第31話

 多江にはゆわと同じ幼稚園に通う1人の孫がいる。


 ゆわのひとつ下の女の子、ハナ。

 ハナを迎えに来た多江の1人娘の流子と、龍幸がバッタリと遭遇したのは、幼稚園の駐車場でのこと。


「母から聞きましたよ。ゆわちゃん、風邪治ったんですか?」


「ええ、おかげさまで。2日休ませたらもうピンピンしちゃって。多江さんも風邪か何かだったんですか?」


 流子は一度メガネのズレを直すと、困ったように笑った。


「母は定期通院で……歳も歳なので」


 そろって園舎に着くと、まずゆわが2人を見つけ駆け寄ってくる。


「あ、リューコさんもいる。ハナちゃんむかえにきたの?」


「おかえり、ゆわちゃん。そうだよ」


「じゃあゆわがよんでくる!」


 返答する間もなく、ゆわは年中クラスの方へ走っていく。そうして1分もしないうちに、ハナと手を繋いで戻ってきた。


「おかえり、ハナちゃん」


 龍幸が話しかけるも、ハナはゆわの腕にしがみついたまま顔を赤らめているだけ。流子に促されると、小声で「……うん」と答えた。


 年下の世話をするのが好きなゆわは、笑太と同様ハナにもお姉さん節全開で接している。人見知りでシャイなハナも、そんなゆわには懐いていた。


「ゆわこのまえびょういんで、ハナちゃんのおばあちゃんにあったよ!」


 何でもない報告だったが、ハナは突如として不機嫌そうに顔をしかめた。


「……ハナ、おばあちゃんきらい」


「こら、ハナ!」


 誰よりも早く反応したのは流子だ。

 反射的に声を上げるとハナは口をへの字に曲げ、「ハナまだあそぶ!」と捨て台詞を残して教室へと戻っていった。


 困惑する龍幸とゆわを見て、流子は恥ずかしそうに視線を落とした。


「ハナと母の2人で遊園地に行く計画を立てていたんですが、母が体調を崩してしまって……1ヶ月以上前から約束していたものだから、ハナはスネちゃって」


 それからハナと多江の間には、ぎこちない雰囲気が漂っているという。


「ウチは親が私1人なので、あんまり遊びに連れていってあげられないのも、原因の1つなんですよね……」


 流子は数年前に離婚している。

 なので小学校教員として働きつつ、1人親として育児に勤しんでいる。そこで同居する母・多江の力も存分に借りているのが現状だ。


「まあ母は、あまり気にしていないみたいですけれど。放っておきなさい、って」


「多江さんらしいですね。さっぱりとしていて」


「ええ、母は昔からサバサバしてて、羨ましいくらいです」


 大人2人が多江の話をし出すと、ゆわが突然割って入ってくる。


「ゆわ、このまえおばあちゃんに、くだんのこなのかなっていわれたよ」


 多江の発言がよほど気になっていたのか、ゆわはこんな報告する。


 流子は訳知り顔で「あぁ」と漏らす。


「母の常套句ですね。志河さんはくだんの子、知ってます?」


「はい。牛古市に伝わる民話ですよね。未来を予知するとか何とか」


「そう。ただのおとぎ話なんですけど……母は昔から事あるごとに自慢するんです」


 流子は言うのも恥ずかしいといった表情で、告げた。


「子どもの頃、くだんの子に会ったことがあるんだって」





 一向にハナが戻ってこないため、龍幸とゆわは一足先に幼稚園を後にした。


 父娘ともに考えにふけていて、帰りの車内は妙に静かである。

 

 2人がくだんと出会って半年以上。

 紆余曲折ありながらも、今では日常茶飯事となった未来予知。


 ただ自分以外にくだんの能力を持つ人がいるなど、考えもしなかった。


 多江が子どもの頃に会ったという、くだんの子。


 一体誰なのか。

 今はどこにいるのか。

 多江はくだんの何を知っているのか。


 新たなくだんへの疑問が、湯水のように湧き上がる。


「詳しく聞きたければ、いつでもいらしてください。母は喜んで話すと思いますよ」


 流子はこう言っていたが、大手を振ってその誘いを受けられない理由がある。


 ゆわが、未来を予知するのに抵抗を示すようになったのだ。


 ある時期を境にゆわは、くだんの活動について話さなくなった。龍幸が尋ねても最低限の応対をするのみ。明らかにその話題を避けていた。


 もはや今でも未来予知できているのかどうかさえ、定かでない。桜の結婚式の光景が、報告された中では最後の未来予知となっていた。


「どんなにミライをみても、そこにおかあさんいないし……」


 今も龍幸の頭に残り続けるこの言葉。


 あるいはゆわは未来予知を通して、真実に気づいてしまったのかもしれない。ゆわにとってくだんは、いつしか辛い現実を見せる苦痛の存在になったのかもしれない。


 そんな中、予期せぬ形で再び父娘の前に現れたくだん。


 穂先の重そうな稲が一面に広がる窓の外を見つめながら、ゆわは何を思うのか。


「……くだんって」


 それはまるで、独り言のように。


「ゆわだけじゃないんだ」


「そうみたいだね。お父さんも知らなかった」


「おばあちゃんとくだんって、ともだちだったのかな」


「うん、そうかもね」


「ゆわみたいに、いろんなミライみたのかな」


「どうだろうね。ゆわはそれ、おばあちゃんに聞きたい?」


 返答は、なかなか返ってこなかった。

 信号待ち、ほぼ無音の車内。龍幸はあえてバックミラーを見ない。


「……ききたい、かも」


 小さな小さな答えが、確かに聞こえた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る