第三話 子建八斗の黎明(5)
5
三回戦と四回戦の間に用意されるのは、わずか中一日の休みである。
怒りを覚えるほどの過密日程だが、日程を批判する暇があるのなら、限られた時間で出来ることをやった方が良い。本日も二回戦と同様、先発メンバーには試合後、手配していた施設で酸素キャビンによる回復を図ってもらった。
三回戦の指揮を僕に任せ、
帝来戦に向けての全体ミーティングは、夕食後の午後八時からおこなわれる。夜までは次の試合のことを忘れ、リラックスして身体を休ませるよう、全部員に通達がなされていた。
世怜奈先生とのミーティングを終え、団欒ルームに足を運ぶと、
今回、僕らは宿舎に幾つかのハードディスクレコーダーを持ち込み、全試合のテレビ中継を録画している。そのデータを無線でこの部屋のテレビに飛ばしているのだ。
「先に見ていたんだね。夜のミーティングでも確認するのに」
対戦相手の映像を確認するだけが準備ではない。今日の試合で出来たこと、出来なかったことを確認し、修正点を明確にする。良かったプレーを全員で共有することで、根拠のある自信へと変えていく。
そうやって心理状態を整えていくことも、試合に向けての大切な準備だ。
「どうしても気になっちまってさ。今日はほとんど危ない場面を作らせなかっただろ。何が良かったのか、圭士朗さんと確認していたんだよ」
「答えは見つかった?」
「守備が今までと変わったようには思えない。オフェンスが良かったってことなのかもな」
「攻撃は最大の防御ってこと?」
「うーん。自分たちのスタイルを否定するみたいで、すっきりしないけどな」
トーナメントで勝つために、攻撃力を犠牲にしてでも守り切れるチームを作る。それが、新生レッドスワンが今日まで貫いてきたスタイルだ。
伊織の言葉を補足するように圭士朗さんが続ける。
「ずっと俺たちは攻撃と守備を分けて考えてきた。それは自分たちの実力を考えても、現実的なやり方だったように思う。ただ、攻撃と守備を効果的に連動させられれば、もっと成長出来るのかもしれない。今日の試合はそんな未来を予感させるものだった。次年度に向けての収穫だろうな。もっとも
「二人はもう来年のことも考えているんだね」
「当然だろ。レッドスワンの主力は俺たち二年なんだから、ピークが訪れるのは来年だ。絶対にそうなってなきゃならない」
怖いくらいに真剣な眼差しの伊織に見つめられる。
「
「それはどういう……」
「一度は俺も諦めた。でも、あんなことになっちまったのに左膝は治ったじゃないか。残るは右膝だけだろ? 焦らなくて良い。ゆっくりで良いから確実に治して、一年後にはこの舞台でお前と戦いたい。俺たちで選手権を連覇するんだ」
「俺も、伊織も、この大会では何を言われても構わないと思ってる。今の俺たちの実力は、その程度のものだからな。だが、来年は堂々と頂点を狙いにいきたい。
秋口、練習中にトランス状態に陥った僕は、
それ以来、
「もう一度、一緒にフィールドに立つ……か」
「簡単じゃないことは分かってる。本当に右膝が治るのかも、治った後で昔のように動かせるようになるかも分からないんだ。プレッシャーを感じる必要はない。ただ、そういう未来を願ったって良いんだって、それだけはお前にも分かって欲しかった」
いつか、圭士朗さんが言っていた。
『せっかくチームメイトになれたのに、俺はまだ一度も、お前と同じピッチに立っていない』
僕だって親友たちと一緒にサッカーをしたい。そんなこと、改めて問いかけるまでもなく自明なことだ。指揮者としてチームに関わることもまた、サッカーの喜びなのだと世怜奈先生は教えてくれた。プレーだけがすべてじゃない。サッカーには沢山の喜びが
……だけど、やっぱり僕の中に宿る本質は、プレイヤーとしての精神だ。
一番の願いが、自分の足でボールを蹴ることにあるのは間違いない。
「話は変わるけど、優雅、華代から六日のことは聞いたか?」
「六日? 夜までオフになるって話?」
次の試合、四回戦に勝利すれば、九日の準決勝までには三日間の猶予がある。
準々決勝で負ければ翌日に新潟へと帰ることになるものの、勝利すれば冬休み明けの授業を欠席することになる。
四日間で三試合を戦った直後である。準決勝の準備をする前に、まずは身体と頭を休めなければならない。四回戦の翌日、六日は夕食までを自由時間にすると先生は決めていた。
「やっぱり聞いてなかったか。俺たちもさっき言われたんだけどな。午後の自由時間を使って、カフェか何処かで話がしたいらしい。お前のクラスの、あの子も一緒に」
「あの子って
「ああ。よく分かんないんだけど五人で喋りたいんだって」
今、僕らの間に存在するベクトルは、三角関係以上の複雑なものだ。
木曜日から学校が始まるため、真扶由さんは準決勝の前に新潟に戻る。東京にいる間に会いたいということなのかもしれないが、五人で会う意味が分からない。
「……圭士朗さんは良いの?」
「彼女と会えるチャンスをみすみす逃すほど、
圭士朗さんの
「まあ、今のは他意のない冗談だが、四回戦で負ければ翌日には帰宅だ。彼女とも会えなくなる。次の試合は負けられなくなったな」
苦笑いと共に告げた圭士朗さんの本心は、やっぱり今日も見通せなかった。
五人を集めて、彼女たちは一体何を話すつもりなんだろう。
煮え切らない僕が責められる。そんな可能性も頭をよぎったが、華代も真扶由さんもそんなことをするようなタイプではない。そもそも、この大切な大会期間中に、
本当に、彼女たちの意図がまったく分からなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます