第3話 SF的な対策・・・


 個人的な感染予防案、


 新型コロナウイルス感染予防に関し取り敢えず。自分なりの予防策を考える。


 以下の文、自分のブログの追記を抜粋、



《 追記 》


 新型コロナウイルスは、何時頃変異するか?


 感染・増殖のプロセス、


 新型コロナウイルスは、(飛沫・接触)人の細胞に感染して、自己を複製して増殖させ、


 その作り出されたウイルスが、更に人に感染します。


 最初に感染した新型コロナウイルスの株(ウイルス)は人の細胞に感染した時点で消滅し、


 その代わりに、自己の複製(新しい株・ウイルス)を大量に作り出す。


 ※RNA遺伝子のコロナウイルスは、人の細胞を使わなければ増殖できない、


 然し、RNA遺伝子は不安定で複製を作る時にしばしば変異を起こします。


 新型コロナウイルスが、強毒性に変異するか?弱毒性に変異するか?は、


 コロナウイルスの活動期間と関係しそうですね。


 新型コロナウイルスが活発に感染する期間が一番 問題です。


 ※通常型のコロナウイルスの活動期間が、11月から~3月位です。


 新型コロナウイルスが活発な活動時期(感染力が最大)の終わりが迫ると、


 自己保存の為に、何らかの形で変異を起こすかも?


 野外での紫外線量の増加の時期、そこで、感染が弱まる可能性が有ります。


 最も感染が限られる時期、そこが、終息の最大のチャンスかも?


 野外での紫外線量が増加する期間、(お肌に大敵)


 それは、大体、5月から~6月辺りには、


 強い紫外線の為に、新型コロナウイルスの野外での活動が鈍化しそう?


 そうなると、室内だけの限られた感染で自己保存を図ります。


 そこで私たちが感染を気を付ければ、新型コロナウイルスの感染が抑えられそう?


 そして上手くいけば、そこで新型コロナウイルスが変異が起きそうです。


 強毒性なら、更に厳しく感染防止し、弱毒性なら、そこで終息しそう?


 ※新型コロナウイルスの弱点、


 熱に弱い、40℃以上、(食品は100℃過熱でOK!)


 アルコール消毒に弱い、石鹸で洗い流せる。


 紫外線殺菌も有効、乾燥にも弱い、(2~3日位放置)


 ※感染予防、


 外出後、手洗いとうがい、


 素手で食べない、生食は避ける。


 出来るだけマスクをし、口で息をしない、


 人と会話を避ける。距離を置く、


 人が触った物を触らない様にする。(手袋有効??)


 新型コロナウイルスの弱点を知り、それを生かす。


 ウイルスの媒介に気を付ける。(動物・ペット)


 ※重要、人に感染させない事、無用に外に出ない事、


 ※食品の扱い方、


 無闇に触らない、(購入時店内で)


 洗える物は洗う、(出来ない物は流水でもOK!)


 乾燥する。(洗えない物・保存の効く物)


 袋を入れ替える。(中身を別な袋へ)


 ※注意、感染予防を必要とする場合、(特に高齢者)


 予め手順を決めて置く、


 買い物の直後、家の中で別な場所に置く、(風呂場か浴槽)


 その後、改めて慎重に作業し、作業後、また作業中でも、頻繁に手を洗う、


 過熱出来る物、過熱出来ない物、入れ替えられる物、


 ※生もの、


 野菜、果物、肉、魚、個別に対応、


 果物は、洗剤で洗い、流水に浸す。野菜も流水に浸す。


 ※日本の水道は塩素が含まれているので、殺菌効果有り、


 ※生活上の注意、


 お米、パスタ、小麦粉、麺、パン、(包装から出し別な物に入れ替えて置く)


 お米は炊くので(過熱)調理後は手を洗う、(お米の包装に穴が有る為)


 パンは電子レンジで加熱、麺も鍋で同様に過熱、


 ※新型コロナウイルスは、冷凍で死滅しない。


 お肉は、小分けし、袋に入れ冷凍、(解凍は電子レンジ)後は手を洗う、


 お魚も、小分けし、袋に入れ冷凍、(解凍は電子レンジ)後は手を洗う、


 兎に角、手を洗う、(疲れるけど!)


 ※冷蔵庫内の保存には、冷凍庫、個別に袋に入れる。


 冷蔵庫内、特に冷凍庫は、殺菌が必要!出来なければ、取り扱いを厳重にする。


 何層にも袋に入れる。袋を入れる度に手を洗う、(出す時は注意する)


 食べ残しを減らす。冷蔵庫への食べ掛けの保存は最小限、食べる時は電子レンジを使う、


 以上が生活上の注意点かな?


 過去のインフルエンザ感染症(スペイン風邪)の大流行は、


 1918年~1920年、2年で終息、


 それが大きな目安かな?


 新型コロナウイルス感染は、2020年の、2月頃から、感染が広がり、


 そこから、約、18ヶ月で、2021年、8月辺りに、(早まればいいですが?)


 新型コロナウイルスのワクチンが開発されます。


 そして、一般に供給されるのが、大体、半年後か?一年後辺り?


 大体、遅くて、全世界供給は、3年以内かな?そこで完全終息ですね!


 ※また勝手な事を書きました。


 自分の記録の為に書いているので、これを信用しないでね。


 2020年、4月6日、スターダスト星屑、



 までの上記の文章を、自分のブログから抜粋した。


 間違えている所も有り、足りない所も有る。補足は今後する。


 人の生存に一番必要な物は、食品、その食品の安全性がカギになる。


 ウイルスの感染拡大は恐ろしい、感染を防ぐ手立ては、


 感染する感染病を知る事、感染病の弱点を知り、


 感染病の持つ特性や射程範囲を避ける。それらが有効、


 感染病が拡大して深刻な物になれば、在り来たりの対策だが、


 上記に抜粋したウイルス除染も必要になる。


 今回は特別に、ここに記述して置く、



 ※内容は、個人的な意見や考えで、


 その事に付いて責任は取れないので自己責任でお願いします。



 2020年、4月10日、文章、齋藤務、






  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る