第5話

「若奥様。

 国王陛下からお見舞いが届いておりますよ。

 国中の貴族の方々からもお見舞いの品が届いております。

 みな様が、殿様と若奥様の仲睦まじさを噂しておられると、我ら使用人の耳にも届くほどでございます」


 腹立たしいことです。

 キャスバルの策略が効果を表しています。

 社交界ではキャスバルは愛妻家だと言われているのです!

 みなキャスバルの演技にまんまと騙されているのです。

 私にとっては最悪の状態です。


 単に腹立たしいだけではすまないのです。

 社交界にキャスバルの真の姿を暴露して、社交界を味方につけることで、子供を連れてこの家から逃げ出すつもりだったのに、できなくなってしまいました。

 キャスバルの演技は完璧なのでしょう。

 地位や名声を考えても、私の言う事よりキャスバルの話が信用されることは、私にだってわかります。

 新たな離婚の方法を考えなければいけません。


「アルフィン、すまない。

 今日の会議はどうしても出席しなければいけないんだ。

 申し訳ないが側にいてやれない。

 お詫びに何か買ってくるよ。

 何か欲しいモノはあるかい?」


 偽善です。

 嘘偽りです。

 きっと賢女の家に通うのです。

 でも愛妻家の演技している手前、召使たちの前では、会議だと言わなければいけないのです。


 お土産を買ってくると言うのも、召使たちに対するアピールです。

 召使たちの情報網を活用して、社交界に噂を流すつもりなのです。

 今回の件で私は初めて知ったのです。

 召使たちは自分たちの身を護るために、貴族家の情報を流しあって、召使を殺したり虐待したりする貴族家を避けていると。

 その副産物として、貴族の噂が社交会に広まるという事を!


 キャスバルはその事をよく知っていて、活用しているのです。

 若くしてコーンウォリス公爵家当主として恐れ敬われているのは当然なのです。

 まあ、私も、多少はキャスバルを見直しました。

 考えを改めた所もあります。

 彼が政務で忙しいというのは嘘ではありません。


 キャスバルは私を愛しているという演技をすると同時に、通常通り政務を行うために、私の寝室に執務机を持ち込むという暴挙に出たのです!

 そのせいで私は全く安らげませんでした。

 病床にある私を労わる気など本当はなかったことが、この行動で分かるというモノですが、それでも朝から晩まで忙しく書類仕事をしていたのは確かです。


 侍女に見てもいい書類と内容を教えて欲しいと言ったら、懇切丁寧に教えてくれましたが、私には理解できないことが多かったです。

 侍女の説明では、家老や事務官に任せきりにせず、必ず確認するので、とても忙しいのだそうです。

 ですが、公爵家内の政務と宰相府の政務以外の時間があるのも確かです。

 それも結構な長時間、何をしているのか分からない外出時間があります。

 きっとその時間に賢女と会っているのです!

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る