このエピソードを読む
2021年8月28日 22:09
オンラインRPGだとどうしても効率重視する人が出るので仕方ないのですがゲームですから、楽しくやりたいなとも思います。そうなるとフレンドが必要、面倒だから、ネトゲはもういいやのコンボですね(´・ω・`)体育会系の人はそういう感じなんですね(;´・ω・)ネタでよくそういった描かれ方していますが実話でしたか。文化系の人がだから、体育会系とは話が合わない、という意味が分かった気がします。体力的についていけないんですね。そのあたりがキムタクは色々と待遇というか、事務所の売り方と本人の考えもあって、成長しないのかなとも思います。同じジャニーズでも俳優として演技派で大成した風間くんは普通の青年なのにサイコパスというキャラを演じるのに定評があります(笑)吉川晃司さんと言えば、仮面ライダーWでもかっこいい探偵所長を演じていましたね。1話であっさりと死んでしまいましたが実はライダースカルという設定がかっこいいキャラだったという吉川さん推しが激しいライダーでした。司馬懿の次男である司馬昭の息子・司馬炎が魏に代わって、晋を起こしましたからね。司馬昭の奥さんが無双シリーズでも人気のある王元姫で男に生まれなかったことを惜しまれたくらい出来た女性だったのも有名ですが…司馬炎の妻、つまり嫁で初代の皇后がとんでもない悪女だったので傾くんですよね。魏は皇族に力与えて、反乱されるのを危惧して力を削いだ結果、司馬氏にとってからわれたので司馬氏は皇族に力を与えたのですがその結果、八王の乱という皇族の乱がおこって、一気に戦国時代になるという歴史の因果を感じさせます。蜀は孔明先生が後継者として指名した出来る丞相が暗殺されたりして、人材不足に拍車がかかり、姜維と国への忠誠心厚い面々しか残らなかったんですよね。五虎将軍の後継者が早世したりして、いなかったのも不運な感じです。公王の指輪ですがあれ、ゲーム内情報だけで気付いた人はすごいなって思います。私はつい、うっかりと知っているのに指輪忘れて、あっーと死んだこと数回(笑)フィフスは命をかけた戦いで喜びを得るということは戦闘狂といいますか、どこかの戦闘民族のような精神性を持つ戦いの女神な訳ですね。自らのステージに来たからこそ、勝利を確信しているし、傷つきながらも戦えることに喜びを感じている。戦っている相手からすると恐怖しか、感じないでしょうね。でも、さすがに歴戦のエースだけあって、味方の援護射撃により、後方へと退避成功したように見えますが本当にそうなのでしょうか。何と言っても専用のドールズマシン、鉄壁の防御を持つだけとは思えないフィフスの自信たっぷりな態度が気になります。
作者からの返信
いつもありがとうございます( `ー´)ノそうです、ゲームは楽しい方がいいです、まあ、「遊びじゃないんだ」とFF11で怒られた事もありましたがw今の体育会系は、やらないと思いますが、昭和の時代は、ケガする方が悪い、って感じでした。幼い時に、明治の生まれのシベリアへ送られた人が、八段の柔道の先生を務めてましたが、戦後シベリア送りと、柔道の練習、どちらがきついか、聞いたら、うーーんって考えていて、こういう人には昭和の厳しさなんて、めちゃ甘いと思っているんだろうな~~感心しました。ただ、私は子供のころ身体が弱くて、体力をつける為に、柔道をやらされたので、元文系でした。自分の意思を親が許してくれたら、普通の大学に入って、小説家を目指したかったです。吉川晃司が仮面ライダーに出ていたのは知らなかったです。いい歳の取り方をしたいものですが、最近の体調を考えるとまじで、遺書を書かないといけないかも。去年、今年で、親二人、姉が急死したので、同居人が心配しています。私が家族で一番、病気が重いので、一番先に逝くと思ってたので、人間て分からないなあと感じています。司馬懿と諸葛亮の戦いは、お話の中では、諸葛亮が押してたように書かれていますが、司馬懿は身内が優秀すぎて、奥さんも有名ですし、実際には諸葛亮が攻め込むことが難しかったのではと思ってしまいます。無双シリーズをやると、武将の関係がわかりますよね。公王は、一応、それらしき事を言うNPCがいるのですが、まず気づかなないでしょう、しかもワンコが持っているとか、そのワンコの位置も分かりませんwフィフスは戦いの美学を持って戦闘にあたってます、今回の帝国軍の大佐には、手ごたえを感じているみたいですね。現時点ではフィフスは戦闘に参加してないので、実戦に参加した時に、大佐のチームがどこまで戦えるのでしょうか。
オンラインRPGだとどうしても効率重視する人が出るので仕方ないのですがゲームですから、楽しくやりたいなとも思います。
そうなるとフレンドが必要、面倒だから、ネトゲはもういいやのコンボですね(´・ω・`)
体育会系の人はそういう感じなんですね(;´・ω・)
ネタでよくそういった描かれ方していますが実話でしたか。
文化系の人がだから、体育会系とは話が合わない、という意味が分かった気がします。
体力的についていけないんですね。
そのあたりがキムタクは色々と待遇というか、事務所の売り方と本人の考えもあって、成長しないのかなとも思います。
同じジャニーズでも俳優として演技派で大成した風間くんは普通の青年なのにサイコパスというキャラを演じるのに定評があります(笑)
吉川晃司さんと言えば、仮面ライダーWでもかっこいい探偵所長を演じていましたね。
1話であっさりと死んでしまいましたが実はライダースカルという設定がかっこいいキャラだったという吉川さん推しが激しいライダーでした。
司馬懿の次男である司馬昭の息子・司馬炎が魏に代わって、晋を起こしましたからね。
司馬昭の奥さんが無双シリーズでも人気のある王元姫で男に生まれなかったことを惜しまれたくらい出来た女性だったのも有名ですが…司馬炎の妻、つまり嫁で初代の皇后がとんでもない悪女だったので傾くんですよね。
魏は皇族に力与えて、反乱されるのを危惧して力を削いだ結果、司馬氏にとってからわれたので司馬氏は皇族に力を与えたのですがその結果、八王の乱という皇族の乱がおこって、一気に戦国時代になるという歴史の因果を感じさせます。
蜀は孔明先生が後継者として指名した出来る丞相が暗殺されたりして、人材不足に拍車がかかり、姜維と国への忠誠心厚い面々しか残らなかったんですよね。
五虎将軍の後継者が早世したりして、いなかったのも不運な感じです。
公王の指輪ですがあれ、ゲーム内情報だけで気付いた人はすごいなって思います。
私はつい、うっかりと知っているのに指輪忘れて、あっーと死んだこと数回(笑)
フィフスは命をかけた戦いで喜びを得るということは戦闘狂といいますか、どこかの戦闘民族のような精神性を持つ戦いの女神な訳ですね。
自らのステージに来たからこそ、勝利を確信しているし、傷つきながらも戦えることに喜びを感じている。
戦っている相手からすると恐怖しか、感じないでしょうね。
でも、さすがに歴戦のエースだけあって、味方の援護射撃により、後方へと退避成功したように見えますが本当にそうなのでしょうか。
何と言っても専用のドールズマシン、鉄壁の防御を持つだけとは思えないフィフスの自信たっぷりな態度が気になります。
作者からの返信
いつもありがとうございます( `ー´)ノ
そうです、ゲームは楽しい方がいいです、まあ、「遊びじゃないんだ」とFF11で怒られた事もありましたがw
今の体育会系は、やらないと思いますが、昭和の時代は、ケガする方が悪い、って感じでした。幼い時に、明治の生まれのシベリアへ送られた人が、八段の柔道の先生を務めてましたが、戦後シベリア送りと、柔道の練習、どちらがきついか、聞いたら、うーーんって考えていて、こういう人には
昭和の厳しさなんて、めちゃ甘いと思っているんだろうな~~感心しました。
ただ、私は子供のころ身体が弱くて、体力をつける為に、柔道をやらされたので、元文系でした。自分の意思を親が許してくれたら、普通の大学に入って、小説家を目指したかったです。
吉川晃司が仮面ライダーに出ていたのは知らなかったです。いい歳の取り方をしたいものですが、最近の体調を考えるとまじで、遺書を書かないといけないかも。
去年、今年で、親二人、姉が急死したので、同居人が心配しています。私が家族で一番、病気が重いので、一番先に逝くと思ってたので、人間て分からないなあと感じています。
司馬懿と諸葛亮の戦いは、お話の中では、諸葛亮が押してたように書かれていますが、司馬懿は身内が優秀すぎて、奥さんも有名ですし、実際には諸葛亮が攻め込むことが難しかったのではと思ってしまいます。
無双シリーズをやると、武将の関係がわかりますよね。
公王は、一応、それらしき事を言うNPCがいるのですが、まず気づかなないでしょう、しかもワンコが持っているとか、そのワンコの位置も分かりませんw
フィフスは戦いの美学を持って戦闘にあたってます、今回の帝国軍の大佐には、手ごたえを感じているみたいですね。
現時点ではフィフスは戦闘に参加してないので、実戦に参加した時に、大佐のチームがどこまで戦えるのでしょうか。