ブレイブリーセカンドは買いましたが、パーティを強くするために、連続で戦っていたら、飽きちゃった感じで、積みげーになってますw 「古き良き」というのはこういうゲームを言うのでしょう、よく出来ていたと思います。髭さんのXBOX2作品は、JRPGの王道でしたが、ちょっと、どのあたりに売りたいのか、分からないところがあります。 大金を出して作成されたのでしょうが、世界的に売るには、古臭い感じがしました。まあ、私はがっつりやりましたがw T onyさんといえば、シャイニングシリーズ、セガのゲームが売れる、理由の一番になっている人ですよね。個人的にはモタさんの絵も好きです。
ディスクの入れ替えが嫌なので私もほぼDLオンリーなのでライブラリが酷いことになりますね。
SteamはほぼDLもしないゲームの巣窟になっています(´・ω・`)
FF15のDLCも不満の多かった本編を補完する内容だったのに退職者が出るほど大もめでしたからね。
ゼノブレイドの新作は出るのでしょうか。
といっているうちにメガテンが出そうなので大変!
スクエニの『ブレイブリーデフォルト』くらいでしたっけ。
メイン・サポジョブを継承していたのって。
あれは古き良き時代のRPGを思わせるゲームだったから、敢えて採用していたのかもしれません。
『ラストオデッセイ』も評価は高いものの癖が強いせいか、あまり一般受けしなかったんですよね。
『ブルードラゴン』も完成度が高かったのに出たハードが普及してなかったのが残念なところですね。
レッドジュースさんはお名前を存じ上げてなかったのですが初音ミクのゲームのイラストも手掛けた方なんですね。
Tonyさんも有名ですよね、SEGAのゲーム、特にシャイニングシリーズでキャラの絵はかわいいです。
服装センスは「あ、うん」ですが。
西洋の文化だと幽霊は人の姿をとっている分にはあまり、怖がっていないところがあるようです。
幽霊が出るホテルなんて、それを売りにすらしていますからね。
あちらの幽霊は恨みが強いほど人の姿をとらなくなり、骨になっていくので死神みたいなのが出るとさすがに怖がるのでしょう。
しまいにエイリアンVSプレデターなノリで貞子VS伽椰子もありましたね。
もはやホラーというより、コメディです。
アニメのジャイアントロボはGガンダムの監督さんなのでノリが武侠なんですよね。
ストーリーも敵にも味方にも死者が出て、敵も単に悪ではない感じと雰囲気がいいです。
素手の生身で強い人々が出るのもあの監督さんらしいですよね。
ちなみにあのGRの後に原作をGRとして、制作されたアニメのGRはGR-1から、10くらいまでシリーズが出てくるのかな、カオスな作品でした。
何しろ、GRが作られた本来の目的は外宇宙から攻めてくる邪悪な神と戦う為だったという壮大なストーリーです。
でも、人間が欲望に負けて、GRを悪用しだしたので神の裁きともいえる最強のGRが起動する、というのが大まかな流れでして。
その邪悪な神というのがもろにクトゥルー系で主人公がGR1に選ばれたのはいいものの人をやめちゃいますからね。
死なない不死身になっちゃったり、何というか、すごいです。
GR-2は三日月のような頭部でOAVのと似たデザインですが空中戦用の翼を持つGR-3は白くてスマートで美しいデザインのGRで一見の価値ありです。
女帝エルセルが求めるのは調和ですか。
争いを望まないのに調和を乱すものは許さないという矛盾したスタンスを持つようですがエイトドールを投入してくるあたり、本気のようですね。
気になるのは鈴々かな。
『あの子』という発言とドール並みの回復力。
もしかして、忘れられたシックスは…いや、まさかですね(´・ω・`)
作者からの返信
いつもありがとうございます( `ー´)ノ
FF15は本編だけだと全く意味がわかりませんw 前編として見た映画は結構よかったので、期待したのですが。映画のアウディがめちゃカッコよかったです。DLCで補完しようとプロデューサーが画策したみたいでしたが、ユーザから見放されて、大赤字になってしまいました。
ブレイブリーセカンドは買いましたが、パーティを強くするために、連続で戦っていたら、飽きちゃった感じで、積みげーになってますw
「古き良き」というのはこういうゲームを言うのでしょう、よく出来ていたと思います。髭さんのXBOX2作品は、JRPGの王道でしたが、ちょっと、どのあたりに売りたいのか、分からないところがあります。
大金を出して作成されたのでしょうが、世界的に売るには、古臭い感じがしました。まあ、私はがっつりやりましたがw
T
onyさんといえば、シャイニングシリーズ、セガのゲームが売れる、理由の一番になっている人ですよね。個人的にはモタさんの絵も好きです。
GRシリーズ、アマゾンにあったのですが、見る事が出来ませんw 前に、3話くらいまで見た気がします。たしかにGRシリーズカッコいいですよね。
人類が邪悪で、悪役が実は正義で、人類の滅亡こそが宇宙を救う、その設定、ゲッターロボにもありますね。
時間転送してくる敵の来襲理由が、将来、太陽系より巨大化した、ゲッターエンペラーが宇宙を滅ぼす、たぶん、この辺は永井豪のスサノオやデビルマンからの影響が大きそうだと思います。
お話の方で、新女王がついに自分の方針を銀河へ述べました。おっしゃる通り、調和を上げながら、闘いもいとわない矛盾。治世をするものの自分だけの法ですね。現代以降、未来でもそうだと思いますが、相手の戦闘能力がほぼ自国と同じなら、闘いは起こらないという考えがあります。
具体的には今の日本のような攻撃できない状態であれば、敵国はいつでも攻撃できる、報復できないですから。
圧倒的な戦力を持つアメリカが、ダントツで戦争を起してきましたが、相手からの報復がないからできた気がします。
まあ、テロでアメリカは、初めて自国を攻撃されました、そのショックは報復されないと思っていたから、とても大きかったと思います。