第47話 スローライフ?
サミュエルを倒した瞬間、奴が放とうとしてた魔法が、同じ暗黒魔法の使い手であるアリスに吸い寄せられた?
いや、魔王の力か。闇属性の攻撃は吸収する仕様だし。
だが、これが今のアリスに無害かというと、そうではない筈だ。
ステータスの低いアリスが即死級のダメージを負うか、闇を取り込んで魔王化が進むか。
どちらにしても、最悪だ。
「アリスッ!」
七魔将クラスの攻撃なので、既に結晶石の結界を突破し、闇色の何かがアリスに触れている。
一刻の猶予も無いので、デバッグコマンドでステータスを生命力と精神力――魔法防御に振り、アリスの元へ――闇色の中へと飛び込む。
アリスを魔王化させない事を第一に考えていたけれど、だからと言って、アリスを亡き者にして良いかというと、それは違う。
俺は世界も、アリスも救うんだっ!
「ウィルッ!?」
「アリス! しっかり捕まってろ!」
アリスを抱きかかえると、闇から出ようとしたが、アリスの位置に合わせて闇も移動してくる。
やはりアリスの魔王の力が、自ら闇の力を取り込んでいるのか。
しかも、魔法防御が高い今の俺でも、かなり体力が削られていく。
ステータスを敏捷性に極振りして、高速で逃げるという手を考えたが、それをしようとステータスを変更した時点で、俺が死んでしまう。
この状況を打破するのに最も良いのは瞬間移動だが、あれは俺しか移動出来ないのは確認済みだ。
だが……待てよ。前から疑問に思っていたが、俺の服とか持ち物は一緒に移動出来る。
だったら……これで、いけるハズっ!
「アリスッ! よく聞いてくれ。今からアリスを助けるが、その為にはアリスが俺のものにならないといけないんだ! アリス……俺のものに、なるんだっ!」
「う、うん。私はウィルのものだよっ!」
「よしっ! アリスは俺のものだっ! ……頼むぞ! デバッグコマンド……テレポート。設定、ウィルの部屋っ!」
一瞬で視界が見慣れた俺の部屋に変わる。
そして、俺の腕の中には、
「ウィルッ! 凄い! もう痛くないよっ! どうやったの!?」
笑顔を浮かべたアリスが居た。
「良かった……良く、耐えたね」
「うん。あのね、きっとこれのおかげだと思う」
そう言って、アリスが左腕を差し出すと、淡く光る腕輪……俺が誕生日プレゼントとしてあげた、装備しているだけで、防御魔法が展開される天使の腕輪が身に着けられていた。
なるほど。この防御魔法は使用者の魔力に応じて効果が高まるから、666も魔力があるアリスからすれば、最強の防御になるな。
「アリス。グレイスとリアムの様子を見に行こう」
テレポートの事は、数回だけ使えるマジックアイテムの効果だと説明し、アリスを抱きかかえて小屋の入り口へ。
小屋の中に入ると、
「どうしてっ! 旦那様っ! 旦那様ぁぁぁっ!」
「そんな……アリスが……」
先程までアリスが蹲っていた場所でグレイスが泣き伏せ、リアムが呆然と座り込んでいる。
あー、これは早く教えてあげないと、大変な事になるやつだ。
「あのさ。グレイスもリアムも、アリスはちゃんと助けたし、俺も無事だから」
「ウィルに助けてもらったよー!」
俺とアリスの声が届いたのか、ゆっくりと二人が振り向き、
「旦那様ぁぁぁっ!」
「アリス! アリスーっ!」
グレイスが俺に、リアムがアリスに走り寄る!
「って、グレイス! 抱き付くのはまだしも、何を……し、舌っ!?」
「あぁっ! 今、ウィルとグレイスがチューしてたっ! じゃあ私もっ!」
「旦那様ぁぁぁっ! 良かった! 本当に良かったですぅぅぅっ!」
「アリスには、まだ、早いってば」
リアムがアリスを止めてくれたものの、そのせいでグレイスがどんどん激しくなって……って、子供たちに見せられないような事までしようとするなっ!
「旦那様は私の旦那様なんです!」
「私はウィルのものになったんだもん」
「……旦那様。アレはどういう意味なんでしょうか。私という、可愛い可愛い妻が居るのにっ!」
グレイスとアリスに迫られ、リアムに呆れられるものの、一先ずアリスの誤解を解き、守る事が出来た。
まだまだトラブルが起こりそうな気もするけれど、これからも俺は、アリスの魔王化を回避して、まったりとスローライフを堪能しようと思う。
「旦那様っ!」
「ウィルーッ!」
……この修羅場を乗り切る事が出来たらの話だが。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます