第七章 永遠の愛

彼女と初めて結ばれたのは、名古屋にある「ケントス」へ出掛けた夜だった。

ケントスはオールディーズの音楽が基調なダンスホールがあるバーだった。


『一緒に踊ろうよ♪』

彼女から誘われるがままダンスが苦手な私はホールに立った。

ダンスが苦手ではあったが、踊ることよりも彼女と向き合って会話を楽しんだ。


艶やかなスポットライトのダンスホールと暗がりにひっそりとたたずむテーブル席があり、時にはジャズシンガーが歌う甘い歌声に合わせて、チークダンスを踊るカップルで賑わっていた。


『今夜はその衣装が素敵だね』

私は彼女の腰辺りにそっと両腕を廻して、彼女は私の両肩へ腕を乗せて二人は軽いステップを踏みながら、ゆっくりとゆっくりとホールを周回していた。

スポットライトの当たらない端の場所で、私は彼女へ軽い口づけを交わした。

そして何事も無かったかのようにダンスホールへ戻り、またチークを二人で踊っていたんだ。


70年代のアメリカ音楽と言えば映画の「スタンドバイミー」を思い出す。

普段はジャズを聴かなかったが、サックスとピアノのハーモニーが心地よく心に響いてくる店で、Y美ちゃんは年に何度も足を運ぶほどお気に入りのようだった。


彼女はピアノの演奏曲も好きだった。

なかでも坂本龍一さんの『未来派野郎』というアルバムをよく聴いていると、彼女から聞いたことがあった。


『それ!自分もよく聴いてるアルバムだよ』

私も坂本龍一さんは『YMO』時代からのファンだったので、過去の作品も全て知っていた。

そして、私からは『戦場のメリークリスマス』の演奏が好きだと言うと。


『いいよね!頭の中でリロードする作品よね♪』

そう言って彼女も共感してくれた。

帰りの車中ではそんなクラシックな音楽も掛けながら、二人の会話は音楽の話題も弾んだ。


助手席に座る彼女の潤んだ瞳が、繁華街のネオンに反射して綺麗に映し出されていた。

彼女の容姿が綺麗と言うこともあったが、既に私は彼女の全てが美しく美化して見えてしまうのだ。

そして、今宵のダンスの余韻に浸りながら、夜更け遅くに彼女と私は自然体で結ばれたんだ。

一糸纏わぬ姿になった彼女は、自分の肌を見られるのが嫌いで、彼女と初めての夜は女の顔しか見れなかった。

女性というものは大なり小なり、そんな姿を見られることが恥ずかしいのだろうと理解はしていた。


「男性は目で恋をする、女性は耳で恋をする」

そんな例え言葉があるように、男性は女性の見た目で恋をする生き物でもあるのだろう。

そうすると女性は愛の囁きなんかで恋をするってことなのかな?


すでに彼女と出会って3ヶ月が経過していた。

そして関西方面へ泊まりで旅行にも出掛けた。

神戸では昼間の観光で水族館を巡り、夜には港から出向するナイトクルージングにも一緒に出掛けた。


『凄く綺麗な海だね♪』

彼女はクルーザーの窓際に立ち、陸から照らされる灯りに浮かぶ夜の海を眺めてそう言った。


『ああ!Y子より綺麗なものは無いけど』

私は心から思ったことを言葉に表現してみた。


『それって誰にでも言うTETSUOの台詞だよね?』

私の左手を掴みながら、彼女は笑顔でそうお道化て見せた。


『あ!バレちゃった!!!』

彼女も私の内心を知っていて、そんな冗談が言える仲になれたのだと実感した。

当たり前のことではあるが、好きな人と素敵な場所へ行くことが一番楽しいに決まっている。

だからそのひと時は至福の絶頂でもあったのだ。

こんな時が「永遠」に続けばいいと願ったが・・・


「永遠の愛」なんてものはこの世に存在はしないのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る