応援コメント

第361話 『アイリス嬢、思い出に耽る。』」への応援コメント


  • 編集済

    アイリスのカサンドラの第一印象が、思った以上に酷くて、カサンドラには悪いけど笑ってしまいました。極悪三姉妹と同じカテゴライズとは……!
    (私の中では、カサンドラの外見は、勝手にスノーホワイトのシャーリーズセロンみたいな感じでイメージしていますw)
    だからこそ、素の笑顔とのギャップが大きくて、魅力的なのでしょうが……本当に外見で損してますね。

    アイリスのあまりの恋愛サポートキャラっぷりに、転生者?と疑ったこともありましたが、全然違いましたね。苦労人。
    晩餐会で父親&妹達を見返すのを楽しみにしています。

    作者からの返信

    こんにちは、ご感想ありがとうございます!

    記憶を思い出す前のカサンドラのことを客観的に書いたのはこれが初めてのことでした。私も書いていてとても楽しかったです。
    典型的な悪役だとカサンドラが感じた三姉妹と同じような第一印象と言うのも凄いですよね。外見とのギャップの激しいのがカサンドラというキャラだと思って書いています。シャーリーズセロンは初めてお聞きしましたが、キリッとしてかっこいい、芯の強そうな雰囲気ですね(*^^*)

    転生者はカサンドラだけですが、色々と物語のことを考察して下さってありがとうございます! カサンドラにとって何かと便宜を図ってくれるアイリスですが、彼女は優しい先輩という立ち位置でした。
    晩餐会でどんな物語が生まれるのか、今から書くのが楽しみです!

  • ゴールデンウィーク初めから、読み始めやっと、追いつきました。
    読み応えありすぎで、とても楽しかったです。
    カサンドラファンとしては、王子とラブラブになったことが、嬉しいやら悲しいやらです。
    これからも楽しみにしてます。
    がんばってください。

    作者からの返信

    こんにちは、初めまして!
    感想を頂きありがとうございますm(_ _)m
    コツコツ書き続けてきて、いつの間にかこんなに話数が増えていました。楽しんでいただけて、とても嬉しいです。
    カサンドラと王子の関係の進展について、そう仰っていただいたのは初めての事なのでとても新鮮でした。カサンドラとしては今がとても楽しい時なので見守って頂けると嬉しく思います!
    これからも楽しく活動を続けていきたいです、お声を掛けて下さってありがとうございましたm(_ _)m

  • アイリスは卒業後もこんな目に......でもここからがアイリスのターンですね!

    続きが楽しみです

    作者からの返信

    アイリスの視点を書いたのは初めてですが、基本的に彼女は家ではこのような状態です……
    理解のある婚約者もいるので、今後は凹まされるだけということにはならないでしょう。晩餐会が彼女の転身の足掛かりになると良いなと私も考えています。
    感想ありがとうございました!