177.焼いてるふたり 4巻/ハナツカシオリ

 新刊出ましたよ!

 とうとうこの二人がしましたよ! あれ舘山寺温泉だろ!←太鼓橋

 つか温泉街って言ったらもう今はあそこしかないんだよね…… 彼等の行動半径には入っているけど、弁天島はもう温泉街ではないし……

 つかこの二人、逆転系の夫婦だよね…… 仕事とか家事能力とかそういう点や気遣いとか。何だろ、健太さんの方が子供できたとしても育児しそうな気がまんまん…… 体力もあるし。

 それにしても両者とも収入多そうな家庭の肉! は凄いなあああああああ!

 塊系の牛肉はやっぱりまずそうそう手が出ない人間としては羨ましい限り。それとおうちBBQを当然のように楽しめる胃袋が! 若いっていいなあ……


 そしてついに浜松市民になった千尋さん。

 そこでまあ、ワタシずっと浜松市民しているんですが、うちの市の人口が約80万人だってことそっちから突きつけられてびっくり。

 政令指定都市になったあたりで50万都市だったけど…… そんなに広がってたのか? と。

 まあ確かに範囲がめちゃ広くて、良く言えば海のものも山のものも工業も豊富。……だが一方で結構な量の過疎地と、それはそれで結構点在する住宅街系市街地(駅前ではない)の中の過疎地側に住んでると…… 何か実感湧かねえーーーーーっ!


 ちなみに彼等が結構あちこち行っているのは、どちらかというと我らが西区どす。ふふーん。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る