応援コメント

第351話 星空の下で」への応援コメント


  • 編集済

    ヒュ~ッ!アーサーは公これからはおおっぴらにキャシーといちゃつきたいってよ~!新年度から周囲はお熱いロイヤルカップルに充てられて茹だっちまうな~!

    とあまりのラブラブっぷりに輩な感情が芽生えてしまいましたが、王子が心安く前向きになってくれて本当に良かった。心から祝福したい。
    しかしまだまだ問題は山積しているのだよな…つらい時がまた訪れるかも。
    三つ子以外のご令嬢たちも好きな子ばかりなので登場が楽しみ。
    そして王子の転心っぷりを見たシリウスの反応やいかに……。
    まだまだ目が離せません。



    この作品ではヒーローに婚約者がいない理由とか、学園制度は人質の意味合いがあるとか選択授業制とか、ゲーム都合の設定がうまく理由付けされて王国のシステムに組み込まれていて毎度感心することしきりです。

    ところで当初より『聖女に目覚めた主人公が新たな女王になって王権交代』 って、ゲームシナリオならともかく現実のクローレス王国でやるのは随分強引で難しい流れでは……と考えていたのですが、『 実は御三家が王家を凌ぐ実権を掌握していた』という情報を知って「おおぅ…」 となりました。
    なるほどその御三家の嫡子が王配になるから、そんな無茶もまかり通るのかなって…。
    とにかくこれらの乙女ゲームあるあるな矛盾点を昇華していける作者さんは凄い。

    作者からの返信

    こんにちは、コメントありがとうございます!

    一部の終わりまで読んで下さって感謝感謝ですm(_ _)m
    物語の前半は、王子を救うという目標がありました。ようやく彼の抱えていたものが詳らかになったのですが、果たしてこれから先はどんな物語になるのでしょう。
    解決されていない諸問題がどんな形の決着になるのか、是非最後までお付き合いいただければ嬉しいです。
    後半は前半とはまるで違った王子の姿が出てくるはずです!

    この作品を書こうと思った一つのきっかけは、乙女ゲームを現実に可能な限り寄せて行った世界を書いてみたいなぁと思ったからです。世界が強引に”創作”していったこの歪んだ世界の中で奮闘する主人公達を書けて楽しかったです。

    指摘いただいた点など今後も語られていくことになると思います。
    まぁ、世界の法則やシナリオというのは 建前 で、私は皆のラブっぷりを書くんだという気持ちで書き続けていました!
    恋に頑張る女の子が凄く好きなので、攻略されていく男子たちを微笑ましく眺めてもらえたらと思いますm(_ _)m

  • 第一部完結おめでとうございます。
    「星空の下で」とてもステキなお話でした。

    カサンドラ、指輪よかったね!!

    これからもカサンドラと王子のこと応援しています。
    第二部も楽しみです。

    作者からの返信

    第一部を読んで下さってありがとうございました!
    一応前半部の終わりにキリがいい話が書けて良かったと思います。
    この話、実は”指輪”という単語は全く頭になかったんです。ですが話の途中で、王子がどうしても渡したいと言い出したので(?)書くことにしました。
    当初の想定よりまとまった話になり、私もとても驚きました。王子の行動力は作者も動かすようです。

    まだ最終的なハッピーエンドにはほど遠い状態ですが、この先どうやって困難を乗り越えていくのか書いていく事が楽しみです。
    どうか行く末を見守って頂けると幸いですm(_ _)m


  • 編集済

    現時点における最高の形での、第一部完結ですね。
    王子にとって星空が悲しい思い出でなく、優しく素敵な思い出に変わって良かった。

    今まで消極的な方法でカサンドラを守ろうとしてきた王子が、想いを通わせ合うことで積極的に強く変わろうと決意して行動を起こした事が嬉しいです。
    カサンドラと王子の恋を応援してきた読者冥利に尽きます。

    乙女ゲームを基にした世界への考察、ゲーム本編では明かされなかった製作側の世界を構築するための辻褄合わせ?とも思える背景事情がもたらす影響が大変興味深く、またキャラの一人一人が個性も豊かに魅力的で毎話惹き込まれています。
    第二部も楽しみに待ってます。

    作者からの返信

    こんにちは、ご感想ありがとうございます!
    いつも読んで頂けて有難く思います。
    一部は”王子を救うまで”のお話でした。現状では、想いが通じ合い前を向けるという望ましい結末になって良かったです。

    どうしても後ろ向きにしかなれなかった王子が、ようやく前を向いて強くなろうと決意できたことはとても大きな一歩だと思います。300話以上かけて書いていたことがカサンドラとしても報われた形になりました。
    中々進まないカサンドラの恋を応援して下さってありがとうございましたm(_ _)m

    この乙女ゲームの設定・全ての物事は原因と結果で結ばれているという因果律も含め、これから気合を入れて結末まで書いていければ良いなと思います。
    キャラに対して親しみや共感、また個性を感じて頂けるなら書き手としてこれほど嬉しいことはありません。
    勿論、この作品は私が恋愛ものを書きたい、それも色んな恋愛を! という想いから出来上がった話です。
    それを主軸に、二部も進めて行けたらと思います。
    ありがとうございました!

  • 一部完結おめでとうございます。
    更新とても楽しみに日参させていただいておりました。
    恋愛だけでなく、周りを固めるキャラの方々も皆さん可愛く魅力的で。手堅く描いてくださる世界観がとても好きです。
    第二部は内政的な方面もより出てくるんでしょうか。内政的なお話好きなので、ところどころ出てくる王国の内情とか興味深く拝見してます。ケルン王国の婚約破棄騒動の波紋は今後もっと影響出てくるのか。
    地方出身の方々に目が行くならさらにデイジーさんの出番があるかしら?(デイジーさんのファンです)(シャル嬢達令嬢方も可愛くて好きです)
    アイリスさんの妹達の行動もどうなるのか。女子のわがままやイジメあるあるに、あーと思いながら、彼女らもどうなるのか。変わるのか、変わらないのか。など。色んなことが気になってしまいます。
    誰かを品のない一方的な悪役にしない展開がとても好感が持てます。
    第一部でしっかり描かれたキャラ達が、今後どう動いてどんな恋愛事象を見せてくれるのか。運命を打破していくのか。
    第一部をゆっくり読み直しつつ、第二部も楽しみにさせていただきます!

    作者からの返信

    こんにちは、ご感想ありがとうございます!

    このような長い物語を日々追って下さり、作者としてこれ以上嬉しいことはありません。主役だけではなく、他の登場人物も気に入っていただけたのなら私も彼らを書いてきてよかったと心から思います。
    二部は、内政面に行くような気配がありましたが、少々雲行きが怪しくなってくると思います。ケルン王国の件もお話の中に出て来ることでしょうし、一部で起こったことを回収していけるように頑張りたいです。
    ただ、カサンドラに出された宿題の件もあり、デイジーやシャルロッテ達の協力も必要になるので女の子達も多く出てくることになると思います。
    新しく出てくるキャラも沢山いますし、掘り下げて行ければいいなと考えています。

    王子達と一緒に、皆でハッピーエンドを目指していけるよう今後とも更新してきたいです。
    二部は恋愛描写が大変多くなります。薄目を開けて覗き見る、そんな雰囲気も多く書いていきたいなと思っています。

    いつもありがとうございます、労いのお言葉を掛けて下さって感謝です!

  • 第一部完結、お疲れさまでした。
    第二部も楽しみにしています。

    > 彼の努力は素晴らしく、『凄い』と憧憬の念を感じなければいけないののに。

    『の』がひとつ多いようです。

    作者からの返信

    こんにちは、読んで下さってありがとうございました!
    お陰様で一部を書き終える事が出来ました。二部を更新していきたいと思います、よろしくお願いしますm(_ _)m

    誤字報告ありがとうございます、早速訂正いたしました。
    お手数おかけしてすみません!