第42話 過去#3

「私が小さい頃、父に連れられて帝都に行ったとき、近衛騎士団の行進を見たわ。すごくかっこよかった。私はそれがきっかけで、騎士を目指すことにしたの。少ない伝手を辿って、私はある騎士の元で、見習いとして働き出したのよ」


 騎士に叙任されるには、別の騎士からの推薦が必要だと聞く。

 大抵は親が子を推薦するのだが、それが叶わない場合は、誰かの元で見習いとして修業を積み、推薦を受けるらしい。


「私は16で叙任を受けた。当時は最年少だったのよ。武芸大会では何度も優勝したし、皇帝陛下から直々にお言葉を賜ったこともあるんだから」


 そう語るモニカの顔は、誇らしげに見えた。


「そんなとき、近衛騎士団の1人が私を目にかけてくれて、推薦状を書いてくれることになったの」


 近衛騎士というのは皇帝など皇族を護衛する騎士のことで、叙任には厳しい審査を通らなければならないらしい。


「18のとき、私はアルカハルとの戦争で傭兵軍を率いることになった。ルドヴィカと出会ったのはそのときよ。もう近衛騎士になることは決まっていて、あとは箔が必要だったの。審査に通ったと知って、父はすごく喜んでくれて、昔から私を知ってる領民も、皆で祝福してくれたわ」


 それまで明るかったモニカの顔は、何故か一気に暗くなった。


「私たちは戦に勝った。……けど、他の場所は負けたみたいで」


 モニカは言葉を詰まらせた。


「私の故郷――家の領地が、ひどい略奪に遭ったの。何もかも失ったわ。父も領民も皆殺しにされて、家も畑も全部焼かれた。残ったのは私の剣と鎧だけ。お金も人も足りないから、復興もできなかった」


 そうなった貴族の末路はただ1つ。


 没落だ。


「だから、騎士をやめたのか」


 単純に金の問題だ。

 金がなければ、馬も飼えないし武具の手入れもできない。


「領地と爵位は返上したわ。小さな家だから頼れる人もいなかった。それで路頭に迷った私を、ルドヴィカが誘ってくれたのよ。そのときの言葉は今でも忘れない」


 傭兵になる方が、剣を振るえなくなるよりマシでしょ――。


 ルドヴィカはそう言って、モニカを誘ったという。

 そして爵位を失ったことで使えなくなった、家の紋章が描かれた鎧を黒く塗りつぶし、モニカは傭兵となった。


「ルドヴィカの言う通りだったし、生きるためだから仕方なかったけど、傭兵になるなんて本当に嫌だったわ。野蛮で下劣で、自分のお金と命の為なら何でもするって思ってたから。だから最初は、ルドヴィカのことも嫌いだった」


 シルビアには想像もつかない過去を振り返って、モニカは苦笑する。


「けど今は、これでいいって思ってる。騎士をやってたらルドヴィカともそれっきりだったでしょうし、あなたやオリビアにも出会えなかったもの。もちろん、それでもいいことはあったでしょうけど、そんなの気にしたって仕方ないでしょう?」


 過去に、もしもはない。

 別の道を選んだ自分が、どうなっているかは分からない。


 だからこそ人は、自分が持っているもの、これから手に入るものだけで満足しなければならない。


 何を取りこぼしたか、知る術などないのだから。


「人生は単純じゃないわ、シルビア。この3年は、あなたがリュミエールの不死鳥にいたら経験できなかったことよ。あなただって、毎日の何もかもが不満だったわけじゃないでしょう?」


「……あぁ」


 確かにこの3年はルドヴィカを恨んでいたが、それだけがすべてではなかった。


 嬉しいことも、幸せなこともあった。


「オリビアだって、嫌々あなたについていったんじゃないわ」


 モニカは空を見上げる。


「あの戦が始まる前、ルドヴィカはあなたを捨てることをオリビアに言った。そうしたらあの子は、一晩中ルドヴィカを責めた。シルビアがどんな思いをするのか分かってるのかって」


 当然、シルビアはそんなことは知らない。


「ルドヴィカの意思が変わらないと分かると、オリビアは自分も抜けると言ったの。私たちは止めたけど、シルビアを見捨てられないって聞かなかった」


 穏やかに笑うモニカの陰では、当時への複雑な思いが蠢いているように見えた。


「もう1度訊くわ。あなたは、本当にこの街を出たい?」


「あたしは……」


 言葉が続かない。


 オリビアは姉妹のしがらみで抜けたわけはない。

 シルビアという個人を案じて、同じ道を選んだ。


 ――でも、あいつは戻るべきだ。


 あの左手は、リュミエールの不死鳥にいた方が活かす機会も多い。

 彼女の信念である、より多くの命を救うことにも繋がる。


 ――それでも、戻ってほしくねぇ。


 相棒として、姉として、自分の隣にいてほしい。


 そんな矛盾した思いを抱えているから、シルビアは答えられずにいた。


「シルビア」


 葛藤するシルビアは、モニカの呼び声で我に返った。



 街の鐘が鳴っている。

 激しく脈打つ心臓のように。



 戦線に奇襲された夜のように。



 モニカが走り出す。

 シルビアも、苦悩を捨てて後を追った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る