【19話の1】 ささやかな古代の技術

 

「これは……『オーパーツ』なのか?」

 えっ、こんな物が『オーパーツ』なの?

 

 ……

 

「イルマタル様、どういうことなのでしょう?」

 オーレリーさんが、困惑気味に聞いてきました。

 

「『オーパーツ』ではありませんが、『オーパーツ』の技術を使ったものです」

 とっさに頭を巡らした私、たしか教官のロングソードは初期のもの、『鋼』の技術がないのでしょう。

 正確にいえば、不純物が多いのでしょうね。


 多分、塊鉄炉といわれるもので、鉄を作っているのでしょうね……

 この棒手裏剣の刃先に使用されているのは、この時代では不可能、でも……玉鋼なら可能では……

 

「『オーパーツ』の技術とな?」

 親父の食いつきのいい事、もう絶対に聞き出そうとの態勢です。

 

「『鋼』という技術ですが……正確にいうなら『玉鋼』、私は大公国の人間……どうしましょうか……」

「たしかにな、しかしそこをなんとか……」

 困りましたね……しかし棒手裏剣は欲しいし……でも軍事バランスは崩したくないし……

 

「この棒手裏剣というものはそれほどのものなのですか?」

 今度はベンヴェヌータさんが親父に聞いています。

 

「もちろんだ、ロングソードなどは細く薄い刃に出来る、ロングソードを軽量化出来るのだぞ」

「その上、今までのロングソードはたたきつけて切るわけだが、この技術があれば、スパッと切れる」

 

 ……

 

「オーレリー、話がある」

 ベンヴェヌータさんが、オーレリーさんとコソコソ話しをしています。

 途中からマトリョーナさんも加わり、長々としたお話となっています。


「イルマタル様、どうしたのでしょうね、『オーパーツ』の技術なんてあきらめて、似たような物を作れば良いだけではありませんか?」

 エヴプラクシヤさんは呑気な物ですね、でも正論、出来ない物は出来ないのですからね。

 

 話し合いが終わったようで、オーレリーさんが、鍛冶屋の親父に

「どうしても『玉鋼』という技術を知りたい?」

「それはもう」

「イルマタル様、『玉鋼』という技術を教えられるのですか?」


「古代の技術ですから、私の知らない物かも知れません」

「多分似たような物なら、提示出来るとおもいます」

「これならこの世界でも、何とかなるでしょう、ただし純粋に刃物用の鉄です、相当な研鑽が必要です」

 

 ベンヴェヌータさんが一瞬、この言葉に反応したような……

 なにか不味い事をいったのか……『この世界でも何とか』……これか。

 まぁいいでしょう、聖天様は『好きに生きよ』といわれているし……

 

「ではイルマタル様、この鍛冶屋に技術を教えるにつき、帝国御用達の看板を返上させ、誰にでも売る、誰にでも教える」

「勿論、帝国、王国、大公国で協議することになりますが、協議が終了、意見の一致を見たら、技術を教えるということでいかがでしょうか」

 いかがもなにも、命令に近いのではありませんか、有無を言わさないと、目が語っていますよ。

 

「ちょうどここに、玉鋼を使用した武器、薙刀というのですが、拵えをお願いしたく持参したものがあります」

「ご主人なら、見れば分かるのではありませんか?」

 二振りの薙刀を取り出したのです。

 

 参考までに薙刀の模造刀も一振り、取り出しておきましたので、

「このような感じでお願いします」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る