生は言葉を続ける。


「バレエを辞めろ。その時間を全て氷上練習に費やせ」

 俺は目が点になった。

 本当にこの人は何から何まで朝霞あさか先生と言うことが逆だ。


「……バレエのおかげで、ビールマンのポジションを取れるようになったんです。できれば、辞めたくありません」


「スケーティングを犠牲にしてもか?」

 射抜くような目で、先生は言った。


「お前、スピンのポジション以前に、スケートそのものの練習が足りてないよ」


 足りてない? 

 部の誰よりも練習時間は多いはずだ。

 俺の不満の色を、先生は見過ごさない。


「確かにお前は練習熱心だよ。だが、お前基準では足りていない。……本当は気付いているだろう? 自分が、スケートが苦手だということに」


 やはり、見抜かれていた。

 動揺ですぐに言葉が出ない。

 観念し、深く息を吐いた。 


「……正しいですね。俺は、スケートがこの世の何よりも苦手だ」


 こんなことを人に告白するのは初めてだった。

 あの日、この手は、一番向いていない物を選び取ってしまった。

 スケート靴を脱げばいつだって、地に足を付けて歩けることにホッとする。

 最も自分の弱さを感じる瞬間。

 トーマの言葉が脳を過ぎる。

『だって俺、転んだことなんか無いぜ』

 ……俺には、これ以上不安定な足場は無いというのに。


「……そうだ。それが、お前と芝浦の差だ。俺と達也の差でもあったが」

 自嘲じちょう気味に微笑む先生を見て、性質が似ているのだと思った。

 天才の光を睨みつつ、コンプレックスを手放せない。


「例えばな。お前がフリーの四分フルでやることを、芝浦なら二分半でやりきる」


 そう言う先生の後ろを、トーマがすり抜けた。

 風が頬を切る。

 鏡がステルスのようだ。

 弾丸のようなスケーティングに、鋼鉄の翼を操るエッジさばき。

 あいつが最新鋭の戦闘機なら、俺は何世代前の型落ちなのか。

 横目で追いながら、それでも、と思う。


「あまり意味のある仮定とは思えません。……あいつは、世界を知らない」

「過去の話だ。お前こそ、世界ジュニア銅が最高のキャリアになるかもしれないぞ。あの時がピークだったと、言いたくないだろう」


 胸の傷がうずいた。

 ほの暗い空洞に、振動が響き渡る。

 低音の残響。

 それは確実に俺の体内を侵食していく。

 この空白を抱えたまま、人生が終わる。

 確かな物など何一つ手にしないまま。


 氷の足場は、一秒毎に溶け落ちていく。

 止まった奴から呑み込まれる。


「スケーティングは、全ての基礎だ。お前は今まで前橋のレッスンを優先して、はるなのフットワーク練習を休みがちだっただろう。これからは、全部に出ろ。スケーティングを磨けば、四回転への道もおのずと開かれる」


 じゃ、早速。

 そう言って岩瀬先生はコートを脱いでベンチに放り投げた。

 手を叩く。


「集合。フットワーク練習、始めるぞ」


 ばらばらに滑っていた選手達が隊列を組み始める。

 高等部スケート部、男女総勢二十人。

 岩瀬先生と朝霞先生が先導する。


 俺はトーマの真後ろに付いた。

 チラチラと目障りなのに、目で追わずにはいられないその姿。

 ならばいっそ、全部見てやる。


 フットワーク練習は、全員が一斉に同じステップを踏む。

 リンクの全面を使ったシンクロスケーティングは壮観だ。

 それにしても、俺の目の前には洸一さんとトーマ。

 こうして並んで滑っていると、まるで双子のように見える。

 体格もほぼ同じ、コンパルを通してスケーティングも似てきた。

 それこそ、俺と汐音なんかよりもずっと……。


「霧崎、遅れてるぞ」

 岩瀬先生の鋭い声が飛んできた。

 慌てて鏡を見る。

 俺だけ、ワンテンポ遅れていた。


「洵君。フリーレッグ伸ばして」

 今度は、朝霞先生。

 再び鏡。

 俺の脚だけ、分かりやすく曲がっていた。


 全日本ジュニア二位、世界ジュニア三位。

 この実績は部内一。

 だが紛れもなく、俺のスケーティングが一番のろく、エッジが浅い。

 鏡をめ付け、ここまで下手だったかと問い詰める。

 くそ、ターンがまた遅れた。

 挽回ばんかいしようと動きを早める。

 すると今度は体重移動がうまく行かず、上半身がぐらつく。


 鏡には、見たくないものばかりが映る。

 小さな瑕疵かしから浮き彫りになっていく。


 目の前のというより、鏡の中のトーマは涼しげな表情でステップを踏んでいる。

 エッジを深く傾けても、体軸がぶれていないことが鏡越しでも分かる。

 ……いや、鏡越しだから分かるのか?


 俺は鏡像に焦点を合わせ、自分の残像をトーマに重ねていく。

 自分を見るのでも、トーマを目で追うのでもなく、ブレたように重なる二つの像の、ズレをゼロへと近付けるように。

 そして、ついには一つになったイメージを、呼吸とともに肉体へと回収する。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る