18.「これで、最後だ」
「……これで突き当たりか」
増やしたとはいえ、そう高い城ではない。かの尾張を、そして全国にその力を示した男が近江の地に建てたそれに比べれば決して大したものではない。
そしてとうとう一番上まで来てしまった。
「何処だ!」
地鳴りのように嘉勝の声は響く。珠を使っている訳ではないのに、その声は大きく、強く、辺りの障子や襖をがたがたと揺らした。
もうそれほど揺れる物も無かったのだ。火はこの最上階にも手を伸ばしはじめていた。下手すると、彼らの脱出自体も難しかった。
「立てこもる奴というのはなあ。だいたい馬鹿だから高い所へ昇りたがるのよ」
傲慢な程の声で嘉勝は言い放つ。その声が届いたのかどうか。がた、と一つの部屋の戸が音を立てた。
「そこか!」
嘉勝は勢いよくその戸を蹴り倒した。人の姿が、目に飛び込む。
壁を背にして、小太りの、初老の男が立っていた。
そこだ。
嘉勝は、その部屋に飛び込もうとした。
何の音だ?
嘉勝は右の肩にひどい衝撃を感じた。
国主の手には、短筒が握られていた。
「……」
嘉勝は自分の身に何が起こったのか、すぐには判らなかった。
だが。
ふ、と右の肩が動かないことに気付いた。生暖かいものが流れていることに気付いた。
「……殿!」
一歩遅れてきた南里の高い声が響いた。
「来るな!」
再び短筒の音が響いた。二人はその音が何であるか気付いて身を落とした。何故そんなものを!
櫂山は目線を上げて機会を推し量る。どうにかしてあの短筒を奪わねば!
飛び道具はあまりこの地方には入ってきていなかった。それ故に寄せ集めの集団がそれでも勝利を掴んできたとも言える。新しい物好きの国主ではあったが、武器は範疇外であったらしい。
野心持ちという割には頭が回っていない。櫂山はそう冷ややかに評する。
その国主は、と言えば、慣れない短筒を撃った反動で壁にもたれかかっていた。撃った、そしてまぐれでも何でも当てた本人が驚いていては世話はない。
「いい加減にしやがれ!」
嘉勝が叫んだ。肩は次第に痛んできてはいたが、気を失う程ではない。むしろその痛みをこらえるせいか、彼の言葉は普段以上の迫力をつけていた。
国主は壁から背を離すことができない。べったりとその肉が盛り上がったような身体を、べたべたと貼り付けたような唐絵の壁に押しつけている。
「わ、わしにどうしろと言うのだ……」
「大人しくここで死んでもらう」
「……い、嫌だーっ! 何故わしが死なねばならんのだ! わしはこの国の主であるぞ! そなたごときが無礼であろう……」
「あいにく、それを言うなら、貴様は俺に殺されるなら同等と認められたと誇った方がいいさ。お初にお目にかかる。桜野太郎嘉勝だ」
「何…… 桜野の……」
目を極限まで大きく開け、国主はそれ以上の言葉を見つけられずに、ぱくぱくと口を開け閉めする。
「その桜野が何故に野武士が集団に居るかと問いたいか」
慌てて国主は首を上下させる。
「それは簡単だ。利害が一致したのよ」
「な、何の利害だ……」
「ようやく口が利けるようになったか。だがそれすらも判らぬか。貴様の命よ。貴様はこの阪島の国主にはふさわしくない」
「ふさわしくないだと? わしは先の国主の弟だ! 血筋の上で何の問題があろう? 世継ぎの男子が消えてしまい、先の国主の兄上までが相次いで亡くなった時、この国をまとめたのはわしだ! 他の誰にできた!」
「無論そのようだな。だがそもそもの原因にそれを言われた所で痛くもかゆくもない。聞こえるだろう?」
嘉勝は窓の外を指す。炎の燃える音に混じり、何やら声が聞こえる。
「新しい国主、だと?」
「貴様は本当に家臣に恵まれなかったようだな。誰も貴様に教えなかったと見える。ただの野武士と思っていたか。その頭領こそ、貴様の甥にして先代が長子。正統なるこの国の国主よ。貴様が昔、森に捨てさせた!」
国主の顔が青ざめる。
「わ…… わしだという証拠が何処にあるというのだ! 家臣の誰やもが気がふれて世継ぎの君を盗み出したかも知れぬが!」
「あいにく見ていた奴がいるんだよ」
「……だ、誰が……」
「鬼だ。この国の鬼が。この国の森に住む鬼が見ていたんだよ。そしてその子を里へ預けた。奴は全てを知っている。あんたが民の訴えに耳を塞いで贅沢な暮らしをしていたことも」
う、と嘉勝は顔をゆがめる。肩の傷が痛んだらしい。
「……鬼か、そんなつくり話を……」
「つくり話としたなら貴様達こそ大したものだ。かの春の宴にてあの者が俺達に話したこの阪島の鬼のこと、覚えていよう」
「何……」
「それは私の一存!」
唐突に飛び出して来た者があった。
「お前は」
「全ては私がいけないのでございます! 斬るななら私をお斬り下さい!」
それは、あの春の使者だった。だが鎧も何も身につけていない。髪も解け、ただ白い単衣を身につけているだけだった。その首筋には、幾つもの傷跡が見える。
「お前何処から……」
「牢の柵は燃え尽きました。殿、もう全て終わりでございます。いさぎよく御腹を」
「貴様の指図は受けぬ!」
「いいえ今度こそは。あの折の少女とて、殿が無理強いしなければ、むざむざ森に一人で入っていくなどということもなかったでしょう」
「だがあれを連れてきたのはお前の独断ではないか! お前が献上した者をわしがどうしようとわしの勝手。承知で連れてきたのではないか」
「ですからそれは私の責任でございます!」
う、とそれだけ叫ぶと、もと使者の家臣は、その場にうずくまった。
南里は慌てて駆け寄り、肩を貸す。
「……かたじけない……」
一方の櫂山は、目線を国主から離さない。何しろ、それでもまだ手には短筒があるのだ。いつ何かのはずみで引き金を引かれてしまってはたまらない。
「別にお前の言ったことは間違ってはいないさ」
家臣はその低い声にはっとする。
「だが半分だけだ。よく調べ直すがいい」
「あなた様は一体……」
ちら、と嘉勝は家臣の方を見た。だが。
「殿!」
櫂山の声が響いた。嘉勝は顔を再び前に向ける。……だがそれは微妙に遅かった。
肩の痛みが、ほんの少し反応を遅らせた。
音が響いた。
「……わしは死なぬ、死なぬぞ……」
嘉勝は顔を上げる。焦点の合ってない目がそこにはあった。その目をにらみつける。櫂山が走り出す。短筒が向けられる。だがそこに目が入っていない。
二発目の弾は、嘉勝の右の胸を射抜いていた。さすがのこの男も、その場に膝をついた。それでも減らず口は止まらない。
「往生際の悪い親父だ…… どうせそんな簡単に死ねるもんがあるならさっさとてめえ一人で逝きやがれ」
「一人で死んでたまるか……」
「俗物め!」
その言葉は妙に相手の中に刺さったらしい。再び嘉勝に銃口を向ける。だが引き金に上手く指がかからない。
……
右の手が動かない。
では。
嘉勝は左手で小刀を抜いた。
「櫂山伏せろ!」
投げつけた。
狙う時は、それだけで殺せる所を。奇妙に冷静な自分が居た。
それは首に命中した。前国主はその場に倒れた。
だが。
嘉勝もまた、そこで力を使い果たしてしまったのだろうか。その場に崩れ落ちるように倒れた。
「殿!」
櫂山が叫ぶ。だが敵将にとどめをさすことは忘れない。ここでまた何かが起こったら!
南里は家臣を引きずりながら彼らの主君に駆け寄る。
嘉勝は前のめりに倒れ込んでいた。まだ息はある。手の空いている櫂山が彼を起こした時だった。
懐から、紅い珠が転がった。
てんてんてん、と固い音を立てて転がった。
それは夢なのかもしれない、と二人は思った。
きん、と空気がその時一気に張りつめた。
二人はその音が頭に突き刺さるのを感じた。
寄るな。
それは覚えのある声だった。
そんな馬鹿な、と二人は目を見開く。目の前の珠に亀裂が入る。ああその音か、と妙に彼らは納得する。
……
弾けた。
二人は耳を押さえた。だがそれは耳を押さえて消える類のものではないことなど判っていた。頭を押さえた。だがそうして消えるものではない。
頭の中にその声は、音は、意味もない言葉をまき散らして、ぐちゃぐちゃにかき回していく。
目の前に極彩色が炸裂する。どうしてそんなものが見えるのか、二人にはまるで判らない。何故だ、どうしてだ。
と。
弾かれた、と櫂山は感じた。何やら形の無い力で、櫂山は自分がその場から弾かれたのを感じた。
触るな。
強烈な音が、声が、櫂山の頭を割るような勢いで駆け抜ける。
それは自分だけが言われたのだ、と櫂山は感じた。何に?
彼は自分の主君が何処に居るのか捜す。助け起こしたのは確かに自分の筈なのに、彼はこの手の中にはいない。では何処に!
「……との」
櫂山はようやくそれだけの言葉を喉の置くから絞り出す。
「殿!」
極彩色の向こうに、白いものが浮かんでいるのに櫂山は気がついた。そしてその真っ白な上に炎が。
……いや、炎じゃない。
それは、髪だった。
真っ赤な髪。
……
真っ赤な髪。真っ赤な髪。真っ赤な髪。
あれは、鬼だ。
「気はすんだ?」
櫂山の耳には、そう届いた。
彼らの主君を抱き起こしながら、その鬼は囁く。ひどく小さな声であるのに、それは確実に二人の耳に届いていた。
「もう構わないだろう?」
その位の傷なら死にはしない。この位の傷なら治してやろう。
そんな意味の言葉が彼らにも届く。
だったら自分達に返してくれ!
櫂山は出ない声で叫ぶ。喉が詰まる、息が詰まる、言葉が詰まる!
俺達の主君なんだ!
その声が聞こえたのだろうか? うっすらと嘉勝は目を開く。
「お前か」
櫂山は信じられなかった。それはひどく親しい者に呼びかける声だった。
「迎えにきたよ。これで最後だろう?」
「そうだ」
嘉勝は満足げにうなづく。
「これで、最後だ」
これで最後?櫂山はその言葉が記憶の何処かにあるような気がしていた。ああそうだ。あれは。
あの時だ。この城へ入る直前に、殿が……
そういうつもりだったのか。
そういうつもりだったのか。
櫂山は愕然とした。だとしたら、つじつまが合う。未来はそこにはない。
阪島と一つになった国に、桜野の地に、彼の姿はない。
彼はそこに自分の姿は、初めから見ていなかったのだ。
何てことだ!
櫂山は内心叫ぶ。どうして自分は気付かなかったのだ!
「頼む……」
彼はいつの間にかそんな声が自分から漏れ出るのを感じていた。そこには力はなかった。あのほえんが、自分の主君が発した声のようには。
ああそう言えば。混乱する頭の中で櫂山は別の事を思う。どうして殿はあのような…… 鬼がついていたからか……
「返してくれ……」
言葉はゆらゆらと浮遊する。
「お願いだ…… 森の鬼よ…… 俺達のたった一人の主君なのだ……」
「だがあいにくあたしにとってもたった一人だ」
凍る寸前の水を掛けられたような、気がした。彼は背筋が一気に凍るのを感じた。
この声は、この声は、この声は!
この声には覚えがある!
そして鬼はゆっくりと振り向いた。その手の中には、彼らの主君の身体がある。
きつく抱きしめたその白い着物には、彼の真っ赤な血がゆっくりとにじんている。
「もう渡さない。これはあたしのものだ」
もう。櫂山は背筋の寒気がひどくなるのを感じていた。
鬼は真っ直ぐ櫂山の方を向く。彼は叫び出すところだった。
満面に笑みを浮かべている。
「ほえん!」
櫂山は見知ったその顔に恐怖した。その櫂山の取り乱した様子を見たのか、嘉勝は低く声を立てる。
「すまないな」
「殿!」
「だが俺はもう十分だ。それ以上のものなど要らない」
「我々はどうすればいいのです!殿!」
嘉勝は意識を失ったらしい。櫂山はどうすればいいのか完全に見失っていた。
渡したくなかった。あの女に。自分のただ一人の主君を。単純な独占欲だった。そして彼女にそれとなく森へ行くことを進めてしまった。無論そうと言葉にした訳ではない。しかし自分にその気があったことは事実だ。
そして、結局は失うのだ。
「……早く行きなよ」
にこやかに鬼は笑う。
「早く行かないと、焼け死んじゃうよ!」
あははははは、と笑い声が聞こえる。それはひどく楽しそうな声だった。ひどく正気な、本当に大切なものを、永遠に手に入れたものだけが発する、心からの笑いだった。
鬼はそしてゆっくりとその白い袖を振り上げる。
その途端、周りの炎が強く立ち上がった。
あはははははは。
耳について、離れない……
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます