お茶を
初夏の太陽が眩しい。
そのような昼下がりでも、書庫は薄暗かった。ウォルト氏は、杖をつきながら、ゆっくりと書架へ近付いた。
旅の楽師が近衛騎士に連行されてから数日経つ。娘は落胆のあまり、部屋へ籠もってしまった。
ウォルト氏は立ち止まり、シンとした静寂の中に佇んだ。
目を閉じる。
若い楽師の、柔らかな眼差しが瞼の裏に浮かぶ。彼が爪弾いていた竪琴の音が、耳の奥に聞こえる。
彼は、もう、この世界にいないかもしれない。
裏切りの民。
初めて知ったのは、数十年前だ。その時は、すでに滅びた民だと思っていた。
彼らについて、書かれていたのは数行だった。
『その音色、よく人々を癒す』
いかにも穏やかそうな記述にもかかわらず、彼らは竜神を裏切った。始祖王を助けた。その結果、古き民から糾弾された。
しかし彼らは、同胞から後ろ指をさされながらも、細々と、血を繋いでいたのだ。
それも、建国祭までだろうか。
ウォルト氏は、足元を見やった。
国王は、カヌトゥの後、ムジカーノをも滅ぼそうというのか。己に利のある星読みのみを、残そうというのか。
ウォルトの血も含め、古き民が生き延びる手立ては、ないのか。竜神は、彼らを救わないのか。
出ない答えをそれでも求めて、すでに何度も熟読した写本へ手を伸ばした。いつの代からウォルト家にあったものなのか。原本は王城の図書庫にある旨が、巻末に記されている。
ウォルト氏の手が、宙で止まった。所定の位置に、幅広い隙間がある。あの分厚い背表紙は、そこになかった。
「誰が」
ウォルト氏は、書棚にぽっかりと空いた空洞を見つめた。
娘だろうか。彼女も、シエロと出会い、己に流れる血についてより深く知ろうとしているのか。
深い息を吐いた。
娘は、ウォルトの血を忌み嫌っているものだと思っていた。古き血は、彼女を不幸にし続けた。親戚から嫌味を言われ、母を弱らせた。ただ、人並みの幸せを掴んで欲しいと願って結婚を勧めれば、ウォルト家の利益のためなのかと、反発した。
それでも、シエロの人柄に触れ、同じ竜神に力を与えられし民の末裔として、思うところがあったのか。
騎士に連行される若者へ、娘は涙ながらに別れの口付けをした。自分の娘ながら、美しかった。
体を張ってでも、騎士を退けるべきだっただろうか。しかし、王に背けば、召使の家族までも処刑される。屋敷の当主として、従うより他になかった。
苦い思いが溢れる。
ウォルト氏は再び、あるべきものがない書架の隙間を見つめた。
目を見張る。
ボウッと淡い光が満ちていた。
瞬きを繰り返すうちに光は消え、あの本の、分厚い背表紙がそこにあった。
手に取る。確かに、古き民について書かれた古書の写しだ。
ふと、裏表紙裏に新しい紙の端が見えた。震える手で引き出す。インクの匂いがした。
背後で扉の開く音がした。
「お父様、居られたの」
やや青ざめ、娘が扉に縋っていた。
書庫を使うことは、禁じていない。なのに、声に怯えを含んでいるのは何故なのか。娘の視線は、ウォルト氏の手元へ注がれている。
古書から引き出した紙片へ目を走らせ、ウォルト氏は口元を緩めた。
「なるほど」
娘へ差し出す。キャロルは、見開いた青い目で文字を追った。
『全ての民の未来に、光があらんことを。シエロ』
「怒ってらっしゃる?」
キャロルの声は、震えていた。
ウォルト氏は、静かに首を振った。
何を、怒ることがあろうか。心に、楽師の爪弾く竪琴の音色が満ちているというのに。
「ただ、話してもらおうか。私を、仲間はずれにしないでおくれ」
巻き毛に縁取られた顔が、明るくなった。シエロからの書付を胸に抱くと、娘は嬉しそうに頷いた。
「では、お茶を淹れますね」
その笑顔は、楽師の奏でる竪琴の音色のように優しく、初夏の日差しのように美しかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます