第41話 過去#2
「嘘ね」
モニカは、そんなシルビアの本心を素早く見抜いてきた。
「あなただって、本当は帰りたいと思ってるんでしょ」
――そうだ。
もう1人の自分が声を上げた。
そいつをシルビアは、無理やり押さえつけた。
「また昔に戻りたいって思ってるんでしょ」
――そうだ。
――黙れ。
「でもそれはできないって分かってる」
――そうだ。
――黙れって。
「ルドヴィカやオリビアに、ひどいことをしたって感じてる」
――そうだ。
――黙れって言ってんだろ。
「元通りに戻したいけど、戻し方が分からない」
――そうだ。
――もう黙れ!
「だから諦めて、あなたは1人で逃げようとしてるのよ」
「じゃあどうすりゃいいんだよ!」
我慢も限界だった。
「右手のせいで傭兵団は分裂しかけた! オリビアは去った! あたしが全部壊したんだ! 戻るって言っても、他の奴らはどうせ反対すんだろ!? じゃあどうにもならねぇじゃねぇか!」
これからどうすればいいのか。
何故こんなことになったのか。
もう自分が何をどう思っているのか、自分でも分からない。
「あたしはお前らを苦しめて、これからも苦しめるってのに、どうすることもできねぇんだ」
オリビアは居場所を失い、ルドヴィカはシルビアを捨てるしかなかった罪を背負う。
モニカや古参の傭兵たちは、そんなどうしようもない理不尽に耐えることになる。
その元凶は自分だ。
「まさに【魔女】だよ。あたしは」
右手を見つめて、シルビアは自嘲した。
敵も味方も、関係なく傷つける。
故に、シルビアはそう恐れられてきた。
誰が最初に呼んだか知らないが、まさに相応しい名ではないか。
そう思うと自然と笑いが漏れて、涙が溢れた。
「こんなことになるなら、あたしなんか生まれてこなきゃよかったんだ」
平手が頬を打ち、シルビアは地面に倒れた。
振るったモニカの手は怒りに震え、表情は悲しみに震えている。
「そんなこと、冗談でも言わないで」
胸倉を掴まれて立たされる。
「あなたは何も分かってない。分かろうとしてないのよ。自分が全部悪いって言いながら、実際はそんな自分に酔いしれてるだけよ」
突然ひっぱたかれたシルビアの驚きは、だんだん怒りに変わっていく。
「悲劇の
「……勝手なことばっか言ってんじゃねぇぞ!」
彼女の手を乱暴に振りほどく。
「テメエに何が分かるんだよ! ルドヴィカに信頼されて、他の奴らにも慕われるお前に、あたしのことなんか分かるわけねぇだろ!」
「いいえ、分かるわ」
モニカは意地などではなく、冷静で確信的な口調で返してきた。
それがさらにシルビアを苛立たせる。
「黙れ、知った口利いてんじゃねぇ! 分かるってんならテメエは同じ経験したのかよ! どうにもならないことで何かを失ったことがあんのかよ!」
「えぇ、あるわよ! 私はね、そのせいで騎士をやめなきゃならなくなったのよ!」
予期せぬ反論に、シルビアは思わず黙った。
それをきっかけに、2人の間に沈黙が流れる。
「私は元々、リエト諸侯の1人娘だった。といっても辺境の、とても小さな家よ」
隣に座ったモニカは、落ち着いた口調で話し始めた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます