第40話
天井で光る照明が切れかかっている。徐々に照度が下がりつつあり、部屋が陰気な雰囲気に包まれ始める。
それでも、ルルの青色に光った目は変わらない。自分が人工物であることを主張するように、彼女はその輝く瞳で僕をじっと見つめていた。
「それでは、最後の問いに対する答えです」
ルルは口を開く。
僕は、できるなら、彼女からそれを聞きたくなかった。
なぜかは分からない。
僕が人間だから、勘がはたらいたのかもしれない。
いや……。
「貴方も気づいていると思いますが、ウッドクロックには大きく分けて二つのタイプが存在します。一つは、自分がウッドクロックであることを自覚しているタイプ。そして、もう一つが、自分がウッドクロックであることを自覚していないタイプです。自覚、無自覚というのは、酷く主観的な問題ですが、貴方はそれに気がつきました。どうして、ウッドクロックにそれら二つのタイプが存在するか、分かりますか?」
僕はルルの視線を真っ直ぐ受け留める。
青い光線が僕の瞳を貫いた。
僕は答えない。
けれど、それは、なんとなく分かっていた。
そう……。
リィルと出会ったときから、いつかこうなることは分かっていたのだ。
「お答えにならないので、私の方からお伝えします」ルルは言った。「ウッドクロックにそれら二つのタイプが存在するのは、そうなるように設定されているからではありません。きちんと自己と向き合った個体が、自分自身で思い至ったからにほかならないのです。つまり、リィルは、自身の行動を客観的に分析して、自分がウッドクロックだと気がついた。しかし、ベソゥにはそれができなかった。なぜなら、彼の場合、設計の段階で存在した不備によって、定期的に記憶が改変されてしまうからです」
「自覚は、しなくてはいけないものですか?」
「その質問にはお答えできません」
「どうしてですか?」
「貴方が決めることだからです」
コーヒーを喉に通そうと思ったが、カップはすでに空だった。
部屋の照明が完全に落ちる。
暗闇の中でルルの瞳だけが浮遊していた。
「ウッドクロックは、全部で四体存在します。それでは、その四体とは、具体的に誰のことなのか?」
ルルは一人で話す。
「昔、テュナと呼ばれる少年がいました。彼はウッドクロックでした。ですが、最も致命的な設計ミスによって、早くに命を落としました。これで、リィル、ベソゥ、テュナの三人がウッドクロックだということが分かります」
僕はもう何も話さない。
いや、話せなかった。
ルルは、最後の審判を告げるように、僕に言った。
「そうです。残された最後の一体は、貴方です」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます