第16話 まとめて抱きしめよう。

 何でそうしたかは判らなかった。ただ無性に嬉しかったのだ。そして、紗里とは違う、また別の感触に、俺は少しばかり驚いた。昨夜は逃げた、あの。

 どのくらいそうしていただろう。はずみで、鍵盤が音を立てた。俺はそれを耳にした時、ようやく我に帰った。腕を緩め、キーボードを横に避けた。

 微かに上気した顔で、奴は俺に訊ねた。


「本当に、あれで、いいの?」

「ああもちろん。驚いた。どうしてお前、判るんだ?」

「俺だって判らないよ、どうしてか、なんて。だけど、何となく、こういう感じかな、ってふっと思ったんだ。ねえオズさん今まで曲作ったこと、本当に、ないの?」

「ない」


 俺はきっぱりと言った。情けないことだが、本当に、無い。


「俺はさマキノ、頭の中で、こう、ぼんやりと何か音や情景が流れていることはあるんだ。今みたいにさ」


 マキノはうなづく。


「だけど俺には、それを外に、形にして引き出すためのものが俺にはないんだ」

「だけど、俺には判ったよ? ……間違っていないのだったら、オズさんが、どんな情景を見て、どんな音を組み立てたがってるのか」

「見えるのか?」


 奴はふら、と首を横に振る。


「そうじゃない、と思う。でも、何となく、判るんだ。ほら、あの、俺がピアノを入れたとこ、あそこは俺は、夏の夕方とか、考えてたんだけど…… あのピアノの音は、あれはビアホールだよ。だから音が狂ってても平気なんだ。そんな時のピアノは、弾くんじゃなくて、叩くんだ。調子っぱずれの歌声に負けない程に」

「……そうだよ」

「そんな情景なの? やっぱり」

「うん」

「どうして判るんだろ? すごく不思議だ。だって俺、結局彼に関しては、全然判らなかった。すごく知りたかったのに、結局最後まで彼が何考えてるのか、全然判らなかったのに」

「マキノ……」

「どうしてオズさんは、判るんだろう?」


 マキノは首をかしげる。俺は、何となく自分がその理由を知っているような気がしていた。だけど、やや話をそらしてみる。何となく、その言葉の向こうには。


「でもワルツにされるとは思わなかったな」

「俺結構好きだよ。ピアノ曲にも結構あるし」

「でもワルツと言ってて、ワルツっぽくない奴も結構あると思うけど…… お前さっきショパンやったろ? 犬の奴って無かったっけ?何かガキの頃、音楽の授業か何かで聴いた気がするんだけど」

「『子犬のワルツ』?……だよね。ああ、あれはずいぶん音符が動き回っているから……」


 と言って、キーボードを引き寄せると、マキノは音を「抑えたピアノ」に変え、細かく指を鍵盤に走らせた。

 確かに左手のベース音は、三拍子を奏でている。だが右手の軽やかさが、それに気付かせない。

 ふっと音に合わせて身体が動く時、一拍、背中に残るような感覚がある。それに気付いた時、ああこれはワルツだったかな、とやっと思い出すのだ。


「何か不安定でしょ」


 そんな俺の気持ちを見すかしたかのように、奴は手を止めた。


「何かね、こうゆうのって、彼と居たときに、時々感じていた気分と、ちょっと似てるんだ」


 やはり話はそこに振り返すのか。


「ワルツと?」

「俺さ、前、彼と居た時、何かね、いつももう一人が、そこに居るような気がしてたんだ。もうそこには居ないはずの人なのに」

「居ない人」

「俺と会うずっと前に、死んでしまった彼の友達」


 ああ、そういう人が居たのか。


「そういう感情が、彼にあったかどうかは、結局俺には本当には判らなかったけれど」


 嘘だ、と俺は思った。


「でも死んでしまったからこそ、その人は、ずっと彼にまとわりついてた。もちろん幽霊がどうの、というんじゃないよ?確かにそんなことが、そんな人が、居たんだ、っていう、影みたいなもの」


 三拍子の、最後の一拍が、耳の後ろに聞こえてくる。


「何か、結局、俺はそのひとに勝てなかった気がする」

「そんなこと」

「そんなことって、オズさん判るの?」

「……判らないけど」


 猫の瞳が、俺を見据えた。真正面から。昨夜と状況は、似ていた。だけど、昨夜とは明かに違う。

 俺は大きく息をつき、覚悟を決めた。


「でも、そんなことは、俺は、どうだっていいと、思う」


 今度は、逃げない。


「オズさん?」

「俺にだって、そのまとわりついてる何か、がお前の後ろに見えるよ」

「……」

「もちろん目に見えるってのじゃないよ。だけど、お前の後ろに、誰かが居るのは、見えるんだ。でも俺は、そんなことはどうでもいいんだ」


 何となく猫の瞳は困ったように細められる。俺は手を伸ばした。ぴく、と触れた頬が震えるのが判った。


「俺だって聞きたいよ。どうして俺の中の『音』が見える?」

「判らないよ。だけど判るんだ。たぶん俺、そういう腕はあるよ。誰かが望めば、あんたのような言い方じゃなくても、断片をちゃんと聞かせてくれれば、それを音にすること、できると思うよ。だけど、それが『見えた』のはあんただけだもの。俺が聞きたいよ」

「それはなマキノ」


 俺はそういうと、奴を引き寄せた。昨夜と立場は逆転した。猫の瞳は大きく一瞬開いたが、すぐにそれは伏せられた。条件反射のように奴の細い腕は俺の首に回された。


「……そうなんだ」


 息を大きくつきながら、奴は離れた唇から言葉を滑らせた。


「俺を、欲しがってる?」

「ああ」

「あのひとは、俺を、欲しがってはなかった?」

「それは俺の知ることじゃないよ」


 奴はううん、と首を大きく振った。


「違うよ俺は知ってたんだ。知らないふりしてた。あのひとは俺を欲しがってはいなかった。俺が欲しがるから応えてくれていたけど。だから俺は、あのひとの音を見つけることができなかったんだ」


 俺はいきなり感情的に、上ずっていくその声を、黙って聞いていた。それは、奴にも止められない何かが、声を奴の中から押し出しているようにも感じられた。


「あんたは俺を、欲しがってる。だから、俺には判るんだ。俺にはあんたの音が見つけられるんだ。俺に向けられた、何かが、あんたにはあるから」


 そうだよ、と俺はうなづいた。そうだったんだ、と奴は回したままの腕に力を込めた。勢い余って、俺は背中から床に倒れ込んだ。

 大丈夫?と奴は訊ねる。俺は大丈夫、と同じ言葉を返す。くくく、と奴は笑った。


「……昨夜の続き、しない?」

「続き?」


 なるほどそれも悪くはないな、と俺は一瞬思った。

 だが。


「なあマキノ」

「何?」

「したくないって言ったら嘘になるけど…… 俺達これからは、もっと、そうじゃないことでも、遊ぼう」

「嫌なの?」

「嫌じゃない。ケンショーがああいう奴だから、俺は別にそういうのは平気だと思う。けど、俺は、あいにくよくばりだから、そういうお前以外とも、やってきたいんだよ」

「普通に? 寝るだけじゃなくて」

「週末に来ればいいさ。あんな所で誰か待ったりせずに、ここに。だけど寝るだけじゃなく、もっといろんなことしよう。普通に食事したり、適当にどうでもいい話したり、一緒にTV見て馬鹿な批評したり」

「それに、曲作ったり?」

「そう」


 そだね、と奴は言って、くすくすと笑った。

 正直言って、奴の後ろに居る「あのひと」、吉衛さんのことが全く頭に無い訳ではなかった。だがそれは、消せと言われて消せる訳じゃない。

 だから俺は、それもまとめて抱きしめようと思った。

 抱きしめる俺の力が強ければ、「それ」はいつか消えていくかもしれない。消えないかもしれない。

 だがそれはどうでもいいことなのだ。ここにこうやっている、この相手が手の中にあるのなら。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る