第二話 常初花の一撃(3)
3
いつものように
ハーフタイムコメントを求められた
『何の驚きもない前半でした。以上です』
無表情で即答すると、追いすがるインタビュアーの声を無視して
「先生、今大会は悪役に徹するつもりなのかもな」
不愉快そうな眼差しのインタビュアーの顔が映し出され、
「今日のレッドスワンの戦い方は絶対に批難されるだろうしね。自分に注目を集めて、世間の批判から選手を守ろうとしているんだと思うよ」
テレビ中継が入っている試合では、チームレポートや敵将のコメントから、思わぬ情報が得られることもある。解説席にゲストとして入っている
「
「えーと……」
気まずそうに顔をしかめた後輩に告げる。
「はっきり言って良いよ。赤の他人の言葉に動揺させられるような選手はいないから」
「……実況は言葉を
「今日の解説って元日本代表のあの人だよね?」
「はい。そうです。アトランタ五輪の時の」
「元プロにもPK戦狙いだと思わせられたんなら、前半の戦いは完璧だったって思って良いかもね。航平、そんな話ばかり聞かされて気分が悪かっただろ。損な役回りをさせて申し訳ないけど、後半もチェックを頼むよ」
「大丈夫っす。俺、チームのために出来ることがあって嬉しいんで。あ、そうだ。でも、応援マネージャーはレッドスワンを
嬉しそうな顔で言った後輩を、怖い顔で
「後輩を
「いえ、先輩のことは別に何も。ただ、レッドスワンには絶対に勝たなきゃいけない理由があるからとか、意味深なことを言っていました。解説者に突っ込みを入れられていましたけど、試合が終わったら全部話しますみたいな、なんかそんな感じで。断定的なことは何も」
彼女は昨晩、ある一つの約束を楓と交わした。
レッドスワンが勝利したなら、互いの夢のために二人の絆を絶ち切る。
それぞれが夢を目指すために、別離して歩んでいく。そう宣言すると楓に誓っていた。
「お待たせー。インタビュアーがしつこくて、危うく余計な挑発をしちゃうところだったよ」
インタビューでは
「手短に後半の戦術を確認しようか。敵は後半の頭から修正してくるはずよ。レッドスワンを相手に焦って攻めても、空回りするだけだって思い知ったでしょうからね。ハーフタイムで頭を冷やして、ネチネチと後ろでボールを回す自称パスサッカーに必ず戻してくるわ」
僕もそう思う。彼らが前半に決定機を作ったのは、自らのスタイルを貫いていた時だった。
「
確かに彼らのプレスには激しさが足りない。守備では隙を見せないことを一番に考えている節があり、リスクを冒しながらのチャレンジはほとんど試みないのだ。前半戦、
「ボールは青陽に持たせて構わない。たっぷりと時間を浪費させましょう。資料VTRで見せた通り、2番、8番、13番には、プレスをかわして前を向く
王者であるが故に、彼らは大舞台で多くの試合を戦っている。存分に入手出来た試合映像を一ヵ月かけて分析し、僕らは彼らの主力を丸裸にしている。それぞれの選手が、どんな場面で、どんな選択をしがちになるのか。徹底的に暴いている。
誰にプレスを仕掛けるべきで、誰に対してチャレンジしてはいけないのか。
各個人がボールを持った時、何メートルの距離で守備をすれば良いのか。
本来、対峙した一瞬で下さねばならない選択が、この試合に限っては、全員の頭の中に解答として
「前半の結果を受けて、彼らは間違いなく守備のやり方を変えてくるわ。うちの攻撃は常陸とリオにせいぜいで
世怜奈先生は部屋の奥で腕組みをする副キャプテン、
「
「ああ。任せろ。いつでもいける」
「青陽は四十分で対策を見つけられるかしら。自称名将の
世怜奈先生の顔に不敵な笑みが浮かぶ。
「慎之介、この作戦で怖いのは、遅延行為でカードをもらうことよ。君には全試合フル出場してもらうことになる。こんなところでイエローカードをもらってもつまらない。キックオフの前に一言、主審に話しておきなさい。多分、それだけで十分なはず。常陸、リオ、二人のファイトにも期待している。身体を張ってね。よし。じゃあ、そろそろ時間か。皆!」
チームの全員を鼓舞するように、世怜奈先生は力強く両手を叩く。
「王者の
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます