背徳の紅"第三十七話、解放"
医務室に運んで数時間後のことだった。
ベッドで寝ているコメットは、安心しきっているような顔だ。
返事は聞けてないが、やったことは間違いでないことを実感させられる。
とはいえ、これからどう関わっていくことになるのか。
不安もあるが、楽しみでもある。
生きる意味がもう、復讐に割かれることはないせいか、多少気分が浮かれているのかもしれない。
「んん、ぅ・・・」
「む。」
そうこう考え込んでいる内に、どうやら起きたらしい。
寝起きの頭が痛いのか抑えて、次に首に触れる。
どうもまだ夢心地らしいので、目を覚まさせてやろう。
「起きたか。」
その一言でぴたり、とコメットは固まった。
そして・・・。
「・・・・・・。」
・・・この馬鹿はもう一度寝ようとしている。
俺はすかさず、頭をがしぃ、と片手で掴んだ。
この位のサイズなら掴むのは容易だ。
「いだいいだいいだいいだいいだい!!
リアルな夢なんだけど!!」
途端にうるさくなった。
しかもまだ夢だと思っているらしい。
「次は現実逃避か。
ならもう一度、同じように言ってやろうか?」
「ほう、お前が言えるのか!!ぉおおん!?!?」
テンションが高めだ。
あの首輪は余程、感情を押さえ込んでいたらしい。
しかもなんか煽ってきた。
だが甘い、こちらの想いはとっくに迷いは無いのだ。
「お前が好きだ。」
「・・・ぁ、おま、まじ、ほんっと、その、さ、いや、もう嘘だろ・・・ほ、そのすっ、す、そのあっ」
直球で伝えたところ、コメットが面白いくらいワタワタして言葉が言葉になってない。
なんだコイツ面白いな。
痛くはしないが加虐心が唆られる。
「で、俺はまだ答えを聞いちゃいないんだが。」
つい、知ったことじゃないと言わんばかりに追撃してしまう。
「お、おれはっ、どういえばいいのかわからんっ・・・だって、わ、わたし、その、こういうのはよく分からないし、それに、その・・・あ、愛とかよく、その・・・」
コメットがそう言いながら目線が下に下がっていく。
言いきれてはないが、今の気持ちの大体は伝わった。
「それが聞けただけで構わん。少なくとも、お前が俺の言葉を受け止めようとした証拠だ。」
今はそのくらいでいいだろう。
俺は手をぽん、とコメットの頭に置く。
「────っ」
びくぅ、とコメットが反応する。
押し寄せてきた感情に混乱して、更に俺が触れたことでびっくりしたのだろう。
思わず、小動物のようだなと笑みを浮かべてしまう。
「わ、笑うなぁ!このゴリラ!」
「誰がゴリラだ。」
聞き捨てならない。
確かに力に自信はあるが、流石にそれは如何なものか。
余談だが、この時を以て俺へのゴリラ呼びが定着した瞬間だった。
閑話休題。
「・・・。」
「ぴぃっ。」
俺が無言で再びコメットの頭を掴む。
何か愉快な声をあげた。
感情豊かになるとこんなに面白くなるのか。
「・・・そのまま持ち上げられそうだな。」
「やめい、首がもげるだろクソゴリラ」
呼び方が悪化した。
思ったことを言ったらこのザマだ。
とはいえ埒が明かないので、手は離してやった。
「ふぅ、で、なんでここにいる。」
「今更かよ。お前が気絶したから、
コンマ数秒で突っ込んだ。
もっと早く聞くべきだろう、それは。
とりあえず説明してやると、コメットは自分の首に触れた。
これまで当たり前のようにあったはずの首輪はもうない。
夢ではないことを再確認出来たことだろう。
「・・・まさか、外して来るようなやつが居るとは。絶対にないと思ってたからこそ、あの装置をつけたのに。」
「・・・そうかよ。」
コメットは苦笑しつつ、表情はどこかやっと救われたかのようだった。
それにあわせて、俺も思わず笑ってしまう。
「まぁ、せいぜい俺という厄介者をなんとかしていくこったな。
お前のせいなんだからな、この枷が外れたのは。」
「当然だ、俺が責任を取る。」
当たり前だ。
何度も言うが、もう迷いは無い。
俺がどうにかしなきゃ、誰がやるという。
「どうなっても知らんからなばーか!」
んべー、と舌を出すコメット。
つくづく豊かで、また笑みを浮かべてしまう。
今日のところは、コメットはもう少し安静という事が決定し、解散することになった。
そういえば、今日の最後の方の会話を思い出す。
ちゃんとした返事は貰えなかったが、あの言い方は・・・
「実質OK、てことじゃないか?」
一応、自分の良心が働いて保留と捉えることにした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます