応援コメント

第262話 服を買いに行く服がない」への応援コメント

  • ぜひ進化させて雷ネズミにしてあげて欲しいw

    作者からの返信

    大丈夫ですかねそれw そのネズミを登場させるのは、なんだか怖いのですがw

  • トラウィスティア君、、、

    作者からの返信

    おっと、トラウィスティア派ですね(ΦωΦ)✧
    やはり大ネズミ君の名前は、いろんな派閥にわかれますねぇ(ΦωΦ)フフフ…

  • ヴァインシュタイン二世君カワイイ!!

    作者からの返信

    貴重なモフモフ枠。カワイイ( *´꒳`*)
    ……それにしても、ヴァインシュタイン二世呼びですかw

    編集済
  • 最初はとりあえず大ネズミ君本人に、『どれがいい?』と聞いてみたのだけど……空気の読める大ネズミ君は、大層困ってしまったのだ。空気が読めるがために、困ってしまった。

    わしより人が出来とるわ。(´・ω・`)

    やっぱり名前はシンプルにした方が良い事が分かりますね(山田方式見て)

    作者からの返信

    >>わしより人が出来とるわ。(´・ω・`)
    とても賢くて、立派なネズミです( ゚д゚)ウム

    >>やっぱり名前はシンプルにした方が良い事が分かりますね(山田方式見て)
    そんな気がします……。普通に『モモ』とかにすればよかったかなって、ちょっと思ったりしました(´・ω・`)

  • 面白かったです( *˙ω˙*)و グッ!

    召喚獣ミコト\( 'ω')/

    作者からの返信

    ありがとうございます( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!

    >>召喚獣ミコト\( 'ω')/
    召喚獣ミコト(ノ'ω')ノ

  • ディースさん、火に油を注ぐような真似をwww
    空気の読める大ネズミ君、先々思いやられますなʅ(◞‿◟)ʃ

    作者からの返信

    >>空気の読める大ネズミ君、先々思いやられますなʅ(◞‿◟)ʃ
    なんとなく、かなり真人間な感じがしますね、大ネズミ君w
    いやまぁ人間ですらないのですが、かなりちゃんとしている印象w


  • 編集済

    そして、今度また不法侵n、遊びに来たヤンデレリーナちゃんに[この間買った女性用の服はミコトッテイウドロb、女へのプレゼントだったの?]って言われるんですね分かります。
    ニストフで2世の装甲を作らねば、あとは世界樹の牙とか爪とかのこってるので作って装備させねば、もっと呼べるなら犬ぞりならぬネズミぞりと言う見た人が悲鳴を上げそうなソリが出来そう。

    作者からの返信

    >>今度また不法侵n、遊びに来たヤンデレリーナちゃんに[この間買った女性用の服はミコトッテイウドロb、女へのプレゼントだったの?]って言われるんですね分かります。
    わかってしまいましたか(´・ω・`)
    なんとか回避したいところなんですけどねぇ(;^ω^)

    >>ニストフで2世の装甲を作らねば、あとは世界樹の牙とか爪とかのこってるので作って装備させねば
    牙ですか……。ゲームとかでは、モンスターの仲間用の装備として牙とかありますけど、あれはいったいどう付けてるんですかね……w
    さておき、二世君の装備もちゃんと整えたいところですねぇ(ΦωΦ)✧

    >>もっと呼べるなら犬ぞりならぬネズミぞりと言う見た人が悲鳴を上げそうなソリが出来そう。
    ネズミだとちょっとねぇw
    とりあえずたくさんは呼べないです。残念w

  • 名前は山田方式になりましたか
    ディースさんしっかり見てますな
    服装ですが、やはりここは
    [ミコト召喚]+[ニス塗布] で現地風の配色とかにするしか!

    作者からの返信

    >>名前は山田方式になりましたか
    元からその予定だったのですが、その前の流れとして、灰色モモンガさんがコメントで書いてくださった「大ネズミ君本人に選んでもらったらどうだろう」も、お話に組み込んでみました。ありがとうございました(*´꒳`*)

    >>ディースさんしっかり見てますな
    がっつり見てますねw
    これからもちょこちょこミコトさん経由で、伝言がくるんですかねw

    >>服装ですが、やはりここは
    >>[ミコト召喚]+[ニス塗布] で現地風の配色とかにするしか!
    ここでニスを使うのですか(゚A゚;)ゴクリ
    まぁ巫女服でも、配色次第ではどうにか親しみやすい感じになるでしょうか……。
    というか、ニス掛けられるのかな? 木材限定アーツなのですが……。絹は当然無理だとして、麻とか木綿ならいけるんでしょうか……? 謎です(;^ω^)

    編集済
  • 命は無駄にせず美味しい頂きましょう。うん!キノコのバターソテー美味いよねぇ(*´ω`*)

    作者からの返信

    >>命は無駄にせず美味しい頂きましょう。
    しっかりいただきましょう(*´꒳`*)

    >>うん!キノコのバターソテー美味いよねぇ(*´ω`*)
    そうですねぇ。アレク君も、美味しくいただけたらいいのですが(;^ω^)

  • 大ネズミくん、絶対に名前忘れられそう( ノД`)…

    作者からの返信

    これ以上増えたら、ちょっと厳しいですね(;^ω^)

  • ラタトスクではネズミじゃなくなってしまうのでは?
    猫にタイガーって名付けるみたいな?
    犬にウルフって名付けるみたいな?

    ディースさんにとっては鼠も栗鼠も同じかな。

    作者からの返信

    栗鼠って、リスなのか!(;゚Д゚)
    あー、そうなんだ、リスなんだw わかんなかったw

    いやー、まいりましたね……。実は「北欧神話 動物」でググって、「鼠」って文字を見つけたので、これでいいやーとか思ったのですが……。
    そうか、栗鼠はリスなのか……。どうしよう……。


    まぁいいか(*´꒳`*)

    編集済
  • 召喚大ネズミを使えばお遊戯会の完成度が更にアップしそう。

    作者からの返信

    何かと気が利く大ネズミ君ですからね、良い感じでお遊戯に付き合ってくれそうですw

  • ネズミーがどんどん長い名前に。
    それはそれとして、パジェロが生産中止になったニュースが、この小説的に大きいのではないかと思ったり。

    作者からの返信

    >>ネズミーがどんどん長い名前に。
    これからも長くなっていくのでしょうねぇ……。何気に名前を考えるのが大変w

    >>パジェロが生産中止になったニュースが、この小説的に大きいのではないかと思ったり。
    ねー。この小説を書き始めてから知りまして、「え、どうしよう」とか思ったものですw
    一応海外向けに生産が続くなんてものを見たりしたのですが、それすら終了とか……。
    と思いきや、パジェロスポーツなるものが、アジアのどっか、タイとかフィリピンとかで売っているっていう話も……(-ω-;)ウーム

  • 召喚獣ミコト……キノコに負けそうになる『獣』
    神力のないミコトさんの自尊心までなくなりそうな感じがなんとも言えないです

    作者からの返信

    こ、これからです(;^ω^)
    これから頑張って強くなりましょう。神っぽくなりましょう(;゚Д゚)


  • 編集済

    山田方式になりましたか。しかしなんというか、呼びづらい名前ですねぇ、舌を噛みそうです。これはそのうち寿限無化しますねきっと。異世界寿限無。召喚時にフルネームを呼ぶ必要があったら、まさに寿限無ですね(笑

    再召喚時の姿が送還時のそれになるとすると、ダメージなんかも残るんでしょうか。召喚獣って、送り返すとフルメンテで戻ってくる便利なレンタカーみたいなイメージがあったのですが。

    しかし考えてみると、経験値引き継ぐのに状態は引き継がないって変ですよね、それこそバックでメンテでもしてるのでない限り。つまり召喚のクールタイムはメンテナンス工数だったということに・・・そういえば、アレクの召喚はクールタイムないんですね。

    ところで、ミコトさん村人に紹介って、すっかりあの脅威のことを忘れていませんかね。まぁ、隠しててバレるよりはマシなリアクションになるのかも知れませんが・・・。

    作者からの返信

    >>山田方式になりましたか。
    まぁヘズラトでも良かったんですけどねー。というか、前話を書くまでヘズラトしか考えていませんでしたw

    >>異世界寿限無。
    異世界落語かぁ……w

    >>召喚時にフルネームを呼ぶ必要があったら、まさに寿限無ですね(笑
    ピンチで大ネズミ君を呼びたい場面なんかでは、大変そうですねぇw まぁ、そもそもそんな場面があるかが謎ですがw

    >>再召喚時の姿が送還時のそれになるとすると、ダメージなんかも残るんでしょうか。
    たぶん残ると思います。んー……けど、なんとなく多少は回復してほしいって気持ちもありますねぇ。

    >>召喚獣って、送り返すとフルメンテで戻ってくる便利なレンタカーみたいなイメージがあったのですが。
    召喚獣もいろいろありますからねぇ。私のイメージだと、一発だけ攻撃してすぐ帰っていくイメージだったりしますw

    >>そういえば、アレクの召喚はクールタイムないんですね。
    そういえばないですね。スキル連打できる世界ですw
    魔力は使いますが、魔力が切れるまで連打できます( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!

    >>ところで、ミコトさん村人に紹介って、すっかりあの脅威のことを忘れていませんかね。
    現時点では忘れているようで(´・ω・`)
    ……そのうち思い出します(´・ω・`)

  • アレクとテストと召喚獣ミコト!?

    作者からの返信

    それだと、アレク=バカってことに(´・ω・`)

  • ヘズラトの名前が残ってしまった…
    この名前を見るたびにアレクを庇って死んでしまったあの旧友を思い出してしまうというのに!!

    ところで、エルフの村で近い年齢の子供はレリーナちゃんとあと男の子でしたよね?
    なんか記憶が曖昧なのですが、ヘズラトが旧友でアレクを庇って死んだはずだから、残ってるのはレリーナちゃんだけのはずですよね?
    何かもう一人居た気がするけど、ヘズラトの事が忘れられないだけなのか、ジェレパパとも楽しく絡んでるから、ジェレパパを幼馴染と勘違いしたのかな??

    作者からの返信

    >>ヘズラトの名前が残ってしまった…
    >>この名前を見るたびにアレクを庇って死んでしまったあの旧友を思い出してしまうというのに!!
    確かにそんな名前だと、毎回微妙な気持ちになるかもしれませんね……(´・ω・`)

    >>ところで、エルフの村で近い年齢の子供はレリーナちゃんとあと男の子でしたよね?
    ( ゚д゚)ウム

    >>ヘズラトが旧友でアレクを庇って死んだはずだから、残ってるのはレリーナちゃんだけのはずですよね?
    だけなはず( ゚д゚)ウム

    >>何かもう一人居た気がする
    そんな気もする( ゚д゚)ウム

    >>けど、ヘズラトの事が忘れられないだけなのか
    もう一人の幼馴染は、ヘズラトだった……?

    >>ジェレパパとも楽しく絡んでるから、ジェレパパを幼馴染と勘違いしたのかな??
    ジェレパパ……。ジェレッドパパ……? ジェレッド……??
    あ、いや、たぶんあれですね。ディアナちゃんですね。もうひとりの幼馴染はディアナちゃんですよ。「男の子の幼馴染」「もうひとりの幼馴染」がごっちゃになっていたのですよ。もうひとりの幼馴染は、ディアナちゃん。
    そうです、他に幼馴染なんていなかった( ゚д゚)ウム


    いやしかし、ジェレッド……??

  • 服か…でもこの村に服屋なんてあったっけ…?
    あ、そうだ!カラートード製の水着があるじゃないか…ッ!
    巫女服から水着に着替えるとかある意味自然ですね(ぉ

    作者からの返信

    >>服か…でもこの村に服屋なんてあったっけ…?
    まぁたぶん。そのくらいならあると思うのです( ゚д゚)ウム

    >>あ、そうだ!カラートード製の水着があるじゃないか…ッ!
    >>巫女服から水着に着替えるとかある意味自然ですね(ぉ
    自然とはいったい……(;゚Д゚)
    けどよく考えたら、残念ながらトード水着はTシャツ短パン姿なので、そこまで変なことにはならないですかねw
    まぁあの格好は、もうだいぶ泳ぐ用だと認識され始めているので、変な目で見られそうですがw


  • 編集済

    いかん、そのうち大ネズミ君の名前がピカソさんみたいになってしまう!

    と言うか、君はまた修羅場を見たいのか!?
        ちゃんに下僕としてマニアックな装束を身に着けたミコトさんを発見されしまったら…!
    女神LV.1のミコトさんではなすすべないぞ!

    作者からの返信

    >>いかん、そのうち大ネズミ君の名前がピカソさんみたいになってしまう!
    むしろ越えよう( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!

    >>    ちゃんに下僕としてマニアックな装束を身に着けたミコトさんを発見されしまったら…!
    というか、何を身に着けさせているんだアレク君……(´・ω・`)

    >>女神LV.1のミコトさんではなすすべないぞ!
    しばらくは、警護が必要かもしれませんねぇ(;^ω^)

  • 12時間労働の後に送還&召喚すれば毎日24時間働き続けることができるのでしょうか?
    アレクのヒモ化計画が進みますね(ぇ

    作者からの返信

    >>12時間労働の後に送還&召喚すれば毎日24時間働き続けることができるのでしょうか?
    たぶん疲労は抜けないですね。過労死しちゃいますw

    >>アレクのヒモ化計画が進みますね(ぇ
    24時間は無理ですが、適度に休憩をさせつつも、ヒモになっていきましょう( ゚д゚)ウム

  • つまりピンチになって神力がすっからかんになると服もスッケスケになると?
    ふむ・・・

    今後大ねずみくんが強くなっていったら送還先でネズミの王みたいになっていくのだろうか、それとも大ねずみくんは魔力で生成されてるのだろうか
    というか契約してないのにいきなり召喚されるって普通に迷惑ですよね

    作者からの返信

    >>つまりピンチになって神力がすっからかんになると服もスッケスケになると?
    なんて下世話なヽ(`Д´)ノプンプン
    ちなみに私は昔、チートルーレットの回数を重ねるごとに、ミコトさんが一枚ずつ服を脱いでいく仕様を考えていたことが……。

    >>今後大ねずみくんが強くなっていったら送還先でネズミの王みたいになっていくのだろうか
    それも面白いですねw どっかに強くて賢いネズミが生まれていたりw

    >>それとも大ねずみくんは魔力で生成されてるのだろうか
    そうですねぇ……。とりあえず、現在の世界にはいないって設定を考えています。

    >>というか契約してないのにいきなり召喚されるって普通に迷惑ですよね
    急に呼び出されたり、急に送り返されたり、大変(;^ω^)

  • しかしこの後フリードリヒ君の姿を見ることはなかったなんて……次は三世かな? 召喚元で本体があっさり死にそうなのがフリードリヒ君の辛いところ。不殺ダンジョンで飼育してそこから来てもらうようにしないとそのうち死ぬのでは?

    その点召喚獣ミコトは安心できそうだけどこっちはこっちでいろいろとねえ?

    作者からの返信

    >>しかしこの後フリードリヒ君の姿を見ることはなかった
    哀れフリードリッヒ君(´・ω・`)

    >>次は三世かな?
    だんだん世代が進んでいくのも、ちょっと面白いかもですねw

    >>召喚元で本体があっさり死にそうなのがフリードリヒ君の辛いところ。
    んー。けどフリードリッヒ君は、召喚元とか本体とかが、現在の世界にはないイメージだったりするんですよね。なんとなくf◯teのサーヴァントなイメージ。

    >>その点召喚獣ミコトは安心できそうだけどこっちはこっちでいろいろとねえ?
    まぁねぇ(´・ω・`)


  • 編集済

    レベル上げは不殺ダンジョンで確定でしょうけど、両親にどう紹介する気なのか?
    「僕の召喚獣ミコトです」とか言えないだろうし、下手な紹介して、レリーナちゃんに襲われたら今のレベルじゃ太刀打ち不可能…


    作者からの返信

    >>レベル上げは不殺ダンジョンで確定でしょう
    作っておいてよかった、安心安全な不殺ダンジョン(*´꒳`*)

    >>けど、両親にどう紹介する気なのか?
    >>「僕の召喚獣ミコトです」とか言えないだろうし
    ここだけの話、召喚獣ってこと事態を隠すつもりだったりします(ΦωΦ)フフフ…

    >>レリーナちゃんに襲われたら今のレベルじゃ太刀打ち不可能…
    レリーナちゃんから、女神様を守らんと(゚A゚;)ゴクリ

  • ナナさんと同じく繋げていく形に落ち着いたのか(*´ω`*)

    大ネズミの性別は別の機会に判明するのかな?
    レリーナちゃんは呼び出されたらすぐ分かりそうで怖い…

    村にミコトさん連れて行くみたいだが、ユグユグの友人の女神様として紹介するのだろうか?

    作者からの返信

    >>ナナさんと同じく繋げていく形に落ち着いたのか(*´ω`*)
    そうですね、ナナ山田方式です( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!

    >>大ネズミの性別は別の機会に判明するのかな?
    んー。あんまり判明させる気もなかったりしますw

    >>レリーナちゃんは呼び出されたらすぐ分かりそうで怖い…
    レリーナちゃんは、いつも怖いですねぇ(´・ω・`)

    >>村にミコトさん連れて行くみたいだが、ユグユグの友人の女神様として紹介するのだろうか?
    そうですね、許可ももらったので、ユグユグの友人として……。
    女神様だってところは、隠しますかね( ゚д゚)ウム

  • ヘズラト、大ねずみながらいい男だな。
    しかし呼んでないときはどこに居るんだろうか、気になる。

    次々話あたりでレの字さんにとうとう神殺しの称号がつきそう。

    作者からの返信

    >>ヘズラト、大ねずみながらいい男だな。
    気を使えるし、空気も読めます( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!

    >>しかし呼んでないときはどこに居るんだろうか、気になる。
    どこなんでしょうね。私も気になります。……ええまぁ私が考えなきゃなんでしょうが(´・ω・`)

    >>次々話あたりでレの字さんにとうとう神殺しの称号がつきそう。
    現状では、だいぶ弱々しい神様ですからね……。あっさりとやられてしまいそう……(´・ω・`)

  • ヘズラトって凄い便利なキャラになるんじゃないか……?

    ・この作品のマスコット枠
    ・演劇でセルジャンを倒した大ネズミ役にピッタリな知性
    ・歩く証明になってもらって、洞窟とか暗い所を先に歩いてもらう

    とか、色々と活用できそうですね。

    セルジャン落としを市販版にするなら、何段重ねのチーズの上に乗るヘズラトとか人気出そう……
    でも旅の時に遊ぶのは非売品のセルジャン落としだな……

    作者からの返信

    >>ヘズラトって凄い便利なキャラになるんじゃないか……?
    実のところ、私もヘズラトの出番を結構楽しみにしていましたw

    >>この作品のマスコット枠
    マスコットにまで上り詰めるかぁ(゚A゚;)ゴクリ

    >>演劇でセルジャンを倒した大ネズミ役にピッタリな知性
    だいぶいろいろできそうですね。演劇の幅が広がりそう(*´꒳`*)

    >>歩く証明になってもらって、洞窟とか暗い所を先に歩いてもらう
    (´・ω・`)

    >>とか、色々と活用できそうですね。
    最後の活用法は、なんとも……。けどまぁ、案外それが普通の活用法なんですかねぇ(;^ω^)

    >>セルジャン落としを市販版にするなら、何段重ねのチーズの上に乗るヘズラトとか人気出そう……
    あぁ、なんかいいですね。なんか普通にちゃんとした玩具っぽいw 狂気とかも感じないw

    >>でも旅の時に遊ぶのは非売品のセルジャン落としだな……
    セルジャン落とし、旅に持っていくのか……(;゚Д゚)

  • ユグドラシルさんの元で過ごす事になるのか?<大ねずみ

    作者からの返信

    ああ、もしかしてラタトクスの名前からですか?w
    まぁ実際には、そういう予定もないですがw

  • 文字数がふえるよ!やったねたえちゃん!

    …もう通称「じゅげむくん」で良いんじゃないかな

    作者からの返信

    >>文字数がふえるよ!やったねたえちゃん!
    やめるんだ!( ゚д゚)クワッ

    >>もう通称「じゅげむくん」で良いんじゃないかな
    この小説は、頻繁に寿限無な人が現れますねぇ(;^ω^)


  • 編集済

    1コメゲットだぜヽ(=´▽`=)ノおっと(´∀`)更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ今宵の夕飯はババンコンビニパスタ(カルボナーラ)ですwさて今回のお話はババンミコトさんの服を脱がそうとするアレク氏ww(´・ω・`)フム、ミコトさんが現地の服に着替えた場合脱いだ巫女服は送還したとき一緒に戻るんだろうか?仮に巫女服が残ったら次召喚したときミコトさんの格好はどうなるん?マ、マサカ真っ裸(*´艸`*)………はないか(´・ω・`)そして、大鼠君の名付けは山田方式かぁ(´・ω・`)オボエキレナイ………ハイ今回も楽しく読ませていただきましたヽ(=´▽`=)ノ次回のお話はババンキノコのソテー…キノコが苦手なアレク氏ちゃんと食べれるの(´・ω・`)干し歩きキノコにして仕留めたミコトさんにも食べさせてあげて(;´Д`)ちゃんとアレク氏がキノコのソテーを食べるのかソワソワしながら次の更新待ってます(`・ω・´)ゞお疲れ様でしたーーー(^o^)/\(^o^)

    作者からの返信

    >>1コメゲットだぜヽ(=´▽`=)ノ
    やりましたね、おめでとうございます・:*+.\(( ΦωΦ ))/.:+
    そして、お読みいただき、ありがとうございます(`・ω・´)ゞ

    >>今宵の夕飯はババンコンビニパスタ(カルボナーラ)ですw
    最近私は、コンビニのドリアをよく食べています( ゚д゚)ウム

    >>さて今回のお話はババンミコトさんの服を脱がそうとするアレク氏ww
    語弊がありますよ語弊が(;゚Д゚)

    >>(´・ω・`)フム、ミコトさんが現地の服に着替えた場合脱いだ巫女服は送還したとき一緒に戻るんだろうか?
    ミコトさんが手に持っていたら一緒に送還されるでしょうが、そうでなければ戻らないですね。現地に残されます( ゚д゚)ウム

    >>仮に巫女服が残ったら次召喚したときミコトさんの格好はどうなるん?
    着替えた服装で出てきますね( ゚д゚)ウム

    >>マ、マサカ真っ裸(*´艸`*)………はないか(´・ω・`)
    ないです(´・ω・`)

    >>そして、大鼠君の名付けは山田方式かぁ(´・ω・`)オボエキレナイ……
    山田方式です。
    ……これって、下手したら村人全員名付けたりしないかなって、少し不安(;゚Д゚)

    >>次回のお話はババンキノコのソテー…キノコが苦手なアレク氏ちゃんと食べれるの(´・ω・`)
    ある意味ミコトさんの初狩りの獲物ですからね。アレク君も頑張って食べましょう( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!

    >>干し歩きキノコにして仕留めたミコトさんにも食べさせてあげて(;´Д`)
    干し歩きキノコ。なんか名前がちょっと面白いw
    話の流れ的に、ミコトさんのために干しキノコを作るパターンを、私も考えていたんですけどねー。まぁ、実際にはちょっと違う感じになりまして(ΦωΦ)

    >>ちゃんとアレク氏がキノコのソテーを食べるのかソワソワしながら次の更新待ってます(`・ω・´)ゞ
    たぶん食べます( ゚д゚)ウム
    というわけで、今回もありがとうございました(`・ω・´)ゞ

    >>お疲れ様でしたーーー(^o^)/\(^o^)
    お疲れ様でしたーヽ(ΦωΦ)ノ