調子悪い時期って、1年の中で意外と頻繁にあるのでは?

今日は春の初めみたいな温かさがあるせいか、少し頭がぼーっとします。


社会の中で生きている人間には、年中安定したパフォーマンスで稼働することが求められます。それは会社員や公務員といった、乱暴に言えば「歯車」である人たちのみならず、個人の事業家やクリエイターなどにも多かれ少なかれ当てはまるはずです。


しかし実際、人間が肉体的にも精神的にも調子悪くなる時期は、1年の中で意外と頻繁にあるのでは? と、去年の梅雨頃から疑っています。

ざっと思い出せる限りで挙げると、

・真冬の極寒(断熱性が低い家に住んでると、特に辛いです)

・冬から春に移り変わる際の、頭がぼーっとしやすい時期

・梅雨

・真夏の猛暑(近年特に酷いですね)

・9月~10月頃の台風シーズン

と、5つ出てきました。

そういう、気候の変化による肉体への負荷が強まる時期は、どうしても調子悪くなります。

神経への影響としては、頭がぼーっとする、精神的に不安や憂鬱が強まるなどのことがあるので、創作などの頭脳労働に対しても確実に悪影響があります。

それをここ1年ほど、自分は認め出しました。


そんなに頻繁に調子悪くなってたら、この先やっていけるのかなあ……という不安は正直あります。

しかし自分は、調子悪い時期に重要な作業を頑張ってもはかどらず、かえって時間を無駄にした……という苦い経験を、何度もしました。

だからそういう時期は、簡単にできる作業や、あるいは読書や映画視聴などのインプットをしたほうが、むしろ時間の有効活用になる。そのことを、特に去年は胸に刻みました。


この記事が、今の自分と同じように、季節の変わり目で頭ぼーっとしてる人に刺されば幸いです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る