講義 3日目 敵のいる場所への応援コメント
わたしは、これから話が盛り上がっていくのだと思うので、頑張って読んでいきます。が、本当に一話が長くてなぜか疲れます。面白いのに残念な気が。
作者からの返信
長くて疲れるという意見、ありがとうございます。
皆さんおっしゃるので、時間見つけて修正してみます。
読んでくれて本当にありがとうございます。
講義 3日目 敵のいる場所への応援コメント
ここまで拝見しました。
第一話の「初めに」は物凄く良かったので、以後の展開に期待したのですが、正直あまり面白くなかったです。
一話当たりの文章量をもう少し減らした上で、見せ場を作っていかないと、おそらく大半の人は読んでいて脱落してしまうのではないかと思います。
講義録のような感じでわざとこういう構成にしているんだとは思うのですが、上手い文章をかけそうなのに勿体ないです。
企画への参加有難うございました。
作者からの返信
読んでいただいてありがとうございます!
そうですね、書くばかりで読んでいないので、ついつい
区切り事書いてしまいましたが、
紙ではないので、読みにくいのは大変だと、
皆さんからの意見で実感しました。
話数を工夫してみます。
ありがとうございました!
講義 9日目 タリオン城塞争奪戦(道程)への応援コメント
大変面白いく読ませて頂いてます。歴史大河ファンタジー好きなわたしは、わくわくしながら読んでいます。
ただ少し読みにくいです。余計なことと思いますが、段落ごとに行間少しあけていただいたり、話数増えてしまいますが、文字数減らしていただくと読みやすいです。
もっとみんなに読んで欲しい作品です。
作者からの返信
@guti3 さん
コメントありがとうございます!
銀河英雄伝説とか、皇国の守護者を意識して、
難しそうに見せた方が、重みがますかなあ…とか思って
あえて行を詰め込んでみましたが、
やっぱり読みにくいですね…
章ごとの文字数や、段落配置を見直してみます!
ピリオドへの応援コメント
読み切った~
作者からの返信
@kakusann さん
読んでいただき、ありがとうございます!
文章を区切ってみましたが、いかがでしたか?
気になった点があれば、ご指摘いただけると幸いです。
本当にありがとうございました!